不安感、焦燥感などの自律神経失調症。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載
論文・改善例のご案内はこちら
釣りに行ってストレス解消
男性49歳No.4002
咳は出てないです。喉の詰まりもないです。週末は釣りに行ってストレス解消してます。
Date:2019/01/15
漢方太陽堂から患者さんへ
咳の漢方薬は今回で終了となります。頑張って漢方薬を続けられましたね。以前も漢方薬を飲まれていたので、治療終了まで早かったと思います。
これから先、もし他のご病状が現れても漢方治療をするとまた早く良くなると思いますよ。日頃より上手くストレスを発散してお過ごし下さいね。
自律神経失調症の頻尿が減少
男性54歳No.7659
だいぶ尿の回数が減少しています。また疲れにくくなりました。
Date:2019/08/06
漢方太陽堂から患者さんへ
非常に急速に改善してきていると思います。この漢方薬は心も身体も強くなります。周りの環境に影響を受け難くなって行きます。
頭痛はありません
男性48歳No.4006
頭痛はありません。睡眠はよく眠れる日が多くなっています。
Date:2019/04/16
漢方太陽堂から患者さんへ
よく眠れる日が増えてきて良かったですね。
眠りや頭痛、足先の冷えなど落ち着いた状態が続きますように体質改善を進めて行きましょうね。
蒸し暑い日が続きます。熱中症予防に、味噌汁や旬の果物(桃、ブドウなど)をお召し上がり下さいね。
自律神経失調症による手足の汗
男性30歳No.6661
五志の憂については、不安感、焦燥感などの精神的な症状はゼロで、手足の汗は出てはいましたが、そこまで多くはありませんでした。
胆石胆砂、膵石については、様々な不快な症状はこのひと月も継続中です。石の個数等に変化はありますでしょうか。
Date:2018/03/16
漢方太陽堂から患者さんへ
先月に引き続き、不安感、焦燥感は落ち着いているご様子ですね。
胆石、膵石とも、先月と同じ数でした。膵石が無くなると不快感は随分治まるかもしれません。食べ物では、生の大根やパイナップルと併せて水溶性繊維質を沢山召し上がって下さいね。
乾燥した海藻類を戻したもの、完熟果物、蒸す・茹でる・煮る等で柔らかくなった野菜に繊維質が豊富に含まれますよ。
漢方薬を飲み始めて調子良いみたい
女性29歳No.7484
お母様より、離婚請求中で動悸や不安があり、4月より小学校で教員として仕事を始めますが、不安でしょうがないと相談を受ける。
その後、漢方薬を飲み始めて調子良いみたいです。本当に良かったです。先生のお陰です。ありがとうございますとの嬉しいご報告を頂きました。
Date:2018/04/25
漢方太陽堂から患者さんへ
漢方薬を飲み始めて随分良くなられたのですね。とても嬉しく思います。頑張って続けて、ストレスに強い体質を作りましょうね。
体調も良く不安も少なくなってる
男性50歳No.7040
漢方薬もお願いします。最近は、体調も良く、ストレスも減ってきているみたいで、不安も少なくなってると聞きました。安定はしてないですので、宜しくお願いします。
Date:2018/06/09
漢方太陽堂から患者さんへ
ストレスや不安が少なくなって来たのですね。漢方薬を続けられると、これからもっと精神的に強い体質へと変わってきますよ。引き続きお飲みになられて下さいね。
1週間飲んでませんが体調は良いです
男性48歳No.4002
咳は先月より大分良いです。漢方薬が切れて1週間飲んでませんが体調は良いです。
Date:2018/08/16
漢方太陽堂から患者さんへ
咳が随分落ち着き良かったですね。この漢方薬は自律神経を調節し、喉の違和感や咳を改善します。人に気を遣い過ぎたりストレスを感じると咳をしやすいと思います。お休みの間はゆっくり過ごして下さいね。
左腰の痛み、下腹部痛が取れました
女性42歳No.4056
以前の漢方薬に戻していただいて瘀血が取れてきたのか、左腰の痛み、下腹部痛が取れました。
膵石を流しやすくする煎じ薬も真面目に飲んでいると痛みが少なくなってきているので引き続き飲んでいきたいです。まだ在庫がありますのでなくなり次第注文します。
Date:2018/10/19
漢方太陽堂から患者さんへ
左腰、下腹部痛が落ち着いてきた様で良かったです。糸練功上でも病能を表す合数が改善方向に向かっていますよ。
また、本日膵石の反応を2個捉えましたので、引き続き小まめに服用続けて下さいね。