特発性血小板減少に対し漢方薬。漢方研究会で発表
漢方太陽堂が発表報告した論文。
論文、改善例のご案内はこちら
特発性血小板減少症
2004年11月、伝統漢方研究会第1回全国大会。日本、兵庫県淡路夢舞台国際会議場
大滝峰光。福岡県、太陽堂漢薬局
福岡県福岡市、日本
諸言
特発性血小板減少症は現在厚生労働省が指定する難病の一つで、まだ治療法は確立されておりません。今回、その特発性血小板減少々症に対し漢方薬が有効であったので報告する。
対象並びに方法
西洋医学的な治療を行っても改善されなかった1例を対象とした。糸練功で調べそれをもとに漢方薬を選び治療した。
症例、38才女性
主訴。血小板減少
既往歴。特記すべきことなし。
現病歴。血小板の量にあわせプレドニゾロンを使用。
H15年5月13日。血小板数1.2万個
プレドニゾロン30mg投与
H15年6月24日。血小板数20.2万個に増加
プレドニゾロン20mgに減量
H15年8月19日。血小板数11.2万個に減少
プレドニゾロン10mgに減量
H15年9月30日。血小板数4.3万個に減少
根本的に治したいということで来局相談となった。
現症。身長155㎝、体重45㎏、最高血圧120最低血圧80
漢方治療開始時、血小板数は4万3千個、プレドニゾロンは7.5mg
治療経過
平成15年10月10日
漢方治療開始。臓腑病、腎陰証、0.5合Ⅴ
加味帰脾湯エキス、松浦漢方8加紫根末0.8
スクアレン500mg
血小板数4.3、プレドニゾロン7.5mg
平成15年11月18日。3合2+、薬方は同量
血小板数9.5、プレドニゾロン5mgに減
平成15年12月17日。7合+2、薬方は同量
血小板数9.3、プレドニゾロン5mg
平成16年2月17。8.5合±1、薬方は同量
血小板数10.3、プレドニゾロン4mgに減
平成16年4月20日。9合±1、薬方は同量
血小板数10.9、プレドニゾロン2mgに減
平成16年6月25日。9.8合±、薬方は同量
血小板数6、プレドニゾロン1mgに減
平成16年8月21日。
血小板数12.3、プレドニゾロン1mg隔日に減
平成16年9月16日。9.8合±、薬方は同量
血小板数8.4、プレドニゾロン同じ
平成16年10月15日。9合±1
加味帰脾湯エキス6g加紫根末0.6gに減
スクアレン500mg
血小板数6.2
ステロイド中止
継続中
結果、考察
血小板数はステロイド量を増やせば増加し、ステロイド量を減らせば減少することが漢方治療を始める前の治療からわかる。
しかし漢方薬を服用後、血小板数が安定しステロイド量を減らしても血小板数が減りにくいことがわかる。最終的にはステロイド投与を中止しても血小板数は極端な減少はせず安定されている。よって、ステロイドにより血小板数を保ちながら漢方薬で体質改善を図ることが可能といえる。
西洋医学治療においてステロイドの投与による血小板数の調節でしか対処できなかった特発性血小板減少に対し、漢方薬によって血小板数が増加、安定されるだけでなく、ステロイドの離脱も可能であることが言える。