てんかん発作なく元気に学校へ。漢方改善例
患者さんから改善のお声、順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら
意味不明の状態の程度が前よりずっと軽いです
男性28歳
一週間ほど前に歩いていて突然体の動きが止まり固まって、言っている事も意味不明の状態になりました。ただ、ほんの数分で意識は元に戻りましたが、本人が完全に意識を回復したのはもう少し後だった様です。以前は良くこの状態になりましたが、程度が前よりずっと軽いです。
本当に良い状態の時が、そうでない時を超えて来ました。有難うございます。
2007年3月9日
発作が軽くなり。太陽堂漢薬局から
発作の状態も以前より軽くなって、回数も少なくなり良かったですね。
暖かくなって過ごしやすい季節になりましたね。お風呂の前、朝起き掛けなど水分を補給し十分睡眠を取って下さいね。
マラソン以外の授業は全て受けている
女性16歳
震えは今は出なくなりました。寝不足だと震えが出そうな感じはあります。体調が悪い事もありますが、1月よりは調子が良いです。
以前から比べるとかなり良くなっています。緑茶はちょこちょこ飲んでいます。学校では、マラソン以外の授業は全て受けています。
2007年3月22日
かなり改善。太陽堂漢薬局から
震えは以前ほど出なくなったのですね。糸練功の合数も順調かと思います。寝不足だと調子が悪い事もあると思いますが、以前から比べるとかなり改善を実感して頂いていると思います。
ただ、てんかんは10合になれば治療終了という訳ではなく、注意深くお薬を減量していきます。まだ治療半ばですが、更に改善を実感出来るようになると良いですね。
病院の検査結果が分かりましたらこちらにも連絡下さいね。
てんかん症状あまりないです
男性36歳
症状に変化はないです。あまり自覚症状がないです。
2007年5月26日
自覚症状がないです。太陽堂漢薬局から
自覚症状がなく、快適に過ごしている様ですね。前回、漢方薬の分量を減量しましたが今回も順調に糸練功の合数は改善していますよ。
半年前と比べると、かなり調子が良いのではないでしょうか。また様子を聞かせて下さいね。
出来るだけ早く寝るように心掛けている
女性16歳
元気に生活しています。本人も最近は出来るだけ早く寝るように心掛けている様です。
2007年6月5日
水分補給も大事です。太陽堂漢薬局から
元気な様子で安心しました。早く寝る様に心掛けていらっしゃるのですね。十分な睡眠は大切です。
これから暑くなって来ます。水分補給にも気をつけて下さいね。
てんかんの発作なく落ち着いている様子です
女性16歳
てんかんの発作なく落ち着いている様子です。元気に学校へ通っています。
2007年9月1日
てんかん発作も落ち着き。太陽堂漢薬局から
元気に学校へ行っているのですね。てんかん発作も落ち着いている様ですね。
睡眠不足や疲れを溜めない様、気を付けながら日々の生活を楽しんで下さいね。
気分はまあまあと言うところ
男性29歳
今年の夏の暑さでまだ睡眠中の発作は有りますが、気分はまあまあと言うところだそうです。
ですが、発作がどうして起きてしまうのかを教えて頂いたので、本人も水分補給等に気を配っている様子です。
2007年9月22日
気分はまあまあです。太陽堂漢薬局から
睡眠中の発作はまだあるのですね。前回までは発作の誘引は水分不足による脳内電圧の上昇と思われましたが、今回は真面目に脳内電圧を放電する丸剤をお飲み頂いた為か、夏が終わった為か判りませんが、脳内電圧を放電する丸剤の体質は消失していました。
強い発作は見られない
男性10歳
単純性部分発作の強い発作は見られなくなりました。気になってた咳もなくなり元気です。
2007年10月17日
強い発作は見られない。太陽堂漢薬局から
強い発作が治まってきた様で良かったですね。前回もお伝えしましたが、漢方薬分量を増量しようと思いましたのは、ご自身のお体の成長と共に体が必要としている漢方薬分量が若干足りなくなってきたからです。
