不妊症 夜になると息苦しさが出てしまう 過労により倒れてから胸の痛みが出てしまい、夜になると息苦しさが出てしまう。年齢も考えご相談を受けた。胸や肺の痛みに自律神経のアンバランス証を確認し、婦人科では血熱血虚証を確認する。自律神経のアンバランで捉えた証の体質は、優しい方が多く、その優しさが自らを苦しめる症状として出てしまう。 2016.06.28 不妊症
その他の病気 ヘモグロビンA1cは正常値に近づきつつあります 男性63歳。食事に気を遣っているせいか、ヘモグロビンA1cの値は、正常値に近づきつつあります。肩と腕の痛みは、やや軽くなりました。太陽堂漢薬局から患者さんへ。正常値に近づきつつあるのですね。食養生なども頑張っていらっしゃる様で本当に良かったです。糸練功の合数も順調に改善していますよ。 2016.06.28 その他の病気
呼吸器の病 数年前の咳が嘘のように 太陽堂漢薬局へご来店される3、4年前に診断され、その後病院での治療をせずに過ごされている女性からご相談を受けた。糸練功にてお調べした所、少陽の虚と肺の乾燥証を確認した。体質改善力が高い煎じ薬に肺の乾燥を改善する薬味を加え、筋や神経の収縮、緊張を緩める薬方をお出しした。喉や肺の乾燥を取る薬味を加えるため煎じ薬でお作りした。漢方治療は薬味の調節などをしながら進めていった。その結果「数年前の咳が嘘のよう」と喜ばれていた。 2016.06.28 呼吸器の病
その他の病気 顔面麻痺や物が2重に見えるなどの後遺症が残る 鼻水が出てくる為、風邪かと思っていたが、次の日から目が動かなくなってしまった。ギランバレー症候群と似たような症状が出る眼科性の麻痺の一つと分かった。症状は5ヶ月から6ヶ月程で出なくなり、再発も無いとの事だが、顔面麻痺や物が2重に見えるなどの症状が残る事があり、体質改善に漢方治療をされた。この方の脾虚改善に用いた煎じ薬は脳卒中に用いる漢方薬の元となる薬方になり、後世方の医家により名前を変え、若干の薬味を変更した古くからある漢方処方だった。 2016.06.28 その他の病気
その他の精神神経症 イライラが完全に無くなりました 女性5歳。どんどん良くなってきているように思います。今までは典型的な自閉症で外への関心は皆無でしたが、最近は他人にも興味が出てきたようで、幼稚園では友達と遊んだりしている様です。 2016.06.25 その他の精神神経症
精神神経症 食事の回数が増えすごく嬉しいです 女性28歳。いつもお世話になっております。少しずつですが、食事が出来る回数が増えてきました。すごく嬉しいです。ただ自分が思い込んでしまっているからでしょうか、急に気分が悪くなったり、予想もしなかった吐き気がした時は殆ど横になっていたのですが、少し前から体の痛みが軽くなった様な気がします。 2016.06.25 精神神経症
精神神経症 精神的にも随分落ち着いてきました 女性66歳。不眠症。先月の漢方薬を頂いてから3週間ほど経った時は寝返りを打つ時や後ろを振り向く時にフラッとして酷い時は気分が悪かったのですが、それから後、今から1週間ほど前から眠れるようになってきました。頭痛は今月は無かったです。太陽堂漢薬局から患者さんへ。ようやく眠れる様になってきましたね。良かったですね。血圧のほうも、段々病状の波が小さくなってくると思います。眩暈にも対応出来るように煎じ薬を組み合わせました。奥様の眩暈は、お体を冷やす事が大敵です。冷たい物や生もの、コーヒー、ゴーヤなど苦味の強い物はあまり摂り過ぎない方が良いと思いますよ。 2016.06.25 精神神経症
高血圧、脳梗塞、脳卒中 2ヶ月前に発作を起こし、1ヶ月前まで入院 2ヶ月前に発作を起こし、1ヶ月前まで入院していた。顔が赤く発色し、舌には白苔があり、内熱が窺える。現在の症状は降圧剤ノルバスクを服用した状態で最高血圧130、最低血圧80。便秘が有りプルゼニドを服用している。不眠症が有り、発作後より、ふらつきと右膝下から右足指先へ痺れがあるとの事。アスピリンを服用している。 2016.06.24 高血圧、脳梗塞、脳卒中
精神神経症 安定剤の投薬を受けているが、良くならない 不定愁訴を訴えての相談を受けた。現在病院で安定剤の投薬を受け服用しているが、良くならないとの事で相談に来られた。患者さんは多彩な症状を訴えられた。不眠症、両方の肩こり、立ち眩み、足がガクガクする、疲労感、車を降りると動悸がするなどである。生理痛があり、便秘がちである。手掌は発汗し交感神経の興奮が強いと思われる。また朝方は調子が悪くううつ証に特異の日内変動が見られた。 2016.06.24 精神神経症
不妊症 妊娠不可能と言われた婦人が妊娠 不妊症の相談を受けた。相談時37歳の女性である。結婚して9年になるが妊娠しないとの事。病院での検査では卵管が狭く妊娠しないと診断を受けたそうである。その後、婦人科で治療を受けているが現在まで妊娠していないとの事。患者さんは中肉中背、色白。太陽堂漢薬局では今まで卵管問題で妊娠不可能と言われた人を多く妊娠させている。この脾の異常は卵管に異常が有り妊娠しない人に共通の反応である。 2016.06.24 不妊症
不妊症 卵子の膜が厚く強すぎる 婦人科で検査治療しているが妊娠しないとの事である。婦人科の検査では、卵子の膜が厚く強すぎるため妊娠しないそうである。問診すると生理周期は21日から24日と短く、生理痛も強い。肌荒れがあり、瘀血が疑われる。 2016.06.24 不妊症
眩暈、耳鳴り 眩暈は川の流れのような感じだと訴えられる「かけ橋」掲載分 数年前よりめまい(眩暈)がするとの事。眩暈は川の流れのような感じだと訴える。発作は年に3、4回あり、発作の時は動悸が激しくなり、眩暈と同時に食べた物を全て吐いてしまうとの事。吐瀉を伴う眩暈で最初に考えられるのは、内臓の冷えが原因である胃寒の証が考えられる。現在の病態を説明し、クロレラにより内臓が更に冷え、酷くなる事を説明しクロレラを中止させる。 2016.06.24 眩暈、耳鳴り