痔ろうに対する漢方薬の改良が進み。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら
調子が良いです
男性55歳
2月末から血膿も出ていないし、肛門内部の炎症も殆どありませんでした。調子が良いです。新しく配合してもらった漢方薬の効果が出ていると思います。引き続き宜しくお願い致します。
2012年4月20日
このまま症状が消失した状態が。太陽堂漢薬局から
痔ろうに対する漢方薬の改良が進み、良い状態を保っている様ですね。このまま症状が消失した状態が続きますと漢方薬卒業のゴールが近づいてきますよ。次回もまたご様子をお聞かせ下さいね。
普段は気にならない感じになってきました
男性39歳
今の漢方薬に変えて3週間ぐらいですが、肛門に出来た5ミリぐらいの固い丸いものが明らかに小さくなりました。最初は痛みがあり突起していたので邪魔な感じでしたが、今は触るとほんの少し痛い感じがするだけで、邪魔な大きさでもなくなり普段は気にならない感じになってきました。これは皮膚のすぐ下にある感じなのですが、肛門周囲膿瘍なのか痔核なのかは分かりません。前の痔ろうの開口部については、疼く感じもある時はありましたが、今はそうでもありません。
2012年5月2日
突出部分が小さくなってきた。太陽堂漢薬局から
漢方治療を変更し、突出部分が小さくなってきたようですね。良かったですね。お食事も大幅に見直し、とてもご養生されていますね。お野菜は摂った方が良いのですが、緑黄色よりも緑色の物が良いですよ。緑色のお野菜は血液を浄化する働きがあります。葉物のお野菜や生野菜等も含めて、沢山お召し上がり下さいね。
痔ろうの再発防止力がついてきますよ
男性53歳
10月末から痔ろう部分の炎症や血膿が出ていません。現在の所、調子が良いですが、油断しない様に心がけています。
2009年12月9日
臓腑病は体質部分である慢性の状態。太陽堂漢薬局から
ここ2ヶ月、痔ろうの炎症や血膿は治まっている様ですね。今まで確認していました経絡病は消失していました。経絡病は実際に症状がある急性の状態を現し、臓腑病は体質部分である慢性の状態を現します。症状が消失し、臓腑病の合数が10プラスマイナスの状態を3ヶ月以上、出来るだけ長く続けられると、再発防止力が付いてきますよ。
変わらず落ち着いて順調です
男性42歳
前回と同じく引き続き順調です。1箇所から1、2回排膿出血が少しありましたが、腫れて痛む事も殆どなく腫れも小さくなってきました。もう1箇所は出血等はありませんでした。だいぶ落ち着いてきた気がします。お腹の調子も変わらず順調です。
2009年12月10日
頑張ってご養生されていらっしゃる。太陽堂漢薬局から
腫れが小さくなってきたようですね。頑張ってご養生されていらっしゃると思います。このまま順調に改善して行くと良いですね。
痔ろうが好調に推移しています
男性58歳
現在のところ、好調に推移しています。便の水分量も気にならない程度ですし、膿の方もかなり微量です。
2009年12月17日
こたつやホットカーペットは。太陽堂漢薬局から
下痢は落ち着いてきた様ですね。痔の方も順調なご様子で良かったです。段々冷え込みが厳しくなってきましたね。こたつやホットカーペットでなるべくお尻を温めない様、お気をつけお過ごし下さいね。
腫れにくく膿も出にくいです
男性49歳
腫れにくく膿も出にくく比較的良い状態で推移しています。
2010年4月27日
調子良い状態が続く事を。太陽堂漢薬局から
治療法を切り替えてから、順調に改善されてきたようですね。ホッとしております。このまま調子良い状態が続く事を願います。
今回も引き続き順調です
男性42歳
今回も引き続き順調で排膿は無かった気がします。出血が1箇所から2回程ありましたがごく少量ですぐに止まりました。お蔭様でとても快適に過ごす事が出来る様になりました。お腹の調子も特に変化はなく順調です。
2010年5月19日
排膿は無かった。太陽堂漢薬局から
引き続き順調なご様子ですね。本当によかったです。漢方薬の服用とご養生されてくださいね。これからも改善のお手伝いをさせて頂きますね。
病んでいるのを忘れるほどです
女性53歳
病んでいるのを忘れるほど調子は良いです。腫れだけまだ残っています。これからも漢方薬を続けていきたいです。
2010年5月27日
少し時間を要すると思います。太陽堂漢薬局から
とても調子良くお過ごしの様ですね。私達も大変嬉しく思います。腫れは膿の通り道の跡ですので、急には消えないのでしょうね。自然に吸収されるとしたら、少し時間を要すると思います。引き続きご養生されて下さいね。
良い状態が続いています
男性63歳
先月同様に、良い状態が続いています。腫れる事も、膿の量も少なくなっているように感じます。
2010年6月3日
慌てず慎重に減量して行きたいと思います。太陽堂漢薬局から
良い状態が続いていらっしゃいますね。本日の糸練功で、漢方薬は先月と同じ組み合わせで良いように思われました。慌てず慎重に減量して行きたいと思います。引き続きご養生されて下さいね。
完治したのではないかと思えるほどです
精神的に安心します
男性37歳
痔ろうから出続けていた粘液の量がだいぶ落ちついて来た感じです。精神的に安心します。これからも漢方薬を続けていきたいです。
