病気別の漢方

がん、悪性リンパ腫

肝機能改善目的で肝細胞の破壊を止める煎じ薬

B型C型混合肝炎に肝臓がんが出来た主婦の方。検査数値上では肝硬変もあるようである。がんに対しては手遅れで抗がん剤の服薬もできない状態との事。糖尿病もありインシュリン16単位を注射している。初回、肝機能改善目的で肝細胞の破壊を止める煎じ薬、がんに対する免疫力増強目的で菌糸体製剤。腫瘍に対しポリープ等の塊を取る働きのある粉剤を投与。
がん、悪性リンパ腫

病院で診断を受け、余命3ヶ月と言われた

来局時、82歳。病院で診断を受け、余命3ヶ月と言われたとの事。漢方でどうにか出来ないかとの相談。現在、ホンバン錠と前立腺肥大による排尿障害に対しハルナルを服用中である。前立腺肥大には病院の薬を継続して服用するよう指示し、太陽堂漢薬局では免疫力をつける治療に専念する事とした。
精神神経症

吐き気はだいぶ治まり食事も摂れる様に

女性29歳。吐き気はだいぶ治まったので、家の中では結構平気で、食事も摂れる様になりました。1歩外に出ると、吐き気はしちゃうのですが、前よりは楽です。眩暈、浮遊感は相変わらず。自分じゃない様な感覚がもう、ずっとしています。太陽堂漢薬局から患者さんへ。砂糖は吐気を悪化させるので、控えめにしましょう。眩暈、浮遊感は相変わらずですが合数は少しずつ改善しています。冷えると調子が悪いと思います。
精神神経症

最近はしっかりと味が分かる

女性41歳。行事が重なり体調を壊して大変でした。今年は漢方のお世話になっているからか、2、3日疲れが残っただけで何とか乗り切る事が出来ました。味覚は疲れた時に少しおかしいなと思う事がありますが、最近はしっかりと味が分かる気がします。太陽堂漢薬局から患者さんへ。味がしっかり分かる様になって良かったですね。糸練功の合数は順調に改善しております。もう少し現在の治療を継続なさった方が良いと思います。
眩暈、耳鳴り

ジェットコースターに乗っているような症状

30歳代女性。ジェットコスターに乗っているような眩暈。生理前、のぼせが酷かったそうです。先月はとても酷く、ジェットコスターに乗っているような感覚で、立てない位。ちょっと良くなって、やっと四つんばいで歩ける位でした。フラフラと立っても座っても酷く、つかまっていないと振り落とされる感覚がありました。
眩暈、耳鳴り

生活養生も実践して良くなった

耳鳴り30歳代男性。3日に1度くらいの発作があります。耳鳴り、回転性めまい、動悸、偏頭痛でお悩みだった方です。治療5ヵ月後-目眩を感じました。一緒に耳鳴りも出ます。身辺でトラブルが相次ぎ、気が滅入っています。そんなとき目眩を感じました。一緒に耳鳴りも出ます。それ以外は病気を忘れることができます。
眩暈、耳鳴り

回転性と立ち眩み、フワッとする症状

70歳代男性。メニエール病と、高血圧症をお持ちの方でした。治療1ヵ月後。糸練功で2合まで改善がみられました。治療14ヵ月後。高血圧に対する漢方薬も加えてお出ししました。眩暈に対する漢方薬は減らせる状態に改善しました。
眩暈、耳鳴り

2年間不安な毎日でした

60歳代男性。2年間も、不安の毎日でした。日常生活で眩暈がほぼ毎日あり、時には吐いてしまうこともありました。朝、起床時、夕方、食事後など頻繁に起こり、時として頭が重い症状が続いたそうです。ウォーキング、サイクリング各20分以上、ドライブで買い物など日常生活で使用する程度の後は特にひどかったそうです。
その他の精神神経症

激しい発作を繰り返す女の子

当時9歳の女の子がお母さんに連れられ来局された。女の子は激しい発作を繰り返しているとの事。西洋医学の治療を続けているが発作が止まらず、この子の将来を心配され漢方治療を希望された。糸練功で確認すると、胆の強い瀉を確認。心包と大腸にも瀉を確認。胆瀉を改善する煎じ薬を、心包瀉に対し脳内電圧を発散する丸剤を投与する。
精神神経症

普通に仕事がこなせる様になりました

男性43歳。普通に仕事がこなせるようになりました。前立腺も1月に来店した時は違和感がありましたが、今は自覚症状が殆どありません。太陽堂漢薬局から。この時期、体と心をうまく発散させる様にすると、調子が良いと思います。お天気の良い日は散歩をされたりして、リフレッシュされて下さいね。
痔核、痔ろう、脱肛

腰痛を伴う20年来のいぼ痔

痔核。男性46歳。20代の頃から痔核がある。「痛みと出血がひどく、最近は腰痛もする。」とのことである。「毎晩、晩酌をして特にビールが好きだ。」と言われる。漢方の血流改善薬と、漢方薬の痔の適方と、漢方の肝機能改善薬を開始する。
痔核、痔ろう、脱肛

排便時に脱出する痔核

痔核男性64歳。痔核、出血有り。患者さんは以前、病院で内痔核と診断された。お酒を1日に1合位飲んでいる。とのことである。排便時に出血と痔核が脱出すると訴えられる。また左下腹部に張りと軽い痛みがある。