鼻炎、副鼻腔炎 とても順調に進んでいます。体質改善は一生モノです くしゃみも鼻水も全く無いです。いつもは症状が酷く出る時期でも、いつもの半分も症状は無かったです。マスクをしていると全く症状が出ない位でした。漢方薬を1日2回にしますね。最後の締めくくりに粉剤を使うか煎じ薬を使うか判断し再発防止をしますね。 2016.07.14 鼻炎、副鼻腔炎
鼻炎、副鼻腔炎 平穏に過ごす事が出来ました 男性9歳。鼻の症状が良くなってきたと思います。漢方薬に助けられています。鼻詰まりもまだありますが、前に比べたら少しは良くなっているようです。太陽堂漢薬局から患者さんへ。少しずつですが薄皮を剥ぐようにお体の状態は上向いて来ると思いますよ。これからも改善のお手伝いをさせて頂きますね。 2016.07.14 鼻炎、副鼻腔炎
不妊症 基礎体温表もほぼ綺麗な2層になりました 女性32歳。相談後、服用を始めて2ヶ月が経過しました。この1ヶ月もとても体調が良く、風邪も引きませんでした。疲れると夕方時々頭痛はありますが僅かです。さて、実は今月基礎体温が寒さもあると思いますが、今までより平均0.2度ぐらい低くなり、グラフもほぼ綺麗な2層になりました。 2016.07.14 不妊症
不妊症 妊娠しやすい体質作りに焦らず取り組んで行きましょう 女性33歳。飲み始めて1ヶ月は、肩こりや背中の凝りを忘れるほど楽になりましたが、2ヶ月目は、また凝りが戻ってしまいました。それでも漢方を始める前よりずっと楽です。漢方薬を飲むと体がぽかぽかになります。太陽堂漢薬局から患者さんへ。肩凝りの状態も、これから調子が良い時と悪い時の波があると思います。妊娠しやすい体質作りも生理痛や肩凝りの状態も、焦らずにご一緒に取り組んで行きましょうね。 2016.07.14 不妊症
鼻炎、副鼻腔炎 鼻症状は、だいぶ調子がよく治まっています 男性19歳。段々良くなって来た様な気がします。前ほど鼻詰まりが酷くて苦しいと言う事が無くなってきました。太陽堂漢薬局から患者さんへ。夏場は養生が乱れやすい傾向にある様です。調子が良くても今後夏バテ等しない様にご注意してお過ごし下さいね。 2016.07.14 鼻炎、副鼻腔炎
身体の痛み 日中は痛みを感じることが少なくなりました 女性79歳。お蔭様で腰痛は先月太腿が痛かったのがふくらはぎのほうが痛くなってきました。太陽堂漢薬局の先生のおっしゃるように痛みが下に下がってきています。凄く早い改善で、有難うございます太陽堂漢薬局から患者さんへ。とても順調に改善が進んでいます。最終的に痛みは消失しますよ。これからも改善のお手伝いをさせて頂きますね。 2016.07.14 身体の痛み
鼻炎、副鼻腔炎 お蔭様で良好です 男性43歳。桜が咲くのに合わせて鼻炎の症状が出てきました。ですが、日によって程度が変化します。鼻炎止めの薬を飲まなきゃいけない日とそうでない日があります。半々ぐらいでしょうか。飲まなくても良い日があること自体、昨年までとは違って改善されていると感じます。症状も軽いのでこの時期があまり苦痛でなくなりました。 2016.07.14 鼻炎、副鼻腔炎
身体の痛み 以前のような苦しみは今はありません 女性57歳。漢方薬を飲み始めてから痛みが取れてきました。今まで顏のピリピリした痛みはリウマチと思っていたのですが、先月ここへきて三叉神経痛と言われ、漢方薬頂いて飲むようになってから随分痛みが楽になりました。 2016.07.14 身体の痛み
不妊症 風邪もひかず生理前のイライラは落ち着いてます 女性34歳。今の所、風邪もひかず元気にやっています。生理前のイライラは落ち着いていますが、少し生理痛があり鎮痛剤を服用しました。ずっと気になっている事がありまして、以前の漢方薬を飲んでいた時はあまり気にならなかったのですが、ここ数ヶ月ずっと舌が真っ白な状態が続いています。体質的なものなのでしょうか。改善方法はありますか。 2016.07.14 不妊症
不妊症 左側の卵巣に無事に卵が育っていました 女性32歳。左側の卵巣に無事に卵が育っていました。そこで、誘発剤の注射を打ってきました。今まで殆ど注射をしたことはないですが、排卵を36時間以内に起こす為にしました。以前は吐いてしまったので、強いのはダメだろうと言われています。左の方が良いかもとのこと。右も育ってはいます。 2016.07.14 不妊症
後縦靭帯骨化症 まさか自分が旅行へ行けるなんて 女性65歳。1ヶ月漢方薬を休んでいました。時期的には、今は調子が良いです。昨日、テレビで首の痛みをやっていました。私の場合とは少し違うかもしれませんが、姿勢など見直さないといけないと思いました。昔から姿勢は悪いです。イタリアへ旅行へ行ってきました。まさか自分が旅行へ行けるなんて思ってもみませんでした。 2016.07.13 後縦靭帯骨化症
身体の痛み 治る日も近いのではと思うほどです 女性48歳。痺れの方は随分楽な日があり、そんな日は鼻歌を歌いたいほど気分も良く、治る日も近いのではと思うほどです。でも、まだまだ症状が酷い日もあり、そんな時は、やはりショックです。左足の痺れは時折フッと消え、久々に発病前の感覚を思い出します。それから浮腫みもかなり良くなっています。 2016.07.13 身体の痛み