39歳での自然妊娠でした。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら
安胎薬について説明頂きありがとうございました
妊娠判明しました。
2010年3月26日
その後、患者さんからのご報告 安胎薬について、お電話で説明頂きありがとうございました。
2010年4月14日
安胎薬を2週間分ください。つわりがあります。前よりも楽になりました。漢方薬が、後1日分しかありません。ギリギリに注文してごめんなさい。無理を言いますが宜しくお願いします。
2010年6月5日
悪阻が少しでも軽くなるように粉薬を変更。太陽堂漢薬局から
悪阻が有るとの事で大変ですけど、大事な赤ちゃんが無事に成長している印です。頑張って下さいね。
安胎薬ですが、悪阻が少しでも軽くなるように粉薬を変更しました。吐き気がある時は、ご無理をせずお水でご服用下さいね。お湯や、熱い物は吐き気を誘発します。
妊娠反応が陽性になりました
ありがとうございます。お蔭様で妊娠反応が陽性になりました。今後の漢方薬の飲み方をお教えいただければ幸いに存じます。
2010年5月28日
安胎薬の服用。太陽堂漢薬局から
安胎薬を1ヶ月分お送りしますね。安胎薬は子宮の血流を増してお身体の内側から温めたり、受精卵の成長を助けます。
つわりで悩まされております
5日間培養した胚を移植し、その後、妊娠判定を病院で頂き、胎嚢を確認できました。
幸い腹痛や出血はありませんが、今週始め頃より、つわりで悩まされており、何か有効な漢方薬を処方して頂けないかと思っております。食べつわり、と言うのでしょうか。空腹時が一番つらいです。しかし吐き気はありますが、実際には吐きません。
2010年6月8日
悪阻の漢方薬をご提案。太陽堂漢薬局から
妊娠されて良かったですね。ご夫婦の努力が夢の実現になったのだと思います。
悪阻の漢方薬をご提案しますね。この漢方薬は丸剤です。水で普通に服用されると良いです。お湯で服用したら効果が悪くなります。また生姜汁を少し入れた水で服用すると、更に効果が上がります。チューブ入りの生姜でも構いません。
悪阻は、赤ちゃんが順調に育っている証拠でもあります。ご無理をせずに赤ちゃんと一緒にお過ごし下さいね。
妊娠反応がでました。奇跡です。
妊娠反応が出ました。5週目です。奇跡です。ありがとうございます。不安なので安胎薬をみてもらえないでしょうか。
2010年6月26日
ご不安を取り除く。太陽堂漢薬局から
妊娠おめでとうございます。ご夫婦の夢が叶い良かったですね。奥様のお腹の中には、新しい家族が一緒ですね。大事にして下さいね。
ご不安も取り除き、お身体の状態をより良くするために安胎薬をお送りしますね。この漢方薬は、胎児を守り妊娠中のトラブルを防ぎます。
出産報告です。漢方薬の威力は凄いです
女性39歳
女の子を出産しました。最初は母乳がなかなか出なかったのですが、漢方薬の威力は凄いです、ちゃんと出るようになってきました。有難うございます。
今はとても疲れています。早く二人目が欲しいです。食欲はあまりないです。出産後の微量出血は続いています。医療センターでの1ヶ月検診では異常はなかったです。
出産の時に痔核になりました。外に出たのは中に戻ったのですが、まだお尻がヒリヒリしています。
2010年6月30日
出産後の出血はできるだけ早く止める。太陽堂漢薬局から
出産後の出血は早く止めるほど、ホルモンの立て直しが出来ます。出血を止める煎じ薬をお出ししますね。
疲れの回復に20日分、体力を付ける粉薬をお出ししました。苦い物や冷たいもの、油ものなど控えめにされて、お餅や白米などの穀類など積極的にお召し上がり下さいね。
前回は途中で駄目でしたので、すこし不安です
妊娠しました。前回の妊娠は途中で駄目でしたので、すこし不安です。安胎薬を飲んでいます。
2010年7月21日
その後、患者さんからのご報告 妊娠判定では反応あり。病院のエコー検査では子宮には写っていませんでした。悪阻の症状もあります。子宮外妊娠の可能性もあるとのこと。来週、再検査をします。
2010年7月28日
卵管部に瘀血の反応。太陽堂漢薬局から
お電話でお話しましたが、卵管部に瘀血の反応が僅かにありました。昼食前、夕食前に服用する粉薬に1味追加しました。今回だけの追加で良いと思います。
また子宮部の反応も弱く予防的に漢方薬追加しました。飲む回数が多くなりますが、このお薬は水でよく効きますので、大変ですけど御服用下さいね。
胎児を守り流産を予防する安胎薬
女性
妊娠5週目でした。39歳での自然妊娠でした。前回は9月29日から生理が始まりました。胎嚢が確認できたのですが、子宮腺筋症かもしれないと言われました。
2010年11月4日
妊婦さんのご養生をまとめた用紙。太陽堂漢薬局から
妊娠5週目のようですね。おめでとうございます。糸練功上では、お腹の中に胎児がいるように思われました。これから胎児を守り流産を予防する安胎薬へ切り替えます。ご服用下さいね。
今までの漢方薬は一旦ストップになります。 妊婦さんのご養生をまとめた用紙を同送しました。ご参考にされて下さいね。あまり動き過ぎず、くれぐれもご養生されて下さいね。
その後、患者さんからのご報告
その後、妊娠8週目を過ぎ、順調です。2010年12月1日
病院の診察で妊娠5週
不妊治療を含め大変お世話になりました
女性30歳
