精神神経症 お陰様で睡眠の状態も良いです 女性57歳。更年期障害。この1ヶ月服用している煎じ薬は、大変良く効いている様に思います。ホットフラッシュが殆ど起こらなくなりました。耳鳴りについては、まだ、鳴っているのですが、音は少し小さくなりました。血圧とホットフラッシュについて、かなり改善されて嬉しく思います。 2016.05.19 精神神経症
婦人病 妊娠5週目で流産、その後の無月経 2006年8月に妊娠5週目で流産。それから生理が来ない。流産後の無月経が気になられているご様子だった。婦人科での不妊症治療はお休みして、しばらく漢方薬で体質を整えて行きたいとの事。糸練功にて確認後、瘀血改善剤と血虚改善剤をご服用頂いた。3ヵ月後、婦人科の検査では卵管、ホルモン数値とも大きな問題は無いとの事。然し、まだ生理がなくイライラしているご様子だった。 2016.05.19 婦人病
身体の痛み 前にかがむのも痛くて靴下も履けない 最初は、左腰の骨盤の後ろからズキズキするような痛みから始まり、今は、痛みが左の足膝まで広がってきたと言う。天気の悪い日は特に痛くて殆ど動けず、前にかがむのも痛くて靴下も履けないとの事。初診から1年後、湿度が高くなると腰が重だるくなるものの、リハビリをすると感覚が戻られる。再発防止力を高めるため、煎じ薬へ切り替える事とした。 2016.05.18 身体の痛み
湿疹、じんましん、アトピー性皮膚炎、ニキビ 肌荒れを治そうとエステに通った所、余計に悪化 20代後半の女性から相談を受けた。18歳の頃、ダイエットの影響で生理が止まった経験がある。肌荒れを治そうとエステに通った所、余計に悪化した。皮膚科に通院中だが、体の中からの改善が必要と思い、来局された。 2016.05.18 湿疹、じんましん、アトピー性皮膚炎、ニキビ
がん、悪性リンパ腫 脾臓全摘、膵臓半分摘出。3ヵ月後大動脈のリンパがん再発 十二指腸、胃、脾臓全摘、膵臓半分摘出。3ヵ月後大動脈のリンパがん再発。手術後7ヶ月経ち来店されました。抗がん剤の副作用や疲れがきつく体力が無いとの事。再発防止の為に漢方薬を希望され来局されました。糸練功で確認、病院治療は上手く行っていると思われ、免疫アップの治療を3、4ヶ月続け、その後様子をみて体力回復の漢方治療と並行して行く事としました。 2016.05.18 がん、悪性リンパ腫
その他の精神神経症 大発作は年5、6回、小発作は毎日出る子供さん 14歳の時に最初の発作が出た。大発作は年5、6回、小発作は毎日出るとの事。現代医学では理解出来ないが、太陽堂漢薬局で確立した4つの証、東洋医学的な体質と症状を治療する事により改善した例を多く経験している。13ヶ月後、小発作は無い。MRI、脳波の検査共に異常無し。調子は良いが、夜更かしが過ぎると頭痛が起こる。 2016.05.18 その他の精神神経症
眩暈、耳鳴り 耳の詰まった感じ、フワフワ。病院では難聴気味 40代半ばの男性からの相談。1ヶ月前から1日に1、2回立ちくらみが起きる。4、5日前から酷くなり、1日に8回ほどする。また肩凝りも酷く、マッサージへ行った所、首の後ろにバイブレータのような振動に変化したとの事。血流、自律神経の改善に五志の憂と血圧、腎臓病にも対応する血流改善への漢方薬をお出しした所、飲み始めて2週間で効果を実感、1ヶ月後には、随分調子が良くなられた。 2016.05.18 眩暈、耳鳴り
眩暈、耳鳴り いつも高音の音が鳴っていて随分お辛そうな様子 婦人から相談を受けた。寝ている時に天井がぐるぐる回る眩暈があり、右耳に閉塞感がある。静かな時は、いつも高音の音が鳴っていて随分お辛そうなご様子だった。問診と糸練功の結果、東洋医学的な見解として、眩暈は胃寒、内臓の冷えが原因で、他は気滞が原因と思われた。 2016.05.18 眩暈、耳鳴り
腎臓、膀胱疾患 来春には人工透析になるかもしれないとの事 50代の婦人。進行が早い為、来春には人工透析になるかもしれないとの事だった。貧血など他の症状もあったが、漢方治療を進める事とした。漢方薬服用1ヶ月後、検査数値が改善傾向。更に4ヶ月後、クレアチニン、尿素窒素、尿酸値等全ての値が下がってきた。大きな奇跡が起きたと泣いて喜ばれていた。 2016.05.18 腎臓、膀胱疾患
腎臓、膀胱疾患 先生のおかげで大きな奇跡が起きました 女性54歳。病院での検査の数値が出ました。クレアチニンが2.5、尿素窒素17.2、尿酸10.9になっていました。全て値が下がっていたのです。先生のお陰で大きな奇跡が起きました。私、泣いていたんですよ。 2016.05.17 腎臓、膀胱疾患
呼吸器の病 咳があまり出なくなりました 女性73歳。昨日病院へ行って来ました。検査結果が出ました。KL-6の数値が今回は凄く下がって良い結果になりました。凄く嬉しくルンルンです。咳は少し出ていますが大丈夫と思います。太陽堂漢薬局から患者さんへ。肺の炎症も、もう少しで7合に到達しますので、そうしましたらもっと調子のズレも少なくなって来ると思いますよ。 2016.05.16 呼吸器の病
高血圧、脳梗塞、脳卒中 経営者や管理職によく出現する体質の高血圧症 今から20年程前、会社を経営する男性から手掌汗の相談を受けた。漢方薬を1年間服用の後、手掌汗は改善された。それから7年後、高血圧の相談を受けた。最高血圧130、最低血圧が高く90の状態。高血圧症に確認した証は、経営者や管理職によく出現する体質である。ストレス性の高血圧で、最低血圧が高くなるのが特徴である。 2016.05.14 高血圧、脳梗塞、脳卒中