もう少しこのままの分量で様子をみたいと思いますが、発作の程度が変化してきましたら、病院のお薬を変えるだけでなく漢方薬を増量する必要性も出てくると思われますよ。
日頃より海産物でミネラル分をしっかりお摂り下さいね。
発作が1回も出ていません
男性19歳
発作が1回も出ていません。今まで発作が出なかった事は無いのですごく嬉しいです。
2011年6月23日
発作が出ません。太陽堂漢薬局から
こんにちは。ここ1ヶ月発作が一度も出なかった様ですね。本当に良かったですね。
現在の漢方薬でこのまま発作が落ち着いて来る事を切に願っています。暑くなってきました。水分をこまめに摂る様心掛けて下さいね。
てんかんの発作もない
男性18歳
発作もなく元気に過ごしております。
2011年10月8日
発作がありません。太陽堂漢薬局から
お元気にお過ごしの様ですね。現在、漢方薬と抗癲癇薬の服用で発作が落ち着いています。
通常、漢方薬、抗癲癇薬とも脳波の異常が無くなっても最低1年はそのまま継続します。減薬は急がずお医者さんの指示を受けながら慎重にしないといけません。
副作用は漢方薬で抑えられますので、ご安心下さいね。
本当に有難うございました
男性18歳
いつもお世話になっております。7月より発作もなく過ごしております。本当に有難うございました。冬に気をつける事等ありましたら、教えて頂きたいので宜しくお願い致します。
2011年11月17日
発作も無く。太陽堂漢薬局から
発作は落ち着いている様ですね。冬場に気をつける事は特にないですよ。
今までと同じ様に、光の点滅、脱水、疲労にお気をつけお過ごし下さいね。味噌汁は毎日摂っていますか。味噌汁、少し苦味のある緑のお野菜を積極的にお召し上がり下さいね。
脅迫が少なくなる
女性15歳
受験勉強を頑張っています。前回の時に漢方薬を変えてもらってから脅迫が少なくなり、先週位から今まで脅迫があったのかって位良くなっています。
話もしてくれる様になりました。発作は大きいのは無く、時に軽いのがあった位です。
一気に良くなったので本当に嬉しいです。気持ちを安定させる頓服の粉薬は1回だけ飲んでいますが、受験の日に飲もうと言っていた様です。
2015年2月28日
良くなっています。太陽堂漢薬局から
前回、漢方薬を変更してから脅迫症状が大きく改善しているご様子でこちらも嬉しく思います。てんかん発作の症状も改善している様ですね。
前回から捉えているてんかん体質に対する合数もとても順調に改善していましたよ。今回は漢方薬に変更はありませんので、引き続きお飲みになって下さい。
3日に1回のてんかん発作
漢方の例報告てんかん
34歳男性
抗癲癇薬服用中ですが、3日に1回のてんかん発作があります。お薬を飲んでるのに、てんかんの発作が止まりません。
治療1ヵ月後、夜中に痙攣
夜中に痙攣をおこし、目が覚める時があリます。3日に1回
早いスピードで改善していますよ。太陽堂漢薬局より
糸練功の合数は、とても良いスピードで改善していましたよ。発作は、まだ3日に1回くらい出ていらっしゃるのですね。通常、4合を越すと少しずつですが、改善が始まる方が多いです。焦らずに、じっくりと取り組んでいきましょうね。
また、お食事でも前回お話した養生を続けられて下さいね。
治療2ヵ月後、発作が月に2回に減少
月2回に発作が減っています。1回目は早朝で1分程度で治まりました。2回目もやはり1分程度で治まりました。症状としては手足の震えがあります。日中は問題ないです。
発作が減少していますね。太陽堂漢薬局より
今月は以前に比べると発作の回数が少なくなっていらっしゃるようですね。糸練功の合数は、順調に上がっていましたよ。まだ波はあるかと思いますが、段々と良い時が増えてくると思いますよ。
治療5ヵ月後、発作も治まってきてます
現在は以前と比較すると発作も治まってきております。
発作が治まり。太陽堂漢薬局より