こんにちは。Aです。予定日の次の日に、元気な男の子を出産致しました。残念なことに子宮口が全開せず最後の最後で帝王切開となってしまいました。何はともあれ元気に生まれてきたので、本当に安心しました。
不妊治療を含め大変お世話になりました。ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。早くも息子のことでご相談があります。
2007年3月23日
赤ちゃんでも服用可能な漢方薬。太陽堂漢薬局から
色々あったようですが、無事に元気な男の子が生まれたのですね。おめでとうございます。
乳児湿疹が酷いのですね。今、生後2ヶ月との事ですが、お薬を飲む事ができる状態なのでしたら、こちらでお薬を提案する事ができますよ。体にピッタリくるものでしたら、赤ちゃんでも飲むこと事ができると思います。
煎じ薬の場合が多いのですが、よく乳児湿疹に使われる漢方粉剤を指先に少量つけて、なめて服用するタイプの物もありますよ。ご希望でしたらお送りできます。できれば患部の写真と、直筆の文字を頂けたらと思います。文字は、線でもマルでも、手形でも良いです。
現在、授乳中でしょうか。その場合、ご自身が砂糖、乳製品、油物を控え、緑色の濃い野菜類や味噌などの解毒作用のあるものを摂っていただく必要があると思います。野菜類は熱を通したもののほうが良いです。特に砂糖は控えるようにされて下さいね。
妊娠5週であることが分かりました
女性32歳
いつもお世話になっております。Aです。本日、報告と相談がありメールさせて頂きました。実は今周期生理が遅れており、昨日病院の診察で妊娠5週であることが分かりました。卵管が詰まっていた左側からの排卵だったようです。
まだまだ合数も低かったので、「こんなに早く妊娠できるとは」と、あまりにびっくりして、嬉しいながらも動揺しております。2週間後にまた診察があります。まだまだ、ごく初期で継続できるか未知数ですが、妊娠できた事実は大きな勇気になりました。太陽堂漢薬局の皆様に頂いたお力に感謝します。
2007年4月28日
こんなに早く妊娠できるとは。太陽堂漢薬局から
妊娠が分かったのですね。おめでとうございます。2週間後に診察があるとの事。赤ちゃんが元気に生まれてくる為の漢方をお出ししますね。合数が下がっているように見えるかもしれませんが、前回までと違う反応をみていますのでご安心下さいね。
お電話でもお話しましたが、今までお飲み頂いていた漢方薬は多少清熱作用がありますので、念の為に中止されて下さいね。ただ普段召し上がる唐辛子やカレー、コショウなどに比べると清熱作用は弱いものです。冷暗所に取って置き、出産後に飲んで頂くと、産後の肥立ちが良くなりますよ。
妊娠してから注意して頂く事柄を書いたものを入れて発送しますので、参考にされて下さいね。新しい漢方薬は赤ちゃんが体内から出てこないよう、安定期まで飲んで頂くものです。安定してきたら、羊水が綺麗になりリラックス効果もあるものへ変更しますね。
どんな漢方薬が良いのか教えて頂きたいです
女性34歳
以前問い合わせさせて頂いておりまして、妊娠の可能性があるので、確定次第また連絡するとの事でメールをしていました。そして、やはり妊娠していました。
痔核にはどんな漢方薬が良いのか教えて頂きたいので、よろしくお願い致します。
2007年5月15日
妊婦さんでも飲める痔核の漢方薬。太陽堂漢薬局から
妊娠おめでとうございます。改めて糸練功を取り直しましたのでご報告しますね。
まず、妊娠によって痔と脱肛の症状は必ず悪化します。また、以前ご提案した痔の漢方薬は妊娠の時は飲めません。ですから今回は妊婦さんでも飲める粉剤で対応していきたいと思います。こちらは痔核様の証を完全に改善する事はできませんが、妊娠中にできるだけ改善し得るものをご提案しました。
また安胎に用いられる漢方薬は、主に流産防止の為の漢方薬です。それと安定するまでは、くれぐれも動き過ぎないように安静にして下さいね。
妊娠中つわりは酷かったものの安産でした
女性27歳
4月に無事元気な女の子を出産しました。妊娠中つわりは酷かったものの、陣痛開始から分娩台に乗って産まれるまで3時間、安産で産まれて来てくれました。
産後の回復も良く、会陰切開もなかったので、今は赤ちゃんと楽しい毎日を過ごしています。また生理が始まりましたら、身体の状態をみてください。本当にお世話になりました。
2007年6月22日
毎日楽しく過ごされているのですね。太陽堂漢薬局から
メール有難うございます。無事に女の子を出産されたのですね。おめでとうございます。産後の肥立ちも良く、毎日楽しく過ごされているのですね。何よりです。赤ちゃんも元気に育ってくれる事と思いますよ。
月経が再開してからでも良いですが、それまでに何かありましたら、すぐにご連絡下さいね。
安胎薬は今回で終了です
途中、出血もあったけれど、今は心配要らないです。悪阻症状はありません。病院でも特に何も言われていないので順調です。
2007年8月21日
妊娠初期の安胎薬は今回で終了。太陽堂漢薬局から
悪阻症状も無く、順調に過ごされているのですね。糸練功の合数も良い状態かと思われます。安定されているので、妊娠初期の安胎薬は今回で終了となります。悪阻症状やその他、何かありましたらいつでもご連絡下さいね。
ご自身が快適に過ごせるよう、本当にお母さん思いの良い赤ちゃんなのでしょうね。良い名前を考えてあげて下さいね。