
関節痛による痛みや違和感。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載
論文・改善例のご案内はこちら
手首足首の痛みはなくなりました
女性41歳No.1903
お陰様で手首足首の痛みはなくなりました。体調は良くもなく悪くもなくといった感じで大して変わりありません。
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。関節の痛みがなくなったのですね。煎じ薬は前回と同じ物をもう1ヶ月続けて、様子を見ましょうね。急に寒くなってきましたね。ご主人様ともお風邪を引かない様ご養生下さいね。
以前より歩けるようになりました
女性75歳No.2297
お蔭様で、起床時に痛む以外は腰の方はかなり楽になってきました。足の方も以前より歩けるようになりました。肩は相変わらず冷えると痛みがあります。
漢方太陽堂から患者さんへ
腰、足の症状はかなり楽になってきたのですね。寒い今の時期で楽と感じられるのであれば、これから暖かくなったらもっと症状の改善が実感出来るかもしれませんね。
引続きお薬と養生を続けていきましょう。
体の痛みや不快感全く無いです
女性14歳No.124
寒くなりましたが体の痛みや不快な感じは全く無いようです。関節炎は良好のようです。
漢方太陽堂から患者さんへ
今回も関節炎の症状がなかったのですね。良かったです。このまま冬場に症状が現れなければもっとお薬の分量を減らせるかもしれません。
こむら返りも歩行では痛みも殆ど感じなくなりました
男性83歳No.1930
日常の歩行には、不自由も痛みも殆ど感じなくなりました。
ただ、起床時しばらくの間だけ左足の左前側とふくはぎにかけて、すこし痛みと違和感があります。
就寝時の姿勢も関係あるように思われ、左横で眠りにつくのが一番楽ですが、その後の寝返りで起床時の痛みに違いが出るような感じがします。
漢方太陽堂から患者さんへ
日常の歩行には不自由なくお過ごしで良かったです。カルシウム末剤は,お酢又はレモン汁で薄めた白湯に溶かして飲んで頂ければ吸収も良いと思います。
関節炎の症状は全くありません
女性15歳No.124
関節炎の症状は今月も全くありません。
ただ、先日お知らせしました通り数値がマイナスではなく資質ありの数値に戻っていました。
鼻炎は朝少し出る程度のようでこの季節としてはあまり悪い状態ではないようです。
漢方太陽堂から患者さんへ
関節炎の症状がなくて本当によかったですね。
資質ありの数値に戻っている事に関しては、しばらく様子を見ることにしましょう。引き続き養生は続けていって下さい。
鼻炎は落ち着いて良かったですね。このまま鼻の粘膜が強くなっていけば良いと思いますので食事で緑黄色野菜をたっぷりお摂り下さいね。
膝も指も痛みは殆ど無くなりました
女性48歳No.1856
膝も指も痛みは殆ど無くなりました。朝起きた時の左の指が曲げにくい感じがまだあります。
漢方太陽堂から患者さんへ
痛みが無くなってよかったですね。こちらで診させてもらっている同じ様な状態の患者さんの中では非常に早く変化が現れてきていると思います。
まだ良かったり悪かったりを繰り返す事もあるかと思いますが除々に治療していきましょうね。
どこも悪く感じる所はありません
女性16歳No.124
良い状態でどこも悪く感じる所はありません。先月、書きました頭痛も治ったようです。たぶん試験前のストレス的なものだったのかもしれません。
Date:2006-05-19
漢方太陽堂から患者さんへ
○○ちゃんの頭痛が無くなくなったとのこと、宜しかったです。関節痛の合数は安定されていますよ。症状が出ていないようですね。安心致しました。
特に痛みも無く順調
男性43歳No.438
お世話になっています。特に痛みも無く、順調のようです。
以前のような激しい頭痛、指がちぎれるような痛みも殆ど無く、顔のあちこちの痺れが気になる位です。強い不安、恐怖も、場所によりますがかなり和らいでいます。
Date:2006/10/15
漢方太陽堂から患者さんへ
状態は落ち着いているようですね。
今からの時期、寒くなってきますので、筋肉のこわばりなども出てくる事もあると思います。調子が良くない時は、1日2回でお飲み下さい。それでは、引き続き漢方薬をお飲み下さい。
関節痛が治ったんじゃないかと思うくらいです
女性67歳No.211
すごく良くなってます。首からの痛みも殆ど無くなり、「もう治ったんじゃないかな」と思うくらいです。
Date:2009/07/28
漢方太陽堂から患者さんへ
痛みが随分とれてきたようですね。本当に良かったですね。お電話でお話ししました様に、もう暫く気分を落ち着かせる粒剤をお続け下さいね。
痛みも無く体調良いです
女性19歳No.124
お蔭さまで痛みも無く体調良いです。
Date:2009/08/22
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。痛みはずっと落ち着いているようですね。漢方薬をもう飲まなくても大丈夫なところまで頑張って続けましょうね。
あと少しと思いますので、もう暫くお付き合い下さい。