自律神経失調症による不安感や動悸。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら
舌の痺れと味覚は随分と緩和されてきた
女性42歳
特別に基礎体温は付けていないのですが付けた方が良いでしょうか。舌の痺れと味覚は、随分と緩和されてきた様に思います。ストレス時にはやはり感じてしまいますが以前に比べたら痺れ、味覚共に回復してきているのを実感しています。左右の下腹部の鈍痛ですが、まだまだといった感じです。季節の変わり目に特に弱い気がします。
2007年10月30日
太陽堂漢薬局から患者さんへ
舌の痺れや味覚は随分改善されてきたようですね。良かったですね。不妊の漢方治療に取り組む中で基礎体温が分かると、より正確な判断が出来ます。宜しければ付けられて下さいね。
自律神経失調症の症状が楽になった
男性36歳
2ヶ月前に比べると随分精神症状が楽になってきました。ストレスから来ていると思いますが、最近便が緩い時が多いです。お風呂に入った時に蕁麻疹が出ます。手の平の汗は前ほどではないです。
2009年5月16日
太陽堂漢薬局から患者さんへ
体質改善が進むにつれて段々と膽力が付いて行きます。今までは、踏ん張ろうと思っても踏ん張れなかったと思います。これからまた1ヶ月毎にお体が変化して行きますよ。
漢方薬の効き目が早いです
女性46歳
効き目が早いです。指先が冷えて眠れなかったのが少し経つと暖かくなります。痛みも一回位しか有りませんでした。
2011年12月21日
太陽堂漢薬局から患者さんへ
体調がどんどん良くなられてきましたね。本当に良かったですね。合数も飛躍的に改善しています。食べ物では、穀類、根菜類など元気が出る物を沢山お召し上がり下さいね。
自律神経失調症によるムズムズ感は気にならないみたいです
女性9歳
ムズムズ感は気にならないみたいです。本当に有難うございます。
2012年2月3日
太陽堂漢薬局から患者さんへ
ムズムズ感が気にならなくなり良かったですね。症状が気にならなくなると、気持ちも明るくなりますね。まだやや波のある状態と思われますが、ムズムズ感が出て来てもすぐ治まると思います。症状が出てもご心配されないで下さいね。
これも先生のお蔭です
男性20歳
お腹の漢方薬は大丈夫です。精神的な部分が随分良くなっています。ここ1ヶ月ほんとに良くなっています。これも先生のお蔭です。有難うございます。
2012年3月7日
太陽堂漢薬局から患者さんへ
お引越しをされたとの事、新生活のスタートですね。メンタル面で強くなられ、お母様も一安心だと思います。これから先、失敗しても良いと思いますよ。色々な事にチャレンジして下さいね。
ストレスを改善するための煎じ薬
太陽堂漢薬局から患者さんへ
不安感や動悸が一度も無かった様ですね。良かったですね。今回は、ストレスを改善するための煎じ薬を減量しました。胃のムカムカは生姜水を飲むと落ち着くと思います。冷たいお水に生姜を入れて、チューブ入り生姜の場合1センチ程入れて飲んでみて下さいね。食べ物では、甘い物は厳禁です。酸っぱい物や柑橘系の果物は少し控えめです。沢山摂るとムカムカが酷くなります。控えめにされて下さいね。
ようやく元気が出てきた
女性45歳
ようやく元気が出てきた様に思います。今月は溜まりに溜まった家事を少しずつ片づける事が出来そうです。
2013年5月10日
太陽堂漢薬局から患者さんへ
調子が戻り、元気になられて良かったです。最近一気に暖かくなり、お洗濯もお日様の香りがするようになりましたね。加えさせて頂いた薬味は自律神経やホルモンバランスを整える働きがあります。改善の速度を上げる為にもその時々のお身体の状態で薬味を合わせて行きたいと思います。宜しくお願い致します。
日常生活で困る事が無いです
男性21歳
最近は調子がよく日常生活で困る事がないです。気になる事も何もないです。
2013年6月13日
太陽堂漢薬局から患者さんへ
体調が良い様で、嬉しく思います。糸練功の結果合数は順調に上がってきていますよ。漢方薬も変更が無いので続けてお飲み下さい。調子が良いので、漢方薬の飲み忘れが出てこないよう気を付けて下さいね。ご養生下さい。
大分改善されています
女性45歳
お蔭さまで体調は良くなってきています。昨年の今頃は微熱に悩まされていましたが、今年はありません。ごくまれに動悸が気になったり、頭がボワっとした感じになりますが、昨年に比べると雲泥の差です。
2013年6月15日
太陽堂漢薬局から患者さんへ
体調が改善してきているとの事で何よりです。自律神経失調症の状態も大分改善されていますよ。暑くなってきましたので、ついつい冷たい物が欲しくなりがちですが、あまり食べ過ぎないようにして下さいね。ストレッチは、肩や背中の凝りにはとても有効なので是非続けて下さいね。あまり無理に伸ばさず、気持ち良さを感じながら伸ばしたり動かしたりすると効果的ですよ。逆に膝は、動かしすぎて負担を掛けない様にして下さいね。