太陽堂漢薬局

湿疹、じんましん、アトピー性皮膚炎、ニキビ

全身に発赤と強い痒みが出る

乳製品を摂る事で赤く発疹が出てしまい、痒みが出てしまう女の子のお母様から相談を受けた。食事に気を付けているが症状が出てしまう事から、乳製品以外のアレルギー源が無いかチェックした。ヒスタミン様食物群、チラミン様食物群が全般にアレルギー症状が出てしまう反応を糸練功で確認し、2種類の成分を含む食物類も同時に控えて頂いた。3ヶ月した頃にはアレルギーの症状は出なくなっていた。お母様が食事の事をとても気を付けられた事もあり、症状として酷くなる前に抑えられた事と、症状が出る食物を糸練功にて調べた事で、治療は順調に進んだ。
漢方薬

延経気方、黄耆建中湯、黄芩湯、黄連解毒湯、黄土湯

月経を遅らせたい方に用います。病位、虚実;実証。備考;臭気の嫌な方には、冷たくして服用しても良いです。月経開始予定日の7日前より6日間連用します。処方薬味。続断、蒲黄、枳実、栝楼仁、滑石。
後縦靭帯骨化症

骨化症とヘルニアで痺れが酷い

漢方の症例報告。後縦靭帯骨化症40歳代。痺れが強く出ている。治療3ヵ月後。大変調子がよいです。いつもお世話になります。お陰様で痺れも感じなくなり、大変調子が良いようです。太陽堂漢薬局より。健やかに過ごされているようで何よりです。もうしばらく治療にお付き合い下さいね。
精神神経症

すごく落ち着いています

女性34歳。今の漢方薬が凄く合っている様な気がします。自律神経失調症の症状は凄く落ち着いています。太陽堂漢薬局から患者さんへ。この1ヶ月で症状が一気に軽くなったご様子で良かったですね。こちらも嬉しく思います。合数は一気に上がっていた為、改善は早いと思いますよ。お子様がおられ大変かとは思いますが、ご無理をせずにお過ごし下さいね。
後縦靭帯骨化症

首が動きにくく手術を勧められたが漢方で回復

後縦靭帯骨化症60歳代男性。首が上下左右に回りにくく、首の付け根や首と頭の境の部分などが酷く痛いご様子でした。手術を医師より勧められています。治療2ヵ月後。首の動きが上、左右と楽になったような気がします。下に向くのは、まだあまり変わらないような気がします。
精神神経症

体調は全般的にとても良いです

女性43歳。漢方薬を飲み始めるより前と結構違います。遊びに行こうという気になって来ました。太陽堂漢薬局から患者さんへ。随分お元気になられて良かったですね。疲れ易さに脾虚の状態を確認しました。脾虚は東洋医学独特の概念で胃腸機能や筋肉が弱っている状態になります。
漢方生薬

貝母、麦芽、麦門冬、薄荷、蜂蜜、半夏

イネ科の大麦の少し発芽した種子を乾燥したものです。大麦を水に浸し、発芽して3から5ミリになった後、取り出して日干しにしたものです。ヨーロッパでは、有史以前から主食の一つでしたが、グルテンを含まない為パンには出来ず、現在は食用ではなく飼料やビール、ウイスキーの醸造用として栽培されています。
漢方薬

黄連湯、乙字湯、華蓋散、藿香正気散、葛根湯、葛根湯加石膏、葛根湯加桔梗石膏

悪心、嘔吐のおこる方に用います。この時、胃部の停滞感や重苦しい感じ、食欲不振、口臭などがあります。動悸が起こって息苦しく、上衝してつきあがる感じがあります。便通は、便秘する場合や下痢する場合があります。腹部では、みぞおちに抵抗があり、上腹部に圧痛を感じることがあります。
後縦靭帯骨化症

骨化症による知覚神経障害が回復

後縦靭帯骨化症60歳代女性。左半身の腰からつま先に掛け違和感。骨化症の他に寝つきが悪く、時々動悸もあるようである。骨化症特有の知覚神経の問題の他に、別の知覚神経の問題も抱えておられる方でした。-治療3ヵ月後、腰からつま先にかけて痛む。左半身の腰からつま先に掛けて、まだ痛む。骨化症になる以前に腰を痛めた経験があります。 ただし、痺れ感は両側に存在。背中の痛みは楽になられた。
漢方生薬

反鼻、枇杷葉、白芷、白朮、蒼朮、白斂

マムシの内臓を除去した後の全体を用います。薬としては現在では、殆ど韓国産のマムシが使用されています。薬材として使う場合は、皮をはいで棒状にしたものを反鼻あるいは五八霜と言います。皮付きのまま蒸して円盤状にしたものをマムシの蒸し焼きと呼びます。マムシのヘビ毒は、血液毒成分と神経毒成分が含まれて血液循環障害や出血、壊死、浮腫などが出現します。
漢方薬

葛根黄連黄芩湯、葛根湯加辛夷川芎、葛根湯加苓朮附湯、葛根加半夏湯、加味八仙湯

肩凝り、50歳、男性。漢方処方・応用の実際より引用-藤平健博士が、高血圧症に葛根黄連黄芩湯を用いて良い事があると言われる事にヒントを得てこの処方を用いてみた。患者は体格の良い骨格のがっちりした人である。葛根黄連黄芩湯を用いて1週間後に来院したとき「今度の薬を2日飲んだら、肩のこりは嘘のようにとれて、さっぱりしました。」
漢方薬

加味温胆湯、加味帰脾湯、加味逍遙散、加味腎気円、牛車腎気丸、括呂枳実湯

不眠、青年。漢方処方応用の実際より引用-患者は痩せて顏色の悪い、腹部で心下部振水温を認める方で5、6年前から夜眠れず、各所の大病院にかかって薬をもらいましたがどんな薬も始めの2、3日は効くのですがその後は絶対に効果がなくなるのだそうです。