
今の漢方薬はぴったり合ってると思います。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載
論文・改善例のご案内はこちら
いぼ痔、痔核と漢方薬治療
男性36歳No.4635
痔に関しては患部の痛み、出血共に全くなく落ち着いています。
最近、自分では気づかない内に手の平、甲全体にいぼが出来て皮膚科に通って漢方の錠剤のお薬をもらって毎日飲んでいるのですが、飲み合わせが気になって○○を飲む方を優先しています。
Date:2015/12/01
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。内痔核の痛み、出血は落ち着いている様ですね。
漢方太陽堂との漢方薬と皮膚科での錠剤との飲み合わせは問題ないですよ。また錠剤は食後に飲まれても大丈夫です。早くイボも治まると良いですね。
ご様子みられて、何か気になる点がございましたら、またお問い合わせ下さい。
順調で気にせずに過ごせています
男性43歳No.3688
お陰様で痔は順調で気にせずに過ごせています。蕁麻疹も症状もなく助かっています。
Date:2016/04/01
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。皮膚や痔核共に症状が落着いている様で、日頃のご養生が効いているのかもしれませんね。
日々のご養生は漢方薬より重要になります。甘い物は出来る限り控える様にして頂き、アルコールも多く摂らないように心掛けてお過ごし下さいね。
内痔核-連休の間は気にせず過ごせました
女性66歳No.6084
今月は大分良かったです。完全ではないけれど連休の間は気にせず過ごせました。排便時に違和感はありますが入れる程じゃないです。この調子で改善していくと良いと思います。
Date:2016/05/11
漢方太陽堂から患者さんへ
痛みや熱感は、糸練功上でも安定ゾーンに入って来ました。症状の強い波はそう来ないと思いますよ。完全に治まるまでご一緒に頑張りましょうね。
立ってる時は痛みを感じません
女性66歳No.6084
痛みは大分良いです。気にならない時も結構あります。座ってるとカッカする程度です。立ってる時は痛みを感じません。排便時の脱出(脱肛)もあんまり気にならないです。
Date:2016/06/14
漢方太陽堂から患者さんへ
痛みが順調に落ち着いて来て良かったですね。今の漢方薬はぴったり合ってると思います。
粉薬は女性ホルモンにも働きかけるので若々しさを保てます。座ってる時もお尻を意識しないほうがより早く痛みを感じなくなりますよ。
痛みの無い毎日がやって来るのはそう遠くないと思います。引き続き頑張ってお飲み下さいね。
内痔核。必要以上に便器に座ることがない
男性54歳No.3687
この冬を乗り切れそうです。排便が楽になったことで、必要以上に便器に座ることがないです。
Date:2017/03/29
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。痔核が悪化する寒い時期も快適にお過ごしだった様ですね。排便も楽になったとの事で良かったです。痔核が消失すると、肛門の伸び縮みがスムーズになり、いきんでも出血しなくなります。
今は再発防止の段階に入っています。糸練功でお調べし、漢方薬を飲まなくても大丈夫と思われた時点で治療終了となります。治療終了目指して行きましょうね。
痔核は先月よりいいです。
女性63歳No.3193
痔は先月よりいいです。良くなっています。
Date:2017/04/25
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。先月に引き続き良くなられている様ですね。痔核の改善が更に進むと脱出の状態も無くなります。ご養生もあわせて取り組んで行きましょうね。
内痔核。順調に過ごしております
男性54歳No.3687
症状、排便共に順調に過ごしております。特筆すべきこともなくなってきました。
Date:2017/05/02
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。とても落ち着いて過ごせているご様子で何よりです。
糸練功結果も安定しており、再発防止の段階に入ってきています。漢方治療が早く終了出来る様、漢方薬と併せて毎日のご養生を意識して下さいね。
カッカする熱感はなかった
女性66歳No.6084
今月は大分良かったです。表面のカッカする熱感はなかったです。
Date:2017/05/10
漢方太陽堂から患者さんへ
熱感が随分落ち着いて良かったです。お飲みの漢方薬を続けられると、もっと良くなって来ますよ。かなりしつこいですが、めげずに漢方薬を続けて下さいね。