病気別の漢方 漢方にて様々なお病気の治療例、改善例をご紹介します。 東洋医学と西洋医学は異なります。長所短所があります。どちらが良い悪いではなく、患者さんにとって良い方法を選ぶのがベストです。 漢方の力も捨て難し。
精神神経症 台風の影響でも頭痛が起こります 女性40歳。喉の違和感の調子、体調ともに落ち着いています。女性41歳。湿度と気温が上がってきて少し調子を崩すこともありますが、おおむね安定しています。 2025.09.04 精神神経症
非結核性抗酸菌症 菌の検査は今後不要に 女性67歳。CRPは0.71まで下がっていました。1以下になり本当に嬉しいです。女性69歳。レントゲンの影も取れてきている。女性65歳。むせるような咳がかなり減りました。 2025.08.30 非結核性抗酸菌症
その他の精神神経症 漢方薬は不要と判断し服用終了です 女性10歳。両手指をヒラヒラ動かすチックの症状です。もう何も症状出ていません。そろそろ漢方薬は終了と言われました。今回、最終チェックをお願いいたします。 2025.08.28 その他の精神神経症
身体の痛み 痛み止めを飲んでも効かない痛み 女性67歳。症状も治まって掃除等も楽に出来ています。最初の頃は動かす事も出来なかったので嬉しく思っています。女性51歳。最初の頃の痛みと痺れが嘘のようになくなりました。 2025.08.26 身体の痛み
その他の精神神経症 長時間落ち着いて過ごす事ができるように 男性7歳。癇癪やイライラ、パニックは殆ど無く凄く良い状態です。言葉は相変わらずでないけど、ニコニコしている事が多い様です。なんとか声を出そうとしてくれているのかもしれません。 2025.08.23 その他の精神神経症
肝炎、腹水、胆石、胆砂 1年以上頑張れているのは奇跡と言われました 男性68歳。腹水のほうは、この2週間抜いていません。抜く程溜まっていないのだと思います。本人もそこまで溜まっている感じはしないそうです。肝臓病による肌の痒みも無くなってきました。 2025.08.22 肝炎、腹水、胆石、胆砂
湿疹、じんましん、アトピー性皮膚炎、ニキビ 肘の内側は痒くならないので肌も綺麗 男性19歳。漢方や食事などで体質改善できるようにしていくと本人も言っていて、前より食べ物に気を使うようになり、嫌いなものでも食べたりしています。 2025.08.19 湿疹、じんましん、アトピー性皮膚炎、ニキビ
非結核性抗酸菌症 咳や痰がない非結核性抗酸菌症 6か月後菌の検出もされず、レントゲンも正常であった為、病院の先生から非結核性抗酸菌症は治っていると言われ治療終了となった。 2025.08.05 非結核性抗酸菌症
がん、悪性リンパ腫 漢方治療だけで甲状腺腫が消えた女性 甲状腺腫で西洋的な治療をせずに腫瘍がなくなった為、病院の先生も「何故腫瘍が消えたのだろう」と不思議がっていたそうである。 2025.08.01 がん、悪性リンパ腫
不妊症 卵管狭窄が改善し赤ちゃんを授かった女性 今回相談に来られた患者さんも同様で、FT半年で卵管狭窄を再発している。このままでは妊娠できないと言う不安から来局された。東洋医学的に卵管狭窄、閉塞は、瘀血、血滞の滞りと水毒、水の滞りが原因であると考える。 2025.07.29 不妊症
腎臓、膀胱疾患 一生治らないと悲観した膀胱炎症状が改善 半年前より常に尿意があり、尿を済ませても残尿感がある女性から相談を受けた。時に痛みやお腹のハリもあると言う。あらゆる病院で検査と治療をしたが原因不明であり、病院ではお手上げの様であった。 2025.07.25 腎臓、膀胱疾患