
痔ろうがこのまま順調に回復に向かう様、頑張りたい。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載
論文・改善例のご案内はこちら
痔ろう・痔瘻・肛門周囲膿瘍と漢方薬治療
男性14歳No.1288
痔ろうの痛みもなく膿も出ていない様です。痔核も跡もなく綺麗です。調子が良い様です。
Date:2007/10/27
漢方太陽堂から患者さんへ
痔核の跡形も無く、調子が良い様子で良かったですね。完治まで、膿は出てくるかも知れませんが心配はいりませんよ。出し切った方が良いです。
疲れたりストレスを貯めない様にされて下さいね。朝夕風がヒンヤリして来ましたね、風邪等引かれない様にお気をつけられて下さいね。
以前よりもっと調子が良いと思います
女性42歳No.181
痔ろうも以前10合になった時よりもっと調子が良いと思います。先月糸練功をして頂いた時に、珍しくリンパ線が腫れて膿が大目に出ましたが、その後非常に調子が良くなりまして今は膿の量も少なく色も薄いです。
ろう管が今まで治療を受けてきた中で一番小さくなっていると思います。痔核の方は何も感じません。まだ消えてはいませんが・・・消える所まで治療をしたいと思っています。宜しくお願いします。
過敏性大腸炎ですが、殆ど治っている様に思います。最近の変化は、珈琲が飲める様になった事です。以前は珈琲は全く口には出来なかったです。一日に一杯、大きなカップに飲みたいと思う様になってきました。またお腹が気持ち良く空きます。
Date:2007/11/06
漢方太陽堂から患者さんへ
コーヒーが飲める様になり、お腹が気持ち良く空く様になってきたのですね。コーヒーが飲める様になった事は喜ばしい事ですが、あくまで嗜好品ですから、あまり積極的には飲まないようにされて下さいね。
痔ろうの調子も良く、ろう管も小さくなり、痔核も症状を感じないとの事。ご養生と漢方を続けられてきて、今の良い状態になったのですね。本当によかったです。これからも変わらずご養生を続けましょうね。
痔ろう・痔瘻。快適に過ごしています
女性27歳No.5312
1ヶ月程前に下痢と便秘をした時に膿が少し出ましたが、その後膿が出る事は全く無く快適に過ごしています。
Date:2010/02/02
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。ここ1ヶ月間、膿が出ていない様ですね。体質の状態を現す合数は順調に改善していますが、まだ4合以下の状態です。10合が最善の状態になります。4合以下はまだ負け戦の状態です。膿が出ないのは、順調に改善しているか或いは中に広がっていっているか、どちらも考えられます。
お飲みの漢方薬は化膿部分の免疫力を付け排膿を促します。痔ろうは中々しぶといですので、慎重に取り組んで行きましょうね。
忘れたみたいに殆ど症状が出らず過ごしやすい
女性47歳No.3905
忘れたみたいに殆ど症状が出らず改善し過ごしやすいです。膿も出ていません。
先週2回腫れ便が硬かったのですが、お菓子を沢山食べたのでそれが原因だと思います。気をつけます。先生漢方薬を宜しくお願いします。
Date:2010/02/20
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。症状を忘れる位調子が良かった様ですね。不摂生をすると腫れや痛みが出やすくなりますが、漢方薬を飲んでいるとすぐ回復しますよ。
痔ろう・痔瘻。裂肛部が改善してきていて良好
女性28歳No.5312
ここ2ヶ月ほど膿は出ていません。便の状態も良く、原発口である裂肛部が改善してきているのか良好です。和菓子、洋菓子類も全く口にしていません。このまま順調に回復に向かう様、頑張りたいと思います。
Date:2010/03/09
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。ご養生も頑張られ、順調に改善しているご様子ですね。お飲みの漢方薬は、痔ろうに対してより短期間で改善していく組み合わせになります。合数も飛躍的に改善していました。このまま順調に行くと良いですね。
しこりが今までで最も小さくなっている
男性52歳No.976
しこりの部分が今までで最も小さくなっている様に思われ良くなっている感じです。
Date:2007/10/02
漢方太陽堂から患者さんへ
しこりの部分が小さくなっているのですね。良かったですね。今までより快適に毎日を過ごされている様で、私も嬉しく思います。膿や腫れも、今はないのでしょうか?次回は膿についてもお伝え下さいね。
痔ろう・痔瘻は着実に良い状態に向かっている気がします
男性40歳No.3420
今回は排膿の回数と量が前回より増えました。排膿のあった箇所の腫れは少しづつ小さくなっているので、着実に良い状態に向かっている気がします。
引き続き食事の方も注意する様に心がけていきたいと思います。
Date:2007/10/03
漢方太陽堂から患者さんへ
排膿が多かったのですね、膿が溜まらなくなってきますと症状も楽になってきますよ。食事にも気をつけていらっしゃるので改善のスピードも良くなると思います。
疲れが溜まりますと痔の状態にも良くありません。季節の変わり目で体調など崩さない様に気を付けられてお過ごし下さいね。