病気別の漢方

その他の皮膚病

掌蹠膿疱症

掌蹠膿疱症の原因と漢方薬。一部の薬物や歯の詰め物や金属アレルギーなどインプラントの金属で起きる人もおり誘引となる場合が多いです。また扁桃炎や歯周病なども誘引となります。身体の内側で起きる免疫反応です。その結果として手掌や足掌に生じます。
身体の痛み

帯状疱疹後神経痛

帯状疱疹後神経痛の原因と漢方治療法。疱疹を発症し治ったあとも神経節にウイルスが潜伏し免疫力の低下した時に再活性化し再発します。激痛で悩む事が多く着ている服が肌に触れても痛みを訴える程です。漢方理論と糸練功を駆使し薬方提案を行い実績を上げています。
眼病

網膜色素変性症

網膜色素変性症の漢方治療法を考案した改善例です。東洋医学の臓腑理論を用います。遺伝性の難病であり年齢を重ねると悪化します。年齢にて進行することを考えれば代謝が衰える事による東洋医学の脾のエネルギー不足が考えられます。
その他の皮膚病

多汗症

多汗症や手掌多汗症の原因と漢方薬。多汗症のために日常生活でストレスで悩んでいらっしゃる方も多いです。多汗症は全身性と局所性に分けられます。人前で自分だけ発汗することがストレスになり人にも相談できずに苦しまれています。
肝炎、腹水、胆石、胆砂

胆石、胆砂、胆泥

胆石、胆砂、胆泥の原因と漢方薬。太陽堂漢薬局での相談者の中にムカつきや胃付近の鈍痛や軟便や下腹部の張り等の症状を訴える方がいます。また別の医療機関で胃炎や腸炎と診断された方の中に胆汁の流れが原因ではと思われる患者さんが多数いらっしゃいます。
その他の精神神経症

てんかん(癲癇)

てんかんの原因と漢方治療。一般に身体がこわばる強直性の発作は大発作と言い症状が軽くても症状は共通です。ご本人も家族の方にも精神的な負担が大きい疾患で将来に対しても不安が残る場合が多いです。
身体の痛み

椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアと漢方薬をご紹介。頚椎の上には頭蓋骨があり胸椎には肋骨が付属しています。椎骨と椎骨との間に軟骨と繊維輪など軟らかい組織クッションがあり圧迫された病能です。原因から治し再発もしにくいです。脊椎は椎骨という骨が26個連結してできています。
精神神経症

うつ病

うつ病の漢方治療法。患者さんは非常に増えています。憂うつ感で行動力が低下し気力が出ないとか眠れない等の症状で苦しまれる方が多い疾患です。日内変動と言われる朝方調子が悪く夕方から気分が良くなる独特の特徴などが出やすいです。
身体の痛み

坐骨神経痛

坐骨神経痛の原因と漢方薬をご紹介。太陽堂漢薬局で回復し走ったり登山も出来るようになり以後20年以上経っても再発していません。漢方薬の力は捨てたものではありません。末梢神経の中で最も太く長い神経で腰椎から出て大殿筋から尻の筋の下から大腿の後ろを通り膝の裏の上で前後に分かれています。
呼吸器の病

気管支喘息、小児喘息

気管支喘息、小児喘息と漢方。アレルギー、精神的因子、自律神経や湿度の影響などが原因と考えられます。しかし現実面としてハッキリ分らない場合が多いです。体質改善をすると再発し難くなります。免疫細胞から分泌されるホルモンに似たタンパク質で炎症にて気管支の内径が細くなり空気が通りにくくなる疾患です。
身体の痛み

頭痛

頭痛の原因と漢方薬。同時に肩こりや吐き気を伴う患者さんも多いです。発作時には食欲不振や嘔吐や血圧亢進などを伴う事があります。様々な原因が推測されます。血管性やストレスや筋肉の緊張やヒスタミン他です。そのため西洋医学的にはは対処療法しかなく患者さんは長年の偏頭痛に苦しむことになります。
眩暈、耳鳴り

耳鳴り、頭鳴り

低温の耳鳴り頭鳴りは漢方で治りやすいです。また高音でも間欠型は治しやすいです。発病から時間が経てば経つほど高音の持続型になり治しにくくなります。日頃のストレスや過労や睡眠不足なども背景因子の一つになっている場合が多いです。