痔核、痔ろう、脱肛

痔核、痔ろう、脱肛

便意の回数も減ってきました

男性36歳。引き続き調子は悪くないです。座り仕事な為、長時間座っていると違和感を感じる事がある位です。しかし、膿が定期的に溜まっていた頃に比べると雲泥の差です。太陽堂漢薬局から患者さんへ。まだ中のほうに膿がある様ですが、かなり改善されてきたと思いますよ。このまま順調に改善すると良いですね。引き続きご養生下さいね。
痔核、痔ろう、脱肛

お蔭様で中々調子は良いです

女性36歳。お蔭様で中々調子は良いです。今月も漢方薬を宜しくお願い致します。これからも続けていきたいです。太陽堂漢薬局から患者さんへ。調子良くお過ごしのご様子で良かったですね。糸練功の合数も順調に改善していますよ。
痔核、痔ろう、脱肛

分泌物がかなり減りました

女性57歳。分泌物が先月よりかなり減ったと思います。もうじき完治ではないか。と思えるほどです。痔核は、排便後の戻りが早くなり、且つ小さくなったと思います。違和感がありません。寝冷えの下痢が一度ありましたが、その他は快便です。
痔核、痔ろう、脱肛

排膿もなく調子も良いです

男性29歳。排膿もなく調子も良いです。気になる症状も何もありません。気持ち良く過ごせて嬉しいです。太陽堂漢薬局から患者さんへ。排膿はかなり減ってきているようですね。とても順調だと思います。症状が消失し、10合プラスマイナスの状態が続く様になった時点で漢方薬卒業となります。
痔核、痔ろう、脱肛

下痢の症状がかなり改善

男性60歳。下痢の症状がかなり改善された事を実感しています。これからも漢方薬を続けていきたいです。太陽堂漢薬局から患者さんへ。下痢が随分改善されて本当に良かったですね。下痢の改善と共に血液中の油汚れも綺麗になってきたと思いますよ。
痔核、痔ろう、脱肛

腰痛を伴う20年来のいぼ痔

痔核。男性46歳。20代の頃から痔核がある。「痛みと出血がひどく、最近は腰痛もする。」とのことである。「毎晩、晩酌をして特にビールが好きだ。」と言われる。漢方の血流改善薬と、漢方薬の痔の適方と、漢方の肝機能改善薬を開始する。
痔核、痔ろう、脱肛

排便時に脱出する痔核

痔核男性64歳。痔核、出血有り。患者さんは以前、病院で内痔核と診断された。お酒を1日に1合位飲んでいる。とのことである。排便時に出血と痔核が脱出すると訴えられる。また左下腹部に張りと軽い痛みがある。
痔核、痔ろう、脱肛

20年来の悩んだ脱肛

漢方の症例報告。脱肛女性77歳。2年前に脱肛の手術をしたが、手術後1年ほどで脱肛が再発した女性。「もう手術はしたくない」と言われ漢方治療を希望された。服用1ヵ月後、みるみる脱肛が良くなり、本人はビックリしていらっしゃる。太陽堂漢薬局より。手術を要する脱肛が1ヶ月ほどで改善する事も良くあり、逆に治療に時間が掛かる人もいる。
痔核、痔ろう、脱肛

肛門が出ていて痛く、中に入らなくなってしまった女性

肛門が出ていて痛く、中に入らなくなってしまった女性より相談を受けた。相談を受ける3年位前にも肛門の痛みが出ていたとのこと。糸練功で確認した所、原因となる肛門の瘀血の反応を確認する。痛みを取る為の煎じ薬を選薬し、原因となる肛門の瘀血には、瘀血改善剤を選薬し養生と共に様子を見て貰う事とした。
痔核、痔ろう、脱肛

出産後より肛門が出て、排便の時は必ず脱出

患者さんは出産後より肛門が出て、排便の時は必ず脱出するそうである。出血と痛みが酷いと訴えられる。問診の結果、血圧は最高血圧96、最低血圧50、低血圧症である。生理は順調で生理痛も無い。冷たい物を摂ると下痢をし易い、あまり汗は掻かないそうである。舌診では薄い白苔があり、やや湿り太陰病位を窺わせる。
痔核、痔ろう、脱肛

肛門全体が腫れ、肛門の一部が盛り上がる

症状は排便時に軽い出血及び突出。戻す時は痛みがあり、その痛みが持続するという事でした。最近になって痛みがかなり強くなり、以前から歩く運動も出来ない状態なので、完治を目指したいと仰っていました。糸練功でチェックした所、主な原因として考えられる証を確認しました。症状が出てから油物やお酒も控えているという事でした。それでもお酒はほぼ毎日飲んでいるとの事でした。
痔核、痔ろう、脱肛

調子の良い時こそ油断せずご養生下さいね

女性76歳。身体の調子は良いです。太陽堂漢薬局から患者さんへ。こんにちは。体調がとても良く過ごされている様子で嬉しく思います。御養生として、瘀血の養生法、脂油類を控えて葉緑素と繊維物を多くするを実行する為には洋食より和食がお勧めです。洋食や中華はどうしても油を多く使ったものを摂って食物繊維が少なくなりがちです。