
不整脈による動悸や胸の痛み息切れ。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載
論文・改善例のご案内はこちら
不整脈と漢方薬治療
女性65歳No.2842
調子が良いせいか、気持ちがしっかりしてきて自分の思うことがやれるようになりました。
Date:2008/02/23
漢方太陽堂から患者さんへ
気持ち良くお過ごしで良かったですね。安心しました。色とりどりの花が咲きほころぶ季節になってきます。暖かい日には少し遠くまでお散歩に出かけては如何ですか。朝夕気温の変化などには気をつけてお過ごし下さいね。
かなりの体質改善が進んできた
男性62歳No.264
お蔭様で順調です。ずっと安定して過ごせています。
Date;2011/01/18
漢方太陽堂から患者さんへ
体調も良いとの事で、10合±で推移しています。一応、今回までで漢方薬を休止して様子を見られても良いかもしれません。かなりの体質改善が進んできたと思います。また症状や身体の異常が現れた時は直ぐにご連絡下さいね。
不整脈(心房中隔欠損症)。気持ち良く過ごしております
女性70歳No.2842
体調がとても良くなり、気持ち良く過ごしております。有難うございます。
Date:2012/01/28
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。体調良くお過ごしの様ですね。良かったですね。右膝でお飲みの薬味の種類が変動しています。炎症がかなり取れて来たと思いますよ。寒い日が続きます、お風邪を召されない様お気をつけ下さいね。
ハアハア息する事が少なくなりました
女性87歳No.5384
前回、新しい漢方薬に組み替えて頂いて本当に嬉しかったです。母は確実にじわじわと良くなって来ています。先ず、不整脈によって肩や胸がバクンバクンしながらハアハア息する事が少なくなりました。
すぐ疲れて居眠りするのですが、前ほどモタモタしません。気力も沸いて来た様で、19年ぶりに自分からお友達に電話して2時間しゃべったそうです。
Date;2016/04/14
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。少しずつ良くなっている姿を目にする事が出来ている様で、安心しました。記憶の部分が以前より良くなっているとの事で、毎日の楽しみも更に増えて来ますね。まだ改善途中でご不便な部分もあるかと思いますが、少しずつでも以前の様な生活が送れるようにサポートさせて頂きますね。
新しい漢方薬で徐々に気力体力が沸いてきます。もしどうしてもお身体の調子が上向いて来ない時はいつでもお電話下さいね。
不整脈なく順調に過ごしております
女性71歳No.2842
不整脈なく順調に過ごしております。落ち着いて過ごせています。
Date;2013/09/28
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。順調に過ごされている様子で嬉しく思います。今回の糸練功結果も合数は安定しております。良い状態が続く様に漢方薬を続けてお飲み下さいね。
動悸や胸の痛みは最近ありません
女性38歳No.132
不快に思う動悸や胸の痛みは最近ありません。動悸は生理前に少し感じますが、軽く単発的です。
Date;2011/02/08
漢方太陽堂から患者さんへ
動悸や胸の痛みが徐々に落ち着いて来られましたね。良かったです。本日の糸練功結果に基づき、新しい組み合わせの漢方薬をお送りします。体質改善とともにこれからもっと体調が良くなってきますよ。
不整脈もありません
女性72歳No.5200
偏頭痛(閃輝暗点)の症状が最後にいつあったのか覚えていません。不整脈もありません。以前は兎便(コロコロした便)、現在は便は柔らかいが、便意が無いです。
Date:2017/03/30
漢方太陽堂から患者さんへ
偏頭痛、不整脈どちらも調子の良い状態が続いていますね。「胆汁の流れを良くする煎じ薬」は、1日5~6回以上飲まれた方が良いです。
便はポリープの問題が無ければ、水溶性繊維が影響している可能性があります。食べ物では繊維質を多く摂ると良いですよ。繊維質は難溶性繊維質と水溶性繊維質があります。中でも水溶性繊維質が水分や脂分を吸着し、便とともに外へ出す働きがあります。
とろろ昆布やワカメなど海産物の乾物を水で戻し、火を通して調理すると水溶性の繊維質がたくさん出てきます。熟した果物にも豊富に含まれています。油ものを減らし、水溶性繊維質、火を通した緑の野菜をたくさん召し上がると良いと思います。