椎間板ヘルニアはかなり改善されてきました。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら
1ヶ月分の漢方薬を宜しくお願いします
男性78歳
足底痛は残っていますが、椎間板ヘルニアによる腰痛がだいぶ良くなりました。1ヶ月分の漢方薬を宜しくお願いします。
2012年12月18日
足底の痛みが最後に良くなると思います。太陽堂漢薬局から
足底痛が随分改善されて順調にきている様で良かったです。おそらく足底の痛みが最後に良くなると思います。このまま痛みが取れる様に一緒に取り組んで行きましょうね。
大腿部の違和感はいかがですか。7合も越えられてきたので大分良くなっていますね。糸練功で確認した所、椎間板ヘルニアの合数も上がっているので順調にきていると思われます。そろそろ運動を始めて全身の筋肉を鍛えたほうがよろしいかと思います。ご無理をされないよう、ウォーキング等の軽い運動で少しずつ筋力をつけて下さいね。
寒くなってきていますので、患部はあまり冷やさない様にして下さい。今年も残り僅かになりました。ご家族様で良いお年をお迎え下さい。
椎間板ヘルニアの痛みが少しずつ和らいでいます
男性80歳
足底痛は少しずつ和らいでいるようです。
2014年7月15日
かかとに負担が掛からない様にお過ごし下さい。太陽堂漢薬局から
少しずつ痛みが和らいでいるご様子で良かったです。糸練功の合数も順調に上がっていましたよ。引き続き痛みがある間は足底部、特にかかとに負担が掛からない様にお過ごし下さいね。
足底痛はあまり気にならなくなりました
男性80歳
足底痛は多少残っていますが、あまり気にならなくなりました。また、腹痛は大分良くなりましたが、午後の空腹時たまに腹痛を感じます。
2014年9月18日
もう少し時間が経てばなくなってきますよ。太陽堂漢薬局から
足底痛は、大分改善してきている様ですね。腹痛も良くなってきている様で安心致しました。合数は改善していますので、もう少し時間が経てばなくなってくると思いますよ。
椎間板ヘルニアの痛みが少しづつ和らいで来ている様です
男性80歳
暖かくなったせいか、左足底痛は少しづつ和らいで来ている様です。
2015年4月14日
やはり冷えるのが良くないと思います。太陽堂漢薬局から
気温の上昇と共に足底痛も和らいでいるご様子で良かったです。やはり冷えるのが良く無いのだと思います。今回は煎じ薬に加えている薬味を調整しましたので、代金は50円程ですが下がっています。
ホットフラッシュもありませんでした
女性50歳
漢方薬を飲んでから首周りの痛みが随分取れてきました。以前は痛みで眠れなかったのですが、それが全然なかったです。口のピリピリも随分減り、ホットフラッシュもありませんでした。
随分楽になられましたね。太陽堂漢薬局から
漢方薬を飲み始めて随分楽になられましたね。良かったです。合数は、通常の3倍のスピードで飛躍的に改善していましたよ。今のペースで順調に改善が進むと良いですね。
真っ直ぐに立って歩ける様になりました
男性53歳
常時真っ直ぐに立って歩ける様になりました。仰向け、腹ばいに寝ることは結構長くても平気です。尻えくぼの痛みはまったくなくなり、左下肢の痛み、脹脛から足首へと移動しています。
立っていると痛みをあまり感じず、ちょっと長く椅子に座って立ち上がると痛みを感ずる事が多いです。全体に動きが活発になり、かなり改善されて元気が出てきました。痛みが抜けてくれればと思っています。
辛かった痛みが嘘のように消失しますよ。太陽堂漢薬局から
椎間板ヘルニアの痛みは随分軽減されてきましたね。焦らず、漢方薬とご養生を続けられると、辛かった痛みが嘘の様に消失しますよ。まだもう暫くご無理をされないで下さいね。
- 緑の野菜は、必ず火を通す事によりアク抜きをします。
- 山菜はアクが多く、山菜の苦味、アクが体内の金属、ミネラルを排泄すると思われます。少量では身体の重金属を排出します。逆に大量に摂ると必要なミネラルまで排出すると考えられます。
- ミネラルであるアルカリ金属類を排泄をする物には他に酸っぱい物、酢、クエン酸、シュウ酸、酸っぱい果物等があります。酸、果物等摂り過ぎは注意です。アク、苦味のある物は必ず火を通し摂りすぎにはお気をつけ下さいね。人参、ピーマン等、日本人は生では食べていません。玄米も取り過ぎは注意です。
- 海産物を多く摂ります。特に、内臓ごと食べられる小魚、アゴダシ、ダシジャコ、昆布、ヒジキ類を多くお摂り下さいね。
大分調子が良いです
たまに変な感じがする時がありますが
男性62歳
椎間板ヘルニアは大分調子が良いです。たまに変な感じがする時がありますが、痺れとかも気になる時もありません。
2006年4月15日
1年かからずに再発防止までいけると思います。太陽堂漢薬局から