2010年8月31日
体質改善は順調に進んでいますよ。太陽堂漢薬局から
膿の量が減ってきたようですね。体質改善は順調に進んでいますよ。悪化して逆戻りしない様、疲れやアルコール、甘い物にお気を付けられて更にご養生されて下さいね。
症状は良くなっています
男性27歳
症状は良くなっています。出血も殆どなく痛みもないです。漢方薬を宜しくお願いします。
2010年10月16日
深酒、疲れ、お尻の温め過ぎなど。太陽堂漢薬局から
出血や痛みなど随分治まってきた様で良かったですね。深酒、疲れ、お尻の温め過ぎなどで一気に悪化してしまいます。ご養生にお気を付けお過ごし下さいね。
完治したのではないかと思えるほどです
女性32歳
かなり良くなりました。完治したのではないかと思えるほどです。膿は出なくなりました。あとは膿がたまって箇所の周辺にこりこりした管の様なものがある感じがあります。でも痛くもないし気にはなりませんが、漢方薬を続ける事で改善するのか分かりませんが。兎に角調子は良いです。有難うございます。漢方薬を宜しくお願い致します。
2010年11月19日
自然に小さくなるのを待ちます。太陽堂漢薬局から
随分良くなってきたようで良かったですね。私達もとても嬉しく思います。しこりですが、化膿がなくなると少しずつ狭くなって行きます。自然に小さくなるのを待ちます。漢方治療を終えた後、年単位で徐々に小さくなります。早く改善する為にも、甘いものやもち米を控えご養生されて下さいね。
血膿、痛みもなく調子は良いです
女性54歳
血膿、痛みもなく調子は良いです。腫れはまだあります。これからも漢方薬を続けていきたいです。
2011年1月27日
更に腫れが早くひくように。太陽堂漢薬局から
引き続き調子良い状態が続いていらっしゃいますね。腫れが早く引いてくる様、薬味を入れました。漢方薬をより細部へ届ける働きがあります。
排膿回数と量も大幅に少なくなりました
男性38歳
1日あたりの排膿の回数、量ともに大幅に少なくなりました。白く粘り気、時に粒の様な感じのある痔ろうの膿が時々混じっています。
2012年5月15日
油断せずご養生されてくださいね。太陽堂漢薬局から
排膿の量や回数は随分減ってきたようですね。白く粘り気、時に粒の様な感じのある膿は、おそらくリンパ液と思います。改善と共にリンパ液白色、リンパ液透明、血液の混じった膿が出てきます。順調に改善が進んでいると思いますよ。油断せずご養生されて下さいね。
今回も痛みや腫れもなく順調です
男性42歳
前回とほぼ同様に順調です。今回も痛みや腫れもなく、2箇所から数回ごく少量の出血がありましたが、すぐに治まっています。おなかの調子も変わらずに順調です。
2010年6月18日
疲労は悪影響になります。太陽堂漢薬局から
体調良くお過ごしの様ですね。排膿もごく僅かの様で、完治へ向かっていると思います。これから気温の上昇と共に内臓が疲労しやすくなります。疲れを感じた時は、こってり油ものを控えめにされて十分な睡眠を取って下さいね。
大変喜びました
女性36歳
実は、先々月、見張りイボのお話を頂き、手術しなくては治らないと思い今月5日に外痔核の切除術を受けて参りました。
先ず、診断の結果をご連絡しますと、私のお尻には外痔核と内痔核が数個あるという事でしたが痔ろうに関しては、穴がハッキリしないので治療のしようがないという事でした。先生のお陰でかなり改善出来たのだと大変喜びました。
また内痔核についても、注射で潰し治療する事も出来ますが、小さいのでその必要なしという事です。現在は術創部からの浸出液も大分減り、痛みも気にならない程になりました。
私としては完治を目指したいので先生に術後のフォローをお願いしたく思っております。宜しくお願い致します。
2010年6月19日
緑のお野菜を沢山摂ってください。太陽堂漢薬局から
外痔核は手術をされたのですね。内痔核も随分小さかった様ですね。痔ろうを含め、漢方薬で完治目指して取り組んで行きましょうね。
お食事では、とにかく緑のお野菜を沢山摂って下さい。また、お飲みの漢方薬には便を出す働きの薬味が入っています。これから先、便通が軟らかくなってきましたらお伝え下さいね。薬味の量を調節しますので。
膿や腫れが殆どありませんでした
男性58歳
ここ2ヶ月ほど、膿が出ているのか分からない程ですし腫れもありません。また、下痢もない状態が継続しています。
2010年8月17日
化膿が随分改善されてきたと思います。太陽堂漢薬局から
ここ2ヶ月、膿や腫れが殆ど無かった様ですね。化膿が随分改善されてきたと思います。漢方薬は、もうしばらく今のままお続け下さいね。
膿も出る事が無くなりました
男性41歳
年末年始はお酒の量を抑えました。膿が出る事も無くなりました。少し湿っている感じがする事はありますが、以前の様な排膿や血が出る事もありません。
2011年1月8日
大敵はお尻を温めすぎる事です。太陽堂漢薬局から
痔ろうはしつこいです。ご養生は以下の通りです。
- お尻を温めすぎる事
- アルコール
- 甘い物
もう、甘い物を取っても問題は無い程度になっています。もう暫くするとアルコールでも影響しない程度になると思います。大敵はお尻を温めすぎる事です。先々の再発を防止するため、今後、改善してもこの3つは、痔ろうには良くないと思っていてくださいね。