漢方薬を飲み始めて血小板が増加

十日恵比寿神社 その他の病気

写真は、福岡市博多区十日恵比寿神社です。

血小板減少性紫斑病と再生不良性貧血。漢方改善例

患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら

血小板減少性紫斑病

女性44歳

血小板減少性紫斑病でご来店相談の患者様です。漢方治療開始直後の血小板は3万/μL以下。現在は18.6万/μLまで上がった。

2023年12月22日

初めて要治療の反応が消失。太陽堂漢薬局から

血小板が18万を超えて良かったですね。糸練功上も初めて要治療の反応が消失していました。それが3ヶ月続くと漢方薬を休止して様子をみます。

右下親知らずの治療から右頚部リンパへ、また蕁麻疹になっていると思われます。右親知らずから蕁麻疹まで、全て要治療の反応は有りません。様子を見ても良いと思います。梅核気は神経性食道狭窄症です。精神的なストレス等で起こります。

病院の主治医は驚いていました

女性45歳

血小板の数値が26万/μLまで上がっていました。病院の主治医は検査数値をみて「どうしたんでしょうね」と驚いていました。

2024年05月10日

漢方薬を出さなくても良いかもしれません。太陽堂漢薬局から

順調に推移しています。血小板が26万/μLを越していましたね。良かったですね。要治療の反応も昨年の12月より消失しています。今回は更に減薬しました。次回は漢方薬を出さなくても良いかもしれません。その後は時々、糸練功でのチェックだけすれば良いと思います。

再生不良性貧血

男性33歳

6週間ちかく輸血していませんが、血小板とヘモグロビンが上がっていました。ただし、溶血反応の数値も上がっていました。ただ、それはビワの葉温療をしたせいかもしれない。体調は貧血が酷くなってきて、動悸等が出て来た。それ以外は変化はありません。

2024年10月24日

血小板とヘモグロビンが上がった。太陽堂漢薬局から

LDH は赤血球中に多く含まれる酵素で、赤血球が破壊される現象が起こると、血液中に放出されて血清LDH値が上昇します。また運動をした後にも高値にもなる数値です。ASTも肝臓や心臓・溶血で高くなります。造血の働きのある薬味も加えているので少し様子をみていきましょう。血小板とヘモグロビンが上がったことはとても良いことです。

動悸が少し気になっていますが、要治療の反応はありません。疲れが酷い時も動悸が出ます。煎じ薬の薬味でその部分も対応していますのでご安心ください。

病気になってから初の5万/μL台

男性33歳

お世話になっております。先日は漢方薬を調合し直していただき、ありがとうございました。追加の粉薬、飲むのに慣れてきました。本日血液検査がありましたので、共有させてもらいます。

白血球2000個/μL、好中球1000/μL、好中球が最近低迷気味でしたが、盛り返してきました。血小板51000/μL、病気になってから初の5万台にのりました。

ヘモグロビン6.1g/dL、1ヶ月前は6.4g/dLで、若干下がったのですが、病気当初は2,3週間に1回輸血していたのが、今は7週間たっても6g/dL台を維持しており、輸血の間隔が徐々に広まってきました

LDH1464、こちらは若干上がっていますが、上昇傾向だったLDHも天井になり、これから徐々に下がっていってくれることを期待したいと思います。今年は大変お世話になりました。来年もどうぞどうぞ宜しくお願いします。

2024年12月27日

とても嬉しいご報告ありがとうございます。太陽堂漢薬局から

血液検査結果のご報告ありがとうございます。血小板が5万/μL台になっていましたね。とても嬉しいご報告です。輸血の間隔も最