排膿もなく調子も良いです

痔核、痔ろう、脱肛

痔ろうの痛みを感じる事がかなり少なくなりました。漢方改善例

患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら

気になる症状も何もありません

男性29歳

排膿もなく調子も良いです。気になる症状も何もありません。気持ち良く過ごせて嬉しいです。

2011年9月3日

排膿はかなり減ってききましたね。太陽堂漢薬局から

排膿はかなり減ってきているようですね。とても順調だと思います。症状が消失し、10合プラスマイナスの状態が続く様になった時点で漢方薬卒業となります。今回は、他の痔ろうの患者さん達で試し、好成績を上げている薬味を追加しました。

痔ろうは良い状態で継続しています

男性51歳

良い状態で継続しています。いぼ状の物も心なしか平たくなってきた様な気がします。ただ以前も言った通りイボ状の物の半分位は黒ずんでいて、それは変わっていません。

2011年10月6日

イボが徐々に縮小。太陽堂漢薬局から

状態は良い様ですね。イボ状の物も徐々に縮小してきた様で良かったですね。イボ状の半分位は黒ずんでいるのは、色素沈着と思われます。元々、肛門は色素沈着をしやすい部位になります。痔核の改善には、とにかく緑のお野菜、繊維質を摂るのが良いです。痔ろうは、免疫力を下げる白砂糖、もち米を極力避ける事ですね。ご養生されて下さいね。

痛みを感じる事がかなり少なくなりました

男性38歳

最近は痛みを感じる事がかなり少なくなりました。排便を無理にした時は痛む事はあります。ただ、痛むのは痔核だと思われます。

2011年11月5日

下痢の影響を受けやすいです。太陽堂漢薬局から

痛みは落ち着いてきた様で良かったですね。痔ろうは下痢の影響を受けやすいですが、硬い便や排便時の肛門の負担による痛みは痔核と思われます。現在お飲みの漢方薬を1日1回に減らせる様になりましたら、痔核の漢方治療も始めていきましょうね。ご養生として疲労、アルコール、便秘、脂物、甘い物が良くありません。お気をつけられて下さいね。

大分調子良くなられているようで何よりです

女性36歳

お世話になっております。最近は大分落ち着いています。精神的に嬉しいです。

2013年11月28日

経絡の合数もなくなっていました。太陽堂漢薬局から

大分調子良くなられている様で何よりですね。今回糸練功で確認しました所、合数は安定して10合にありました。経絡の合数もなくなっていましたので順調にきています。漢方薬は特に変わりはありません。引き続き甘い物や油物は控えるようにされて下さいね。

日に日に良くなっている自覚もあり

男性35歳

今回は1ヶ月間一度も腫れる事も痛くなる事も無く、とても状態が良かったです。日に日に良くなっている自覚もあり、今までで間違いなく一番順調です。有難うございます。

2015年5月19日

一段と安定してくると考えられます。太陽堂漢薬局から

痛みも腫れも無く1ヶ月間過ごす事が出来たご様子で何よりですね。糸練功の合数も7合を超えてきましたので、一段と安定してくると考えられます。この調子で取り組んでいきましょうね。引き続きアルコールや白砂糖、油物の摂り過ぎにはお気を付けられて下さいね。

良くなった自覚もあります

男性36歳

とても良くなっています。良くなった自覚もありますし良くなるスピードも速くなっていると思います。これからも漢方薬を続けていきたいです。

2015年7月22日

違和感無く過ごせる。太陽堂漢薬局から

腫れや痛みが無くお過ごしできたご様子でとても、安心致しました。合数は少しずつ上がっており、次回には9合を超えてくる所まできていましたよ。分量はまだ減らす事は出来ませんが、このまま一気に更に良い状態まで持っていき、違和感無く過ごせるまで目指していきましょうね。良い状態が続くとご養生を忘れてしまう事があります。引き続き甘い物や唐辛子等の刺激物、油物やアルコールを出来る限り控える様にされて下さいね。

経過は順調です

男性64歳

たまの軟便もなくなり、順調です。安定した嬉しい毎日が送れております。

2015年12月22日

養生は最後まで気を抜かずに。太陽堂漢薬局から

症状の方はとても落着いているご様子ですね。痔ろうは症状がとてもしつこく、ご養生が最後まで気を抜けません。年末年始と外食する機会が増え、暖房器具によりお尻の温め過ぎは症状の悪化に繋がってしまいます。引き続きご養生を続けて頂き、良い状態が維持できる様にサポートさせて頂きますね。

今までで一番良い症状です

男性36歳

お陰様でとても良くなりました。今までで一番良い症状です。有難うございます。

2016年1月7日

良い状態を維持する為にも。太陽堂漢薬局から

症状がとても落ち着いているご様子で安心致しました。漢方薬をお飲み頂いている事もありますが、まずは毎日のご養生があっての事になります。良い状態を維持する為にもご養生を気にかけて頂くと改善や現在の症状も更に良くなりますよ。

腫れも出血もなく大変良好です

男性51歳

ここ数か月は腫れも出血もなく大変良好です。外出してみようかなという気持ちになれます。お蔭様で有難うございます。

2011年8月3日

水分不足で瘀血に。太陽堂漢薬局から

調子が良い様で良かったです。まだ波があると思いますが、このまま改善したら良いですね。痔核に対する薬方を少し減らし、痔ろうに対する薬味を入れました。この方が改善が早くなると考えます。夏場は香辛料の胡椒、ワサビ、紫蘇などを多めに摂ります。しかし取り過ぎは禁物です。暑くなり、発汗すると血液中の水分が減少し血が濃くなり、脱水や熱中症に近い状態になります。血が濃くなるのは、漢方では瘀血になりますので、身体の改善が遅くなる可能性があります。水分補給を小まめにされて下さいね。

痔ろうは落ち着いている様ですね

最近は調子が良いです

男性59歳

最近は調子が良いです。膿は殆ど確認できない程ですし下痢は飲酒が過ぎた時以外は問題がないです。お蔭様で精神的にも落ち着きます。

2011年8月18日

ろう管が徐々に塞がってきます。太陽堂漢薬局から

膿はかなり減ってきたようですね。化膿層の縮小と共に膿が出なくなってきます。膿が無くなると、膿の通り道となるろう管が徐々に塞がってきますよ。この粉剤は肝臓の血流を増し、アルコールの代謝を助けます。疲れた時や飲酒の前後に飲まれると肛門への負担が和らぎますよ。くれぐれも深酒をされないようお気をつけ下さいね。

膿や腫れの不快感がほとんど無くなりました

男性50歳

順調に回復しているようです。最近は膿や腫れの不快感が殆ど無くなりました。

2011年11月22日

根本が消失するまで漢方薬を。太陽堂漢薬局から

膿や腫れが無くなってきたようですね。痔ろうは本当にしつこいですので、油断せず取り組みましょうね。痔核の方もまだ根があると思われます。根の部分が消失するよう漢方薬とご養生を続けられて下さいね。

痔ろうはお蔭様ですごく調子良いですよ

男性59歳

お蔭様ですごく調子良いですよ。落ち着いて過ごせる事が嬉しいです。

2013年10月10日

1日1回に減らしても良いかもしれません。太陽堂漢薬局から

調子良くお過ごしの様で何よりですね。今回糸練功で確認しました所、合数は順調に改善していました。適量診をしました所、量も半量で大丈夫かもしれません。今回は、1日2回の量でお送りしますが調子が良い時は、1日1回にして様子を見られても良いかもしれません。また漢方薬を飲まれて様子を見られて下さいね。

すこぶる調子が良かったです

男性62歳

このひと月はすこぶる調子が良かったです。気持ちも楽で嬉しかったです。

2013年11月6日

私たちも嬉しいです。太陽堂漢薬局から

とても調子良く過ごせた事に、こちらも嬉しく思います。糸練功結果も体調に比例して上がっていますよ。漢方薬を続けてお飲み頂き様子を見て過ごされて下さいね。漢方茶のほうは軟便の状態が止まっても、引き続き飲まれる事で腸内細菌層を活発にします。続けて飲まれる事をおすすめします。

痔ろうは殆ど腫れる事無くとても良くなりました

男性35歳

殆ど腫れる事無く、とても良くなりました。以前は腫れると時々痛みもありましたが今では痛くなる事は全くと言って良い程ありません。

2015年2月18日

痛みも改善してきていますね。太陽堂漢薬局から

腫れの状態が落ち着き、痛みも改善している様ですね。とても順調に改善していると思います。まだ治療途中ですので、調子が良くても甘い物や油物、刺激物等は引き続き控える様にされて下さいね。この調子で治療を続けていきましょう。

時々違和感がある位で落ち着いています

男性38歳

落ち着いていると思います。特に膿みもせず、時々違和感がある位です。最近ですが、以前のいぼ痔があった辺りにちょっと痛みを感じる時があります。

2011年5月19日

どちらの症状も改善しましょう。太陽堂漢薬局から

痔ろうは落ち着いている様ですね。いぼ痔があった付近に痛みが出てきたとの事、肛門のうっ血が少しある様に思われます。うっ血改善に薬味を入れました。早く痛みが治まると良いですね。

最近意識しておりません

男性38歳

漢方薬を少し変えて頂いて、昔治療していたイボの方の痛みは大分良くなった様です。最近そういえば意識しておりません。膿みの方は相変わらず出ておりません。痔ろうの方は特に変化がない感じで安定してますでしょうか。

2011年6月24日

肛門のうっ血をとる瘀血改善剤。太陽堂漢薬局から

肛門のうっ血をとる瘀血改善剤を加えてからイボの痛みが落ち着いてきたようですね。良かったですね。痔ろうの合数はとても順調に改善されていますよ。今の漢方薬は非常に体質改善力が強いです。引き続きご養生されて下さいね。

腫れが落ち着いてきました

男性30歳

先週から腫れがありましたが、今は少し落ち着いた感じです。まだ完治までは時間が掛かるかも知れませんが、焦らずに養生したいと思います。でも早く治るように私生活を気をつけていきたいです。

2011年6月29日

不摂生やご無理をするとすぐ悪化。太陽堂漢薬局から

腫れが落ち着いてきた様ですね。経絡病の合数も順調に改善していましたよ。経絡病の急性の状態は不摂生やご無理をするとすぐ悪化します。疲労やアルコール、甘いものの摂取にお気をつけお過ごし下さいね。