今回糸練功で確認しました所、順調に症状は改善していました。必要な分量も少なくなっていますので順調にきていますね。この調子でいくと1年かからずに再発防止までいけると思います。大変かもしれませんがもう少しお付き合い下さいね。引き続きミネラルを多く摂るようにして下さい。
良い方向に考えられるようになりました
女性56歳
足の痺れは大分良いです。背中の強張りはまだあります。目の痛み、手の指先の痺れなどは、無理をしたから症状が出たのだと良い方向に考えられるようになりました。
2007年1月7日
二人三脚で頑張りましょう。太陽堂漢薬局から
お体の状態の変化が感じられて、本当に良かったですね。今まで頑張って飲まれてこられたからだと思います。周りの方も奥様を応援されていらっしゃるのですね。今のお気持ちのように、楽しい未来を思い描いていきましょうね。最後までご一緒に二人三脚で頑張りましょう。
痛みは治まっている間隔の方が多くなって来ています
男性61歳
椎間板ヘルニアの痛みは、前よりは大分治まっています。痛みの間隔よりも治まっている間隔の方が多くなって来ています。便は普通に出ています。
2007年3月12日
症状の波が少なくなってきます。太陽堂漢薬局から
大分痛みが無くなっているみたいで良かったですね。今回で4合を越えてきました。4合を越えると症状の波が少なくなってきます。順調に来ていると思いますのでもう少し無理をなさらずに様子を見て下さいね。
なにぶん良い日が多くなってきました
男性51歳
なにぶん良い日が多くなってきました。
2007年12月11日
去年よりも調子良く過ごせると良いですね。太陽堂漢薬局から
調子の良い日が増えてきたのですね。糸練功の合数も順調に改善されていますよ。
今まで後頭部あたりの痺れ以外もいろいろ訴えていらっしゃいましたが、全体的に調子が良くなってきたとのことで私達も嬉しく思います。これから年末にかけていろいろ行事がありますが、去年よりも調子良く過ごせると良いですね。
痛みも大分軽くなった気がします
女性44歳
手の痺れ等は少しずつよくなっています。痛みも大分軽くなった気がします。
2008年4月15日
他にある症状はいかがでしょうか。太陽堂漢薬局から
手の痺れや、胸の痛みは良くなってきているようで何よりです。他にある症状はいかがでしょうか。
他の症状に関しても改善していれば良いですね。ストレスや食事が症状に影響を与えますので、引き続きご養生されて下さいね。
痺れは疲労時以外は気になりません
首にも鼻炎にも身体の冷えが大敵です。太陽堂漢薬局から
鼻炎の方は、まだまだですが先月より良いようですね。これから段々良い状態が増えて来ると思いますよ。
まだまだ残暑が厳しいですが、首にも鼻炎にも身体の冷えが大敵です。冷房に直接当たったり、冷たい物や生物を摂り過ぎ無い様お気をつけ下さいね。
真面目に飲んでいる時は痛みを感じないようです
女性78歳
痛みは大分良い様で、真面目に飲んでいる時は痛みを感じないようです。嬉しがっていました。
2012年4月11日
頑張ってお続け下さいね。太陽堂漢薬局から
漢方薬を飲み始めて痛みが軽減してきた様ですね。良かったですね。これからも頑張ってお続け下さいね。
漢方薬は美味しく頂いてます
女性75歳
漢方薬は美味しく頂いてます。漢方薬を飲み始めて1ヶ月になりますが、お陰様で調子が良いです。形ある便も毎日出ます。
2012年5月22日
改善するにつれて痛み部分が下に下がってきます。太陽堂漢薬局から
漢方薬を飲み始めて1ヶ月で著効が現れましたね。良かったですね。合数が4合になるまでは、まだ症状が強く出易いです。くれぐれもご無理をなさらない様お気をつけ下さいね。
改善するにつれて痛みの強い部分が下に下がってきます。腰から膝へと痛みの出る箇所が移っても余りご心配されないで下さいね。
起床時の小さな大腿痛がたまにあります
男性78歳
起床時の小さな大腿痛がたまにあります。また、足底の痛は大部和らいできましたが、まだ残っています。
2012年8月18日
辛抱して飲まれて下さいね。太陽堂漢薬局から
少しは良くなってるみたいですね。7合を超えるまで辛抱して飲まれて下さいね。
7合を越すまでは、ご無理をすると改善に時間がかかります。治るに従って足の下の方へ症状が移っていきます。まだもう少し時間はかかると思いますが、頑張って飲む様にして下さいね。
手足の痺れが無くなりました
女性57歳
お陰様で手足の痺れが無くなり、調子良いです。
2012年10月6日
体質改善はまだまだ進みます。太陽堂漢薬局から
漢方薬を飲み始めて1ヶ月になりますね。手足の痺れが無くなられたとのこと、症状が早く改善されて良かったです。体質改善はこれからまだまだ進みます。引き続き漢方薬とご養生をお続け下さいね。