改善の為に痔ろうの漢方薬を続けていきたいです。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら
ご養生されて下さいね
男性60歳
下痢の症状がかなり改善された事を実感しています。これからも漢方薬を続けていきたいです。
2011年12月6日
下痢の改善と共に血液中の油汚れも綺麗に。太陽堂漢薬局から
下痢が随分改善されて本当に良かったですね。下痢の改善と共に血液中の油汚れも綺麗になってきたと思いますよ。年末年始に向けて行事や忙しさ等に、お気をつけご養生されて下さいね。
痔ろうによる出血の頻度がかなり減りました
男性40歳
排便時の微出血の頻度がかなり減りました。精神的にも落ち着けています。
2014年2月6日
まずは漢方薬の量を減らす事を目標に。太陽堂漢薬局から
排便時の微出血の頻度が減ってきているご様子で良かったですね。糸練功の合数も改善していましたよ。引き続き甘い物、アルコール、油物等は控え目にするようにされて下さい。この調子でまずは漢方薬の量を減らす事を目標に取り組んでいきましょう。
1日1回で飲んでいるけど調子良い
男性59歳
1日1回で飲んでいるけど調子良い。これからも改善の為に漢方薬を続けていきたいです。
2014年4月24日
再発しない様に体質改善。太陽堂漢薬局から
調子良くお過ごしのご様子で良かったですね。この調子で再発しない様に体質改善を進めていきましょうね。引き続きご養生に気をつけて根治を目指していきましょう。
痔ろうの膿は出ているようには感じられない
男性62歳
軟便比率もかなり少なくなっています。また、膿については出ている様には感じられない状態が続いています。ほっとします。
2014年5月7日
軟便も少なくなってくると。太陽堂漢薬局から
膿が出なくなってきて軟便も改善されてきている様ですね。今回糸練功で確認しました所、合数は順調に改善していました。
この調子で行くと治療終了も近づいてきますよ。引続きお飲みになって様子を見て下さいね。軟便の食養生として、生のパイナップルや大根を引続き摂って下さいね。
普段は忘れる位良くなっている
男性60歳
調子が良いですよ。普段は痔ろうがあるという事を忘れる位良くなっています。落ち着いて過ごせています。
2014年8月27日
刺激物も控えるように。太陽堂漢薬局から
とても良くなっている様で普段は気にならないご様子ですね。糸練功の結果ですが、合数は安定していまいしたよ。
漢方薬ですが、お変わりありませんので続けてお飲み頂き様子を見て過ごされて下さいね。ご養生ですが、引き続き油物やアルコール、甘い物、刺激物は控える様にして下さいね。
膿の量が減ったのですね
男性40歳
先月までは毎日少量の膿が出ていたのですが、最近は出ているのかどうか分からない位になりました。特に腫れや痛みを感じる事もありません。脱肛もかなり小さくなりました。
膿も脱肛も減り。太陽堂漢薬局から
膿の量が減り、脱肛もかなり小さくなった様で良かったですね。でも、まだ油断は禁物です。引き続きご養生をされてくださいね。
痛みは殆どありません
男性41歳
先月と特に変わりありません。もう痛みは殆どありません。まだ瘻管は残っていると思いますが、ジュクジュクした感じも最近は意識してない気がします。きちんと治す事が重要だと思いますので、まだまだ頑張りたいと思います。
2014年8月28日
瘻管も徐々に消え根治を目標に。太陽堂漢薬局から
調子の良い状態が続いているご様子で嬉しく思います。この調子で良い状態を維持出来ると良いですね。根治を目標として取り組んでいきましょうね。
暖かくなり先月より調子良いです
女性52歳
暖かくなり先月より調子良いです。疲れた時や甘い物を摂った時に痔ろうが悪化する時があります。でも甘い物を摂っても大丈夫な時もあります。便通もヨーグルトやオクラを摂る様にしているので便秘薬を飲まなくても大丈夫です。
2015年4月8日
食べ物も気をつけてください。太陽堂漢薬局から
寒い時期も過ぎて調子が良くなっているご様子ですね。食べ物や疲労はどうしても悪影響を及ぼしてしまいますので、普段から気を付けてお過ごし下さいね。便通も整っている様で安心しました。やはり便通は食べ物で改善するのが一番良いです。甘い物の摂り過ぎには十分気をつけられて下さい。
痔核は良くなってきています
冬でも痛みが強く出る事なく
女性56歳
冬場なので痔の悪化が気になっていましたが、とても順調です。少し痛みがあっても、そちらから出して貰っている錠剤を飲むとすぐに治まります。
2019年1月15日
冬場は血流の低下で悪化。太陽堂漢薬局から
冬場は血流の低下で痔が悪化しやすくなりますが、痛みが強く出る事なく良かったですね。
お飲みの漢方薬は血毒を改善します。全身の血液が綺麗になり、痔以外では婦人科系ホルモンを整えたり癌のリスクを下げる働きなど期待出来ますよ。
痔核は小さくなってきているようです
女性65歳
痔核は小さくなってきているようです。漢方薬服用時に、蜂蜜をお湯に溶かして飲んでいます。現在服用している漢方薬を一日一回に出来ますか。
2019年1月30日
