写真は、ソフトバンク試合、みずほPayPayドームです。
自律神経失調症は様々な症状が出ます。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら
ストレス障害による不登校
男性17歳
学校に2時間ほどですが行けるようになりました。塾にも3時間ほど行けるようになりました。なので、そちらに伺えませんので、今回は送って下さい。
2021年11月09日
起床時間を守ってご養生ください。太陽堂漢薬局から
学校や塾に出られるようになって良かったですね。少しずつ時間が延びると良いですね。温かく見守ってあげてくださいね。起床時間を守ってご養生ください。
自律神経による手足の冷えと頻尿
男性63歳
暖かくなって全体的に少し良くなっていると思います。手足の冷えも徐々に良くなっています。夜中に2~3回トイレに行っていましたが、行かなくなりました。
2022年04月14日
気晴らしをされると改善も早くなる。太陽堂漢薬局から
手足の冷えは7.6合が8.8合に改善しています。糸練功で診ると病態の勢いがもう少しありますので、症状も少し出ると思います。頻尿はそろそろ症状が出ない日も増えて来ます。天気の良い日などはお外で気晴らしをされると改善も早くなると思います。
知覚神経による感覚異常
女性58歳
10日前ほどに足の酷いヒリヒリ感やピリピリ感がありましたが、今は杖が無くても歩けるようになりました。腰の痛みも、教えてもらった四股踏み体操をしてから、酷い痛みが無くなりました。2か月になる孫が可愛くて一緒にいるだけで痛みを気にしなくなりました。それも良いのかな。
2022年05月17日
半身浴で発汗される事がご養生。太陽堂漢薬局から
腎臓の結石が少し気になりました。結石を溶かす働きのある漢方茶を小まめに飲まれてくださいね。春から梅雨にかけて自律神経が乱れる方が多いです。半身浴で発汗される事がご養生になります。続けられてくださいね。また、可愛いお孫さんに癒されるのもご養生法になりますよ。一緒にのびのびと過ごされてください。
冷えも頻尿もどちらも改善できている
男性63歳
最近は夜中のトイレはお酒を飲んだ時だけ行きますが、普段は行きません。手の冷たくなることも気にならないです。気分的にもスッキリしています。
2022年09月20日
再発しても直ぐに漢方薬を服用すると。太陽堂漢薬局から
要治療の反応は消えていました。漢方薬を辞めた後に、そのまま改善が進む人もいます。また漢方治療を止めて、症状がぶり返す人もいます。再発しても直ぐに漢方薬を服用すると、10日から2週間程で良くなる方が多いです。また1年後に症状が出ても、その時に漢方治療を一時すると、2年から3年症状が出なかったりしながら体質改善する方もいらっしゃいます。もし症状が出れば直ぐに服用すると大丈夫です。