不妊に悩む方の励みになればと思います。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら
私の経験を載せて頂き嬉しく思います
女性34歳
いつもお世話になります。妊娠、出産してからなかなかゆっくり休むことが出来ず、ドッと疲れる時がありますが、抜け毛と手足のこわばりが落ち着いてきているようです。
補足ではありますが、不妊相談のページに、私の経験を載せて頂き嬉しく思います。私の経験が、少しでも多くの不妊に悩む方の励みになればと思います。
2006年3月16日
出産後の抜け毛。太陽堂漢薬局から
抜け毛と手足のこわばりは、以前よりも落ち着いて来ているのですね。良かったですね。不妊相談室HPへの掲載を、快く承諾して頂き有難うございます。
諦めずに信じて不妊の漢方薬を飲み続けました
女性39歳
今週末病院へ行ってきましたが、妊娠が確認されました。まだ6週目で予定日は分からないのですが、本当に嬉しいです。正直、最低1年は漢方薬を飲まないと駄目だろうなと思っていたので、こんなに早く赤ちゃんが出来るとは本当に驚いてます。落ち込んだりしたこともありましたが、諦めずに信じて漢方薬を飲み続けて本当に良かったなと思ってます。
これも木下先生はじめ、薬局のスタッフの皆様のお蔭だと感謝しております。高齢出産になるので、まだまだ不安な事がたくさんあります。これからも色々とお世話になると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。まずはご報告まで。
2006年3月28日
早速の嬉しいニュース。太陽堂漢薬局から
妊娠おめでとうございます。週明け、早速嬉しいニュースが聞けて、私たちも嬉しい限りです。
出産までの間、より妊娠の状態を安定されるように、漢方薬の量を多めに飲まれるのが良ろしいかと思います。漢方薬の分量をカバーできるように1回に2包を1日2回飲まれて下さいね。無理をされずに出来るだけ安静にお過ごし下さい。
凍結胚移植で陽性反応が出ました
女性36歳
今回受けた凍結胚移植で陽性反応が出ました。胎嚢の確認が出来たところです。少量ですが、出血が続き心配な日々です。
2006年4月4日
安静にする事が一番の薬です。太陽堂漢薬局から
陽性反応が出て胎嚢の確認が出来たのは良かったですね。ですが、出血がまだ少し続いているのは心配です。とにかく安静にされているのが一番大切で、一番の薬になりますよ。
不妊治療で排卵を促すHCG注射をしているので
女性30歳
いつもお世話になります。まだ少し早いのですが、2年ぶりに妊娠検査薬に陽性反応が出ました。生理予定日を過ぎても生理が来なかったもので、昨日調べてみました。排卵を促すHCG注射をしているので、生理予定日が予測できます。
2006年7月29日
今年になってから大勢が陽性反応。太陽堂漢薬局から
太陽堂漢薬局では今年に入ってから妊娠し、無事に赤ちゃんが育っている方が大勢いらっしゃいます。太陽堂漢薬局で治療なさっている方の、その多くはご自身の様に、今まで病院で治療したり、他で治療をして来られても、なかなか赤ちゃんが、やってきて来れなかった人ばかりなのです。
そんな方に今年は多くのコウノトリがやってきています。その流れに乗って赤ちゃんがやって来たのかもしれません。
妊娠しても飲める漢方薬がありましたら
Aです。返信ありがとうございました。今日、前回出産した産婦人科を受診して、睡眠薬の服用について相談をしてきました。妊娠反応は出ているので、やはり睡眠薬は禁止されました。
代わりに、ツムラの漢方薬を2種類出されました。それぞれ毎食前1日3回です。加味逍遙散はお馴染みの名前なので、一応昼に一回飲みましたが、もう一つの漢方薬はよく分からなくて。飲んでも効くのか、なんだか疑わしくて。この処方はどう思われますか。まだ飲んでいませんが、飲んでも効くでしょうか。とりあえず、経過を見てみますが、太陽堂漢薬局さんの漢方薬は続けます。
まだ育つかどうかも分からないですし。もし妊娠が継続できるようなら、またその漢方をお願いすることになると思います。よろしくお願いします。
太陽堂漢薬局の粉薬をやめて体調が悪化しないか、とても不安です。次の受診まで2週間ありますし。体調が維持できて、妊娠しても飲める漢方薬がありましたら、是非お願いしたいです。とりあえず2週間分でも。
2012年12月13日
まずは安胎薬を優先した治療を。太陽堂漢薬局から
妊娠反応が出たとのこと、お飲みの漢方薬は、気塊を取る働きがあり、若干流産しやすくなると思います。また、ご自身の不眠症の証に対して、こちらの見立ててでは、加味逍遙散は証が合っていないと思われます。
よろしければ、母体を守り流産を防止する安胎薬のご提案も出来ますよ。御入用の際は、またご連絡下さいね。
漢方薬を飲み始めてお通じが安定しています
女性38歳
元々軟らかめの便でしたが、漢方薬を飲み始めてお通じが安定しています。体調はすこぶる良いです。産後の体重の変化はまだありませんが、人によっては「顔がすっきりしたね」と言われます。
たまに、下腹の両側がじんと痛い時があります。両方なので、腎臓か卵巣か子宮かなと思います。痛みはずっとは続かないです。
2014年9月6日
下腹部の痛みは瘀血の証。太陽堂漢薬局から
先日はお忙しい所電話に対応して頂き有難うございました。お伝えしました様に下腹部の痛みに対しては瘀血証を確認しましたので、瘀血による痛みだと考えられます。
こちらは、瘀血改善の薬味を加える事で、一緒に改善していけると考えられます。糸練功の合数は、とても順調に改善していましたよ。この調子で体質改善に取り組んでいきましょう。引き続きお食事内容にも気を付ける様にして下さいね。
生理不順で不正出血
妊娠と漢方薬治療
妊娠時28歳
産婦人科では特に異常なしとのことです。
基礎体温表は、高温期が短めで体温も上がり難く、生理2日目に生理痛が酷いです。
一日中、なんとなくだるい日が多く、横になっていることが多いご様子。コロコロ便と下痢、腰痛、青あざができやすいなど他のトラブルもお持ちでした。
服用1ヵ月後、今回は生理痛が全くありませんでした
今回、生理痛が全くありませんでした。こんなに快適に生理期間を過ごせたのは、記憶にある限りではありません。いつも血塊がたくさんあるのですが、それもありませんでした。
前回、生理不順で不正出血が続いたせいかどうかわかりませんが、量は少なめだったように思います。あまりにも感激してしまったので、ご連絡させていただきました。これも漢方薬の効果なのでしょうか。今後も食養生しつつ頑張りたいと思います。
服用2ヵ月後、妊娠しているようです
驚きました。妊娠しているようです。病院の検査薬で陽性でした。まだ一ヶ月で、病院でもエコーでの確認はできませんでした。
漢方での不妊症治療も、まだ途中なので不安があります。現在処方されている漢方薬は飲み続けて大丈夫でしょうか。
服用3ヵ月後、経過があまり思わしくなく、流産の可能性
今日検診だったのですが、経過があまり思わしくなく、流産の可能性もあるとのことでした。やはり糸練功の合数が改善する前だったからでしょうか。
服用4ヵ月後、術後の経過は良いのですが、最初の生理がきていません
生理が少し遅れています。術後の経過は良いのですが、手術してから、まだ最初の生理がきていません。
便秘が相変わらず酷く、コロコロ便しか出なくなってしまいました。
服用7ヵ月後、身体の調子は良いです
身体の調子は良いです。最近、足に青あざが出来なくなりました。便秘もかなり解消されました。
暖かくなってきましたが、足先の末端の冷え症がまだ少しあります。運動すると軽くのぼせるような感じがあります。
服用9ヵ月後、生理不順がひどくちょっと落ち込んでいます
生理不順が、前回から酷くちょっと落ち込んでいます。今回も、今日現在低温期で未だ高温期にならずです。前回は低温期が長くありました。
基礎体温表は今週期が終わったら送らせていただきます。何か日常生活で気をつけることがあれば教えてください。
服用11ヵ月後、妊娠しました
自宅で検査薬でのチェックのみですが、妊娠しました。前回のこともありますので、まだなんともいえない気分なのですが。おそらく4週か5週目で、来週中に病院に行こうと思います。
先週から少しむかむかすることがあり、今は出来るだけ安静にしています。漢方薬は飲み続けたいと思っていますので、よろしくお願いします。
流産を乗り越え妊娠。太陽堂漢薬局より
妊娠おめでとうございます。本当に良かったですね。
今回からは元来、妊娠中に服用するために創られた漢方薬である安胎薬をお送りしますね。流産防止だけでなく、胎児を守り妊娠中毒症を防ぎ母乳の出を良くし、ひだちが良くなります。
何か不安なことや、疑問点などありましたらすぐにご連絡下さいね。
妊娠1ヵ月後、赤ちゃんの心拍を初めて確認しました
先日赤ちゃんの心拍を初めて確認しました。
悪阻は、妊娠がわかって以来、頭痛、吐き気ともに酷く、ほとんど寝たきりだったのですが、6週目後半の現在おさまっています。悪阻が突然なくなると、赤ちゃんの成長が止まっているのではと不安でしょうがないのですが、今いただいている漢方薬で悪阻が治まることもあるのでしょうか。
悪阻も良くなり。太陽堂漢薬局より
心拍が確認できたのですね。良かったです。順調に育っているようで何よりです。
頭痛や吐気なども収まったのですね。今飲まれている漢方薬は、ある程度それらの症状も改善してくれますので、お薬が効いたのかもしれませんね。
妊娠5ヵ月後、つわりも収まり、赤ちゃんも順調に育ってくれているようです
妊娠6ヶ月目に入りました。つわりも収まり、赤ちゃんも順調に育ってくれているようです。
甘いものが欲しくなり、つい食べてしまうのですが、赤ちゃんにはあまり良くないようですので、年末年始は、気を付けたいと思います。
もともと腰痛もちなのですが、6ヶ月に入って腰痛が特に辛くなりました。
赤ちゃんが無事に成長。太陽堂漢薬局より
妊娠6ヶ月に入ったのですね。つわりも収まり、赤ちゃんも順調に育っているとのこと。良かったですね。安定期に入りましたし、状態が落ちついているとのことですから、漢方薬は卒業となります。
妊娠後期に入り、むくみなどが出てきましたら、ご連絡くださいね。妊娠中毒症を防ぎ、産後の日立ちを良くする安胎薬もございますので。
出産なさったら一報いただけると嬉しいです。嬉しいお知らせを心待ちにしています。
東洋医学を信じて。太陽堂漢薬局より
不妊症以外にも、様々な不安を抱えながら漢方治療されていました。世間には色々な情報があふれていますが、その情報によって振り回されそうになることもあったようです。
太陽堂漢薬局では漢方だけでなく、東洋医学に基づく普段の食事養生や腰痛体操などもアドバイスさせて頂きました。