基礎体温表もほぼ綺麗な2層になりました

不妊症

不妊症の体質改善に取り組み排卵が特定出来そうです。漢方改善例

患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら

この1ヶ月もとても体調が良く

女性32歳

相談後、服用を始めて2ヶ月が経過しました。この1ヶ月もとても体調が良く、風邪も引きませんでした。疲れると夕方、時々、頭痛はありますが僅かです。

さて、実は今月基礎体温が寒さもあると思いますが、今までより平均0.2度ぐらい低くなり、グラフもほぼ綺麗な2層になりました。今の所グラフも安定しているので、今回排卵が特定出来そうで期待しています。不妊症の体質改善が少しずつ出来ているのかなと勝手に思っています。もう少し頑張りたいです。

2006年12月28日

キレイな基礎体温。太陽堂漢薬局から

今回この時期に風邪を引かないという事ですし良かったですね。また少し基礎体温が低めという事ですが、キレイな基礎体温という事で良かったです。

糸練功の合数も順調に改善していますし良いと思いますよ。お手数ですが次回は基礎体温表をお送り頂けると幸いです。宜しくお願いします。

月経前症候群もあまり自覚がありませんでした

女性38歳

お陰様で、下腹部の攣れた感じや、動悸等の気になる症状は消えました。月経前症候群もあまり自覚がありませんでした。いつもは頭痛と精神不安定になります。肌の調子がとても良くなった実感があります。

2007年1月11日

はっきりとした変化。太陽堂漢薬局から

下腹部の引き攣った感じや動悸などの気になる症状は消え、月経前症候群もあまり感じなかったのですね。漢方薬を飲み始めてまだ1ヶ月ですが、はっきりとした変化があったのですね。また、肌の調子まで良くなったとの事。糸練功の合数もかなり改善されていましたよ。下腹部の異常や動悸、肌の調子ともお飲みの漢方薬が改善してくれたのでしょう。

今は調子の良い日もあれば、悪い日もあると思います。でも少しずつ良い日が増えてくると思いますよ。これからの変化が楽しみですね。

不正出血が前ほど無くなりました

女性33歳

1ヵ月続けましたが、不正出血が前ほど無くなり、便通も良くなったように感じます。

2007年1月16日

便通も良くなったのはとても良い事。太陽堂漢薬局から

漢方薬を飲み始めてまだ1ヶ月ですが、もう目に見える改善があったようですね。良かったですね。糸練功の合数も順調に改善されていますよ。改善が若干遅れている証もありますが、合数改善は階段状に現れることが多いので、もう少しこのまま様子をみて行きましょう。

便通が良くなったのはとても良い事です。これから合数が改善して行くにつれ、もしお腹緩く感じられるようになったら、それは効き過ぎですからご連絡下さいね。

生理痛も和らいで過ごすことができました

女性30歳

先月は漢方薬と一緒に、オリジナルのタイミングの取り方の用紙も送って下さって、ありがとうございました。じっくり読んで参考にさせて頂きます。

今月は先月に比べて、生理痛も和らいで過ごすことができました。経血の方は、塊状のものは少し気になりましたが、改善しているように思えました。

毎月、糸練功の結果から改善してゆく様子を、数値で教えて下さる上に、先生からアドバイスのお返事を頂くのが楽しみでもあり、とても励みになっております。

2007年2月16日

タイミングの取り方も参考に。太陽堂漢薬局から

もう半年目に入るのですね。糸練功の合数は着実に改善していますのでご安心下さいね。タイミングはあくまでも参考程度にして下さい。タイミングはこの日じゃないとダメという事はないので、体調面なども考慮して頂ければ良いかと思います。基礎体温も有難う御座います。

更に深い不妊症の証を捉えることが出来ました

女性32歳

お通じが良くなりました。前よりは気だるさが良くなり、体が軽くなったような気がします。

2009年4月1日

身体が軽くなったとのご報告。太陽堂漢薬局から

今回、糸練功にて確認しまして、更に深い不妊症の証を捉えることが出来ました。今回よりこちらの反応に取り組んで行きますね。

月経が始まりましたが順調です

女性35歳

前回、そちらにお伺いした時に、頭痛がする。季節の変わり目でホルモンバランスが悪いかもしれない。というお話をしていましたが、その後特に頭痛はありませんでした。本日より月経が始まりましたが順調のようです。

漢方薬と養生をお忘れなく。太陽堂漢薬局から

その後、頭痛はなかったとの事で良かったです。糸練功の合数は順調に改善していますよ。今の糸練功の状態は良い状態と悪い状態を繰り返しやすい時期でもありますので、より早く改善するためにも、漢方薬と養生をお忘れなくお過ごし下さいね。

今日の尿検査で妊娠が分かりました

こんなに早く効果があるなんて

女性31歳

こんにちは。冷え性もずいぶん良くなりました。今月初めに2度目の卵管造影検査を受けたのですが、前の数値から極端に良くなって正常ですと言われました。

また、なんと今日の尿検査で妊娠が分かりました。

漢方薬を飲んで二ヶ月ですが、こんなに早く効果があるなんて本当に信じられない思いでいっぱいです。本当にありがとうございました。

今残っている漢方薬は飲み続けても良いのでしょうか。来週また検査へ行きますが、正常な妊娠であれば本当にいいのですが。そして、去年に5週目ほどで流産しているのですが、今はどんな状態でしょうか。今に合う漢方薬をまた教えて頂けますか。よろしくお願い致します。

