5年前からの体調不良

宮地嶽神社 精神神経症

写真は、福岡県福津市、宮地嶽神社。参道を夕陽が一直線に照らす光の道です。

自律神経失調症による様々な症状。漢方改善例

患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら

不整脈やドキドキも無いです

男性52歳

不整脈やドキドキも無いですし、夜も良く眠れます。体調は良いです。体感としてはどうも無いです。

2024年03月21日

養生は発汗と食事でのタンパク質が良い。太陽堂漢薬局から

五志の憂と心臓の反応が9合になっていました。この漢方薬で不整脈が改善した人は多いです。特に増量してある薬味は動悸に使われるものです。ご主人の養生は発汗と食事でのタンパク質が良いです。

疲れにくいと感じる日が増えました

女性19歳

1ヶ月漢方薬を飲んで、5年前からの体調不良が良い方向に向かっていると感じました。疲れにくいと感じる日が増え、眠れる日も増えてきました。夢はまだ結構みますので熟睡はしていないのかもしれません。

2024年03月14日

汗をかくことが大事です。太陽堂漢薬局から

服用後1ヶ月ですが、とても順調に改善されていると思います。徐々に気分も良くなってきます。前回お伝えした通り、お食事ではミネラル豊富な食材をお召し上がりくださいね。生活面では、運動が一番です。運動が発散の働きがあります。ただし、自律神経の切り替えができる30分以上の運動が好ましいです。もちろん散歩でも構いません。汗をかくことが大事です。

すぐに眠れるようになりました

女性20歳

体調は以前に比べてだいぶ良いです。怠さがなくなり、体力が増えてきました。睡眠はすぐに眠れるようになりました。ただ、5、6回くらい途中で目が覚めます。

3月は生理が来なく、不正出血くらいの量が10日間くらいありました。排卵日付近は体調が悪くなる感じがあります。

2024年04月13日

自律神経系の体質改善はとても順調。太陽堂漢薬局から

自律神経系の体質改善はとても順調だと思います。のちのち、婦人科の方も整えていきましょうね。春は発散が大事な時期です。外に出て散歩や運動を積極的にされてください。家に籠り発散できないと、体調は悪くなると思います。お食事では、葉物野菜や白胡椒・ワサビ等を摂られると良いですよ。

苛立ちや不安感など落ち着いて来た

女性22歳

一昨日生理が来ましたが 生理前の状態はいつもより苛立ちや不安感など落ち着いて来たようです。辛いものでパニックになった時がトラウマのようで、同じような感じになるような不安感がまだあるようです。食欲はあまりありません。また漢方薬をお願い致します。

2024年08月01日

自律神経を整える漢方治療。太陽堂漢薬局から

パニック発作が少しトラウマ状態になっているご様子ですね。それはお辛いですね。今は自律神経を整える漢方治療をしています。ストレスがあっても体に負担がこないよう自分自身でバランスをとることができるようになります。頑張りましょうね。