眩暈、耳鳴り 音が小さくなった時間がありました 男性70歳。昼から夕方の頭鳴りも殆ど無いです。起床時に右耳の違和感が少しあり、暫くすると消えます。頭痛等も無くなりました。気にならない程度に治まっています。唾を飲み込む時の音も消失しました。寝付も良くなり、直ぐに眠れます。 2016.07.16 眩暈、耳鳴り
眩暈、耳鳴り 音が小さくなった気がします 女性63歳。眩暈は治まって、楽になりました。耳鳴りは、まだあるんですが、音が小さくなった気がします。気分的にはすごく楽になりました。太陽堂漢薬局から患者さんへ。更に速く改善する様致しました。今迄と同じ通り漢方薬をお飲み下さいね。 2016.07.16 眩暈、耳鳴り
眩暈、耳鳴り 耳の症状は随分減り眩暈は全く無いです 女性44歳。症状は随分減ってきました。高温のキーンと言う音はもうしなくなり、低音のジンという音が残っています。お陰様で眩暈は全く無いです。太陽堂漢薬局から患者さんへ。キーンという高温の耳鳴りが無くなって来た様ですので、低温の音も改善する可能性は十分ありますよ。 2016.07.15 眩暈、耳鳴り
眩暈、耳鳴り ふらつき等の症状は余り感じなくなりました こんにちは。症状が落ち着き本当に良かったですね。お飲みの漢方薬は、かなり深い体質部分を改善します。体質の深い所ほど様々なご病態が良くなりますよ。 2016.07.15 眩暈、耳鳴り
眩暈、耳鳴り 耳鳴りは気にならない日の方が多いです 女性27歳。眩暈は起きていません。耳鳴りは日によって変動がありますが、気にならない日の方が多いです。太陽堂漢薬局から患者さんへ。症状はなく、耳鳴も以前ほど気にならなくなった様で何よりです。糸練功の合数も少しずつ改善されていますよ。アクのあるもの、苦い物は身体を冷やすので、今まで同様、控える様にして行きましょうね。 2016.07.09 眩暈、耳鳴り
眩暈、耳鳴り 眩暈は川の流れのような感じだと訴えられる「かけ橋」掲載分 数年前よりめまい(眩暈)がするとの事。眩暈は川の流れのような感じだと訴える。発作は年に3、4回あり、発作の時は動悸が激しくなり、眩暈と同時に食べた物を全て吐いてしまうとの事。吐瀉を伴う眩暈で最初に考えられるのは、内臓の冷えが原因である胃寒の証が考えられる。現在の病態を説明し、クロレラにより内臓が更に冷え、酷くなる事を説明しクロレラを中止させる。 2016.06.24 眩暈、耳鳴り
眩暈、耳鳴り ジェットコースターに乗っているような症状 30歳代女性。ジェットコスターに乗っているような眩暈。生理前、のぼせが酷かったそうです。先月はとても酷く、ジェットコスターに乗っているような感覚で、立てない位。ちょっと良くなって、やっと四つんばいで歩ける位でした。フラフラと立っても座っても酷く、つかまっていないと振り落とされる感覚がありました。 2016.06.23 眩暈、耳鳴り
眩暈、耳鳴り 生活養生も実践して良くなった 耳鳴り30歳代男性。3日に1度くらいの発作があります。耳鳴り、回転性めまい、動悸、偏頭痛でお悩みだった方です。治療5ヵ月後-目眩を感じました。一緒に耳鳴りも出ます。身辺でトラブルが相次ぎ、気が滅入っています。そんなとき目眩を感じました。一緒に耳鳴りも出ます。それ以外は病気を忘れることができます。 2016.06.23 眩暈、耳鳴り
眩暈、耳鳴り 回転性と立ち眩み、フワッとする症状 70歳代男性。メニエール病と、高血圧症をお持ちの方でした。治療1ヵ月後。糸練功で2合まで改善がみられました。治療14ヵ月後。高血圧に対する漢方薬も加えてお出ししました。眩暈に対する漢方薬は減らせる状態に改善しました。 2016.06.23 眩暈、耳鳴り
眩暈、耳鳴り 2年間不安な毎日でした 60歳代男性。2年間も、不安の毎日でした。日常生活で眩暈がほぼ毎日あり、時には吐いてしまうこともありました。朝、起床時、夕方、食事後など頻繁に起こり、時として頭が重い症状が続いたそうです。ウォーキング、サイクリング各20分以上、ドライブで買い物など日常生活で使用する程度の後は特にひどかったそうです。 2016.06.22 眩暈、耳鳴り
眩暈、耳鳴り 眩暈の発作に苦しんでいるご婦人 娘さんのパニック障害が良くなられたので、私も良くして欲しいとお母様が相談に来られた。元々C型肝炎があり、眩暈の発作に苦しんでいると訴えられる。この患者さんの地区はC型肝炎の方が異常に多く、何らかの原因があると推測される地区である。 2016.06.17 眩暈、耳鳴り
眩暈、耳鳴り 漢方薬を飲んで早く治してしまいましょうね 女性24歳。症状としては調子良いです。落ち着いて過ごせています。これからも漢方薬を続けていきたいです。太陽堂漢薬局から患者さんへ。調子が良いとの事ですが、眩暈、湿疹共に治まっている様でしょうか。調子の良い時こそ、きちんと漢方薬を飲んで早く治してしまいましょうね。 2016.05.21 眩暈、耳鳴り