2006年6月27日

妊娠おめでとうございます。太陽堂漢薬局から

妊娠おめでとうございます。良かったですね。赤ちゃんが元気に生まれてくるように、今お飲みの漢方薬は中止し今回からご提案させて頂く、安胎目的の漢方薬に変更した方が良いかと思います。

妊娠5ヶ月です

女性37歳

現在妊娠5ヶ月です。胎児も順調で私も食欲もあり健康ですが、運動不足のせいか動悸、息切れが少しします。そういう時期でもあるらしいです。

妊娠5ヶ月の中頃ですが、流産止めの粉薬を服用してます。そろそろ漢方薬が無くなりますが続けた方が良いかみて下さい。

また妊娠後期に飲んだ方が良い漢方薬は、いつ頃から飲み始めたらよいでしょうか。出産予定日ですが、双子の為早目になることがあり、場合によっては管理入院もあるそうです。よろしくお願いします。

2006年7月25日

胎児は順調に育っていますね。太陽堂漢薬局から

胎児は順調に育っているのですね。もう安定期に入りましたので粉薬は卒業です。

もし妊娠後期に入って浮腫み症状が出た場合はご連絡下さい。浮腫み症状が出なければ、漢方薬を飲む必要はありません。元気なお子さんが生まれてくることを祈っております。

検診でも順調との事で嬉しいです

女性40歳

お蔭様で体調も良く、検診でも順調との事で嬉しいです。

ここのところ暑い日が続くので、食欲が無くなる時もありますが、間食をしないようにして、毎食きちんと食べるように心掛けているので、体重管理も今のところ上手く行ってます。

きちんと漢方薬を飲んでこのまま出産まで順調にいけるようにしたいです。

2006年7月28日

安定期に入りましたので薬は不要です。太陽堂漢薬局から

体調が良く、検診でも順調との事。もう安定期に入っていますので、漢方薬は終了としますね。

これからは赤ちゃんが元気に生まれてくるよう、健やかにお過ごし下さい。もし悪阻などで吐気などありましたら、冷たく冷やした生姜入り紅茶など良いかと思います。その際、砂糖は吐気を悪化させますので控えて下さいね。

尚、妊娠後期に入って浮腫み、その他ご心配な事がありましたらご連絡下さいね。元気な赤ちゃんが生まれて来る事を祈っております。

子宮外妊娠の不安はこれで無くなりました

女性30歳

いつもお世話になります。今日、病院に行ってきました。無事に子宮内に胎嚢が確認されましたので、子宮外妊娠の不安はこれで無くなりました。ほっとしています。昨日までは少しの下腹部痛にも神経質になっていたのですが、少し安心しました。週数がまだ5週目ですので心拍はまだです。2週間後に受診することになりました。

テルロンも、妊娠の経過を見ながら続けて行く事になり、昨日から1日1回夕食後に飲んでいます。まだまだ流産の不安はありますし、無事に育ってくれるかどうかもわかりません。

まずは心穏やかに過ごす事が大切なのでのんびりと過ごしていこうと思います。5週に入った2、3日前から、ムカムカと軽いつわりのような症状が出ています。たくさん食べれなくなってきました。

漢方薬は昼前と寝る前に飲んでいますよ。まずは報告でした。

2006年7月29日

妊娠中に飲むお薬として昔から使われている。太陽堂漢薬局から

無事、胎嚢が確認されたのですね。おめでとうございます。その後、気になっておりました。ご連絡有難うございます。太陽堂漢薬局スタッフ皆で喜んでいますよ。

悪阻がある時は、冷たくしたショウガ入り紅茶がお勧めです。ムカムカする時は体温より温かいものは吐き気が来るかもしれません。また、砂糖は吐き気を悪化させるので悪阻のある時に甘い物は控えるようにして下さいね。

お飲みの漢方薬は、本来は赤ちゃんが無事に生まれてくるよう、妊娠中に飲むお薬として昔から使われているのですよ。また様子を教えて下さいね。

まだ何とも言えない気分なのですが

女性29歳

自宅で検査薬でのチェックのみですが、妊娠しました。前回の事もありますので、まだ何とも言えない気分なのですが。おそらく4週か5週目で、来週中に病院に行こうと思います。

先週から少しムカムカする事があり、今は出来るだけ安静にしています。漢方薬は飲み続けたいと思っていますので、よろしくお願いします。

2006年8月22日

胎児を守り妊娠中毒症を防ぎ。太陽堂漢薬局から

妊娠おめでとうございます。本当に良かったですね。今回からは元来、妊娠中に服用するために作られた漢方薬をお送りします。流産防止だけでなく、胎児を守り妊娠中毒症を防ぎ母乳の出を良くし、産後の肥立ちが良くなります。

お食事では、冷たい飲み物や食べ物は控えて下さいね。控える事が多くて窮屈かもしれないですが、暫く頑張りましょうね。今回の糸練功の合数は確かに低いですが、元々の体質もありますし、さらに低い合数がでる方もいらっしゃいます。