
漢方相談室
薬局の相談コナ
![]() |
![]() |
漢方相談室は、患者さんのプライバシが守れるよう独立しています。
また周囲は、陰陽の気の調和を図っており、落ち着いて相談出来るよう配慮してあります。第一相談室と第二相談室があります。
相談室内の展示、書籍
![]() |
![]() |
左は相談室内の薬味箪笥。右は漢方の古典や書籍。
調剤室
漢方の調剤室
![]() |
![]() |
左は患者さんの漢方薬を準備しているところです。右は煎じ薬を分包する機械です。
生薬原料棚
![]() |
![]() |
左は煎じ薬原料の調剤棚。右は漢方エキス剤の棚です。
煎じ薬の分包機
![]() |
![]() |
正確さを大事にするため、エキス剤だけでなく、煎じ薬も分包機で製剤します。
待合室
待合室の雰囲気
![]() |
![]() |
脳内α波を出すBGMの中、漢方生薬に囲まれ、落ち着いた雰囲気の患者さん待合室です。10人の患者さんがお待ちできるソファがご用意してあります。