じんましんの出る回数が減った。かけ橋掲載分
太陽堂漢薬局の患者さんに、毎月お配りしています。論文、改善例のご案内はこちら
全身にじんましんの女性
1941年生、女性
患者さんは59歳の女性。3、4年前よりじんましんが出だし、全身に発赤と強い痒みが出るそうです。「最近はラーメン、焼き飯でも出るようになった」と言われます。顔は赤みがあり、舌診は湿で、便は軟便。他に異常は無いようです。
糸練功で調べると、右上焦1合5プラスにじんましんの証、左上焦2合1プラスに肝臓の代謝異常と思われる証が観られます。
食べ物アレルギーをチェック
患者さんが「何を食べたらじんましんが出るか分からず、不安です」と言われるので糸練功で食べ物をチェック。豚肉、鶏肉、エビ、イワシ、カツオ、卵で強く反応。それらの物を食べないよう指導しました。
じんましんを改善する漢方薬と肝臓の解毒代謝を高める漢方薬を投与。結果は10日後、右上焦2.5合3プラス、左上焦3合1プラスに順調に動き出す。
3ヵ月後
右上焦5合プラス2に改善。じんましんが出る回数は減ったが、相変わらず出ている。
7ヵ月後
右上焦9合プラス1、左上焦8合プラス1、漢方薬分量を3分の2に減量する。
9ヵ月後
右上焦9.5合プラスマイナス、左上焦9.5合プラスマイナス1。
やっと、じんましんが殆ど出なくなる。それでも月に2、3回発赤が出るらしい。この時期に動悸がすると言う事で、青皮製剤を1日1回服用される。その後、5ヶ月ほど服用し完全に出なくなり治療終了となりました。
食物アレルギーを漢方で治した幼児
2008年生、女性
乳製品を摂る事で赤く発疹が出てしまい、痒みが出てしまう女の子のお母様から相談を受けた。ご来局時は、皮膚に症状が出てしまう様な感じは見受けられなかった。
食事に気をつけているが皮膚症状が出てしまう
糸練功にて調べたところ、肝臓の解毒能力の低下と思われる証を確認した。食事に気を付けているが症状が出てしまう事から、乳製品以外のアレルギー源が無いかチェックした。ヒスタミン様食物群、チラミン様食物群が全般にアレルギー症状が出てしまう反応を糸練功で確認し、2種類の成分を含む食物類も同時に控えて頂いた。
3ヶ月した頃にはアレルギー症状は出なくなっていた
初めてご来局された時は2歳に満たない小さな女の子で、頑張って煎じ薬を飲んでいると言われていた。3ヶ月した頃にはアレルギーの症状は出なくなっていた。お母様が食事の事をとても気を付けられた事もあり、症状として酷くなる前に抑えられた事と、症状が出る食物を糸練功にて調べた事で、治療は順調に進んだ。
漢方を2年続け、乳製品を摂っても症状が出る事なく
漢方治療を2年続け、症状が出ていた乳製品を摂っても症状が出る事が無くなっていた。アレルギーの改善間近に、汗により左肘に汗疹の様な症状が酷く出てしまっており、最終的には左肘の症状を改善し漢方治療が終了となった。
お子様の場合、訴える事もままならない状態で、お母様の食事に対して真剣に取組まれた結果が改善を早めた例だと実感した。
夕方に出るじんましん
1992年生、男性
夕方になるとじんましんが出る男性からご相談を受けた。日によって出方は異なるが、毎日のじんましんに悩まされているご様子。ハウスダストアレルギーもあった。
太陽堂漢薬局へ来られる以前、じんましんの漢方薬として消風散、加味逍遙散を医療機関で服用されていた。
問診の中の舌診
舌診をすると、燥湿中間。歯切痕、少。白苔、苔厚中間の状態である。水毒は少ない。水毒に用いる消風散、逍遙散関連では改善がみられないと思われた。血毒に用いる少陽病位の漢方薬を糸練功にて絞り込み選薬した。
服用開始1ヶ月後
毎日出ていたじんましんが1週間のうち4回に減って来た。また出る量も減り、以前のように大きなものは出ずに、蚊に刺されたような小さいのが出る位になられた。
更に2ヶ月後
地図上のじんましんは消失し、出たとしても小さなものがポツっと出る程度になってきた。この頃には初診時よりも漢方薬量が3割減っていた。
漢方薬の服用時間の工夫
じんましんが出る頻度は月に1、2回程度と随分減り、全く出ない日が続く様になり漢方治療終了となった。生理学的に、夕方は体内ステロイドが低下するので痒みが出やすい時間帯になる。漢方薬の服用時間を工夫すると、より症状を抑える事が出来る。
またじんましんは、三陰三陽で見分けるのがポイントとなる。舌診と病因の気血水の情報は非常に大切である。