
耳鳴り。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載
論文・改善例のご案内はこちら
眩暈も耳鳴りも問題ありません。漢方薬治療
30歳代。男性No.171
3日に1度くらいの発作があります。耳鳴り、回転性めまい、動悸、偏頭痛でお悩みだった方です。
治療5ヵ月後。目眩を感じました、一緒に耳鳴りも出ます
身辺でトラブルが相次ぎ気が滅入っています。そんなとき目眩を感じました。一緒に耳鳴りも出ます。
それ以外は病気を忘れることができます。
治療6ヵ月後。目眩が2~3度、寝る時の耳鳴りが3日に1度くらいあります
娘の卒園等で忙しく、眩暈が2~3度、寝る時の耳鳴りが3日に1度くらいあります。
暑かったり寒かったりですし。それでもぐっすり眠ればすぐ落ち着きます。
治療7ヵ月後。睡眠時間が減りましたが、めまいも耳鳴りも出ました
睡眠時間が減り、めまいも耳鳴りも出ました。
今更、水分の摂り過ぎは良くないと理解しはじめ飲料を控えています。渇きを感じるほどは減らしてません。ついでに減食も始めました。
空腹に慣れました。4kg減りました。
治療8ヵ月後。寒かった頃より良くなってるように思えます
寒かった頃より良くなってるように思えます。
正直言ってここまで長引くとは思ってませんでした。眩暈はほとんどありません。
疲れると耳鳴りは出ます。
先月より水分を控えるようにしてます。食事も腹一杯食べないように気を付けています。
治療11ヵ月後。夜更かししている割には調子は良いです
子供相手にハードに遊んで日焼けして、オリンピックで夜更かししている割には調子は良いです。
たまに眩暈らしきモノを感じることはありますが、辛いようなこともありません。
耳鳴りは時々感じますが、だからどうだと言うわけでもありません。
治療13ヵ月後。めまいは、ほとんど問題ありません。耳鳴りだけです。
めまいは、ほとんど問題ありません。良くなりました。
こうなると耳鳴りばかりが目立ちます。左は治まりましたが、右は相変わらずです。シンとした場所では音叉を鳴らして耳から10cmあたりに持ってきたような音です。
治療15ヵ月後。とても楽な気分で過ごして居ます
耳鳴りも良くなりました。とても楽な気分で過ごして居ます。
治療16ヵ月後。耳鳴りも、まるっきり問題ありません
耳鳴りも、まるっきり問題ありません。
朝1回の薬をついつい夜に飲んでしまいます(笑)。
漢方太陽堂より
今まで治療にお付き合いくださいまして有難うございました。よく辛抱してくださいました。
今回で治療は終了です。漢方薬を飲まれなくなっても規則正しい生活をされて下さいね。
また医食同源という言葉がございます。医(漢方薬)と食(食事)は源が同じということです。
この言葉には色々な意味がございますが、病気を再発されないためには漢方薬同様、食事が大事ですので、これからも食事の面で様々なことを気をつけられて下さいね。
治療16ヵ月後。毎日飲んでいたもので、物足りなくなりそうです
お返事頂きました。「もう薬は無し」ということなのでしょうか?
であれば、お礼を申し損ねました。有り難うございました。
1年と少しでした。毎日飲んでいたもので物足りなくなりそうです。
この一年、食事のことを自分なりにマジメに考えてました。年を取ったというのもあるのでしょうが腹一杯食うことも減りました。
食っても若い頃のようにはいきません。一人前で十分です。寿司も20カン食えません(笑)。
もともと肉は好きでなく米ばかり食ってました。
漁村出身ですし魚好きです。イワシばかり食わされて育ちました。また昔のような食生活に戻ってます。
本当に有り難うございました。心より感謝しております。
漢方太陽堂より
治療をはじめてからも数ヶ月。めまい・耳鳴り症状がきつかったのですが、漢方薬に加えて生活養生も実践して頂き見事「まるっきり問題ない」状態になった方です。
病とは「気づき」であることを再確認させられた方でした。
病は生活環境や食事に原因があって起こっている方が多いのです。病を通して今までの生活や食事、考え方を見直し、今より良い人生を送ることが出来るよう漢方太陽堂が手助けできたら幸いです。