この漢方薬で蜂蜜湯での内服。太陽堂漢薬局から
痔核は小さくなってきているようで良かったですね。この漢方薬の蜂蜜湯での内服は、とても良いと思いますよ。
適量診にて、漢方薬1日1回2分の1量の分量は今の時点では、まだギリギリだと思われます。減らしても良い時期が来ましたらお伝えしますね。もう暫く今まで通り続けて下さいね。
後戻りしないように気を付けようと思います
女性65歳
痔核は良くなってきています。もう、後戻りしないように気を付けようと思います。
2019年3月6日
漢方薬を減らせる時がきます。太陽堂漢薬局から
痔核は順調に改善されていますね。私達もとても嬉しく思います。漢方薬を減らせる時が来ましたら減量しますね。もう暫く1日2回の内服をお続け下さい。便秘、下半身の血行不良にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
いぼ痔は、ぺったんこになりました
女性68歳
痒みもなくなり、いぼ痔はぺったんこになりました。今回注文したら終了を考えていますが、どうでしょうか。
2019年4月19日
治療途中に漢方薬をストップすると。太陽堂漢薬局から
痒みや痔核の膨らみが治まって良かったですね。症状が気にならなくなってすぐに漢方薬をやめるのはあまりお勧めしません。
治療途中に漢方薬をストップすると、先々痔核が再発する可能性が高いです。
漢方治療終了の目安は
- 自覚症状の消失、プラス10合プラスマイナスの状態が最低限3ヶ月以上継続。
- 適量診にて、漢方薬分量が10分の1量以下に減った時。この2つが揃った時になります。
ここまで到達すると、よっぽどの事が無い限り再発しないと思いますよ。出来れば、あともう暫く漢方治療にお付き合い下さいね。
相変わらずとても状態は良いです
男性39歳
相変わらずとても状態は良いです。久しぶりに膿が出ましたが、すぐ治まりました。膿が出た後は以前より良くなっている感じがします。
2018年11月6日
膿は随分減って来ましたね。太陽堂漢薬局から
膿は随分減って来ましたね。化膿層は無くなりつつあると思います。完全に消失すると膿は出なくなりますよ。そろそろ漢方薬が切れる頃と思いますので、粉薬を60日分、その他の薬味を30日分ご提案致しますね。
3分の1位に小さくなった気がします
女性67歳
外に出ていた痔核部分が、3分の1位に小さくなった気がします。
2018年7月20日
食養生も気を付けていますね。太陽堂漢薬局から
痔核が小さくなってきている様で、良かったですね。食養生も気を付けて頂いているので、早く改善されているのだと思います。
大きさが半分になっている感じがします
女性67歳
痔核の大きさが半分くらいに小さくなっている感じがします。最初の頃は便秘が酷かったのですが、最近では便秘をしなくなってきました。
2018年9月19日
肛門の静脈血のうっ血を改善。太陽堂漢薬局から
痔核はどんどん縮小していますね。お飲みの漢方薬は、肝臓の血流を良くして肛門への逆流を防ぎ、肛門の静脈血のうっ血を改善します。便も出やすくなりますよ。緑のお野菜は血液を浄化する働きがあります。積極的にお召し上がり下さい。また、お風呂では長風呂で血流を良くして下さいね。
肛門の熱感が治りました
女性68歳
肛門の熱感が治りました。ここ2週間くらい痔核の調子が良いです。
2018年11月29日
漢方薬は根本的な原因を改善。太陽堂漢薬局から
肛門部の熱感が治まり良かったですね。痔核の痛みはとてもお辛いです。
漢方薬は痔核の根本的な原因を良くします。時間はかかりますが、完治出来ると思いますよ。
排便時の痛みも感じなくなりました
女性54歳
先月同様、良好です。排便時の痛みも感じなくなりました。毎年、夏前頃に便秘が悪化するので、食生活には気をつけます。
2018年4月27日
体質改善の締めくくりに入ります。太陽堂漢薬局から
排便時の痛みがな無く良かったですね。痔の漢方薬ですが、代用薬の組み合わせを正式処方へ切り替え、体質改善の締めくくりに入りたいと思います。引き続き、塊を摂る作用の粉薬はそのまま加えています。
便が楽になって来ました
女性48歳
便の出始めが辛かったのですが、少し楽になって来ました。痔核が小さくなってきているなら嬉しいです。
2018年9月27日
この粉薬は痔核等の硬い塊を取る働き。太陽堂漢薬局から
便の出始めが楽になって来たのですね。前回、増量しました粉薬は繊維質を多く含んでいます。繊維質で便通が良くなったのかもしれませんね。この粉薬は痔核等の硬い塊を取ります。はやく小さくなりますように引き続きお飲み下さいね。
腫れることなく過ごしています
男性55歳
痔核は腫れることなく過ごしております。排便も順調です。腰痛は朝の痛みがない日が増えてきました。
2018年8月22日
体が冷えるとどちらも悪化。太陽堂漢薬局から
痔核は悪化する事なく良かったです。腰痛も朝方、痛みのない日が増えてきて嬉しいですね。どちらも足をよく動かしたりストレッチなどで血流を良くすると早く改善しますよ。逆にお身体が冷えるとどちらも悪化します。ご養生に気を付けてお過ごし下さいね。