前回の漢方薬の投薬から、少し間隔が空いてしまいましたね。お体の状態は、お変わりないようなのでホッと胸をなでおろしました。まだまだ油断は禁物ですよ。決まった量を毎日続けて行きましょうね。
治療1年後、まだ漢方薬を飲まないとダメですか
発作も無く体調は良いですが、まだ漢方薬は飲まないとダメでしょうか。
発作が無いのですね。太陽堂漢薬局より
引き続き体調良くお過ごしのようですね。癲癇体質の改善は、決して生易しくなく漢方薬の減量も慎重にしていかないといけません。
今までの太陽堂漢薬局の経験で、発作が1年間おこらず漢方薬を減量したところ、発作がおきてしまった事もあります。おそらく新薬の方から、少しずつ減量出来るようになると思います。
治療途中は長く感じるかもしれませんが、これから先の生涯を考えると一時の期間だと思います。焦らず、取り組んで行きましょうね。
治療1年3ヵ月後、すごくいい調子です
すごくいい調子で、気になる症状もありません。
発作が全く無いです。太陽堂漢薬局より
途中、漢方薬が切れた時期もありましたが、コンスタントに漢方治療を続けられました。東洋医学の養生も守られました。当初3日に1回あった発作が、全く無くなった患者さんです。
てんかんの突然の発作で救急車で搬送
15歳女性
病院に行きMRIと脳波の検査を聞いてきました。脳波に異常があり、坑癲癇剤を飲むようにと言われました。ただし副作用が強く、一生飲んでも完全に治らないこともあると言われました。
太陽堂漢薬局さんのてんかんについての漢方薬治療の実績を見て、ぜひ漢方薬治療の方針で頑張っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
治療1ヵ月後、震えが減っています
今まで頻繁に起こっていた腕の震えは,1ヶ月で3回しか起こっていません。大きな発作も起こっておりません。調子は良いように思います。
大きな発作は有りません。太陽堂漢薬局より
漢方薬を飲み始めてまだ1ヶ月ですが、調子は良いようですね。良かったですね。
これから暖かくなって発汗するようになると、水逆の体質が悪化しやすくなります。ちょこちょこ水分補給をして、水分不足にならないよう心がけて下さいね。
治療2ヵ月後、腕の震えがあります
腕の振るえは無くなっていましたが、最近、特に睡眠不足の場合、腕の振るえがありました。今月になって小さい振るえをいれると10日位。朝起きて、とても眠そうな時にブッルと震えます。大きな発作は出ていません。
出来るだけ発作を起こさない様に。太陽堂漢薬局より
腕の振るえが、時々あるのですね。発作が起こると改善しにくいので、夏場に多い水逆の体質がキッカケとなる発作を予防するため、今回から水逆を改善する漢方薬を増量してご提案しております。
また普段は汗をかいたら、水分を補給し脱水症状にならないようにしましょう。摂り過ぎもいけません。ほどほどに。
治療6ヵ月後、振るえもなく、調子が良いです。
今までのところ、あまり手の震えは出てないようです。
手の震えが無くなり。太陽堂漢薬局より
糸練功の合数は、改善し上がっております。震えが無い様子で良かったです。それでも、まだまだ合数は低い箇所にありますので油断はできません。
治療1年5ヵ月後、元気に過ごしています。
このところの3ヶ月は、調子が良いようです。震えもないようです。
今日、病院に診察にいきましたが、調子が良いようなので、脳波,MRI検査は半年後に伸びて予定することになりました。
治療4年1ヵ月後、てんかんの症状は出ていません。
てんかんの症状は、出ていないようです。癲癇の漢方薬は段々に少なくしていただけませんか。私としても今後できるなら漢方薬を少しずつ減らしていけるならと思っております。よろしくお願いします。
癲癇の発作は出ない。太陽堂漢薬局より
漢方治療1ヶ月で、頻繁にあったてんかん発作が3回に減少した患者さんです。以後、振るえも発作も、癲癇の症状は出ない状態が続いています。