
筋力を付けると骨化症の再発防止に繋がります。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載
論文・改善例のご案内はこちら
普段の日は快調です
男性54歳No.3258
普段の日は快調です。強いねじ回しをする機会があって、行った日は腕、肩が痛みましたが、自分でも2日したら回復するだろうと思って気にしなくしてましたら、予想通り痛みは引きました。ありがとうございます。
漢方太陽堂から患者さんへ
良い状態が続いていて良かったですね。引き続き、漢方薬とご養生をなさって下さいね。
背中以外は気になりません
男性45歳No.4748
背中が気になるが、肩のせいかもと思えてきました。体調は良いし、背中以外は気になりません。長年の花粉症・アレルギー性鼻炎が今年は出ません。良かったです。
漢方太陽堂から患者さんへ
今回より粉薬を減量いたしますね。今まで○○様が頑張って来られたからですね。良かったですね。また、「生体内環境」の反応につきましても更に深い所に取り組んで行きますね。花粉症も含めてこれからお体全体が上向いてくると良いですね。
体調がすごく良い
女性67歳No.4673
体調がすごく良いです。体全体が温かく、冷えが無くなってきました。以前は、夏でもお風呂に入る時、裸になると体が寒くて強張っていましたが今は随分と温かいです。
漢方太陽堂から患者さんへ
体調はとても良い様ですね。良かったですね。じっくりと腰を据えて取り組んで行きましょうね。
順調に過ごしています
男性40歳No.1040
概ね順調に過ごしています。
漢方太陽堂から患者さんへ
寒さが厳しくなってきましたがお身体の状態はよろしい様ですね。これから年末年始とどうしても不摂生になりがちな時期となってきます。いつも以上に養生にお気をつけてお過ごし下さいね。
急に良くなってきました
男性45歳No.4748
急に良くなってきました。ゴルフをした後が調子がイマイチでしたが。今気になるのは胸の張りと五十肩だけです。他は気になりません。
漢方太陽堂から患者さんへ
今回の確認で糸練功の合数が7合を越して来ました。お話しました様に、まだ時々辛い症状が出るかもしれませんが、これからは症状の波も少なくなってくると思われます。次回は、漢方薬を減量出来るかチェック致しますね。くれぐれもご無理はなさらないで下さいね。
後縦靭帯骨化症による親指周辺の痺れが軽減
男性65歳No.1689
足の親指周辺の痺れが軽減したと思います。膝周辺も少なくなったと思うのですが、はっきりと感じる程ではありません。ふくらはぎから足首あたりに痺れを強く感じます。膝の上あたりは少なくなってきたと思います。
漢方太陽堂から患者さんへ
痺れは全体的には良くなっていらっしゃる様ですね。本当に良かったですね。少しずつ暖かくなってくると良いですね。次回も左右どちらかなど詳しくお身体の状態を教えて頂けると幸いです。くれぐれもご無理はなさらないで下さいね。
痺れは全く無くなった
男性51歳No.205
後縦靭帯骨化症・OPLLの症状は、その後良好です。痺れは全くなくなりました。背中の湿疹もかなり薄くなりました。ありがとうございます。
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。痺れも無く、調子の良い状態が続いていらっしゃる様ですね。頑張って漢方薬と養生を続けてこられましたものね。全身の筋力を付けられると、骨化症の再発防止に繋がります。ご無理の無い範囲で運動されて下さいね。
前は無理をする事も出来ない感じでした
女性66歳No.3945
両手痺れはまだありますが、お尻から右足にかけての痛みはかなり改善されてきました。無理をすると悪くなるみたいですが、無理をしなくても痛む事もあります。掃除機もやや無理をしている状態ですが、前はとてもじゃないけど無理をする事も出来ない感じでした。少しずつ、良い方へ向かっていると思います。
漢方太陽堂から患者さんへ
お尻から右足にかけての痛みが、かなり改善されてきたとの事なので本当に良かったです。ただ、これから年末年始にかけてお忙しくなるのではないかと、少し心配しております。もし無理をしてしまった時は、少しでもお身体を休める様にして下さいね。
冷えても痛みが出なくなりました
男性54歳No.3258
順調です。汗を掻いて冷えても痛みが出なくなりました。腕が凝るくらいで、ジョギングが出来ています。
漢方太陽堂から患者さんへ
ジョギングもされている様で、調子良くお過ごしなのですね。汗を掻く事はとても良い事だと思いますよ。ただ、汗が出た分ミネラルが減少してしまいますので、海産物、海草、小魚を多く摂られるようにして下さいね。くれぐれも、ご無理されない様にお過ごし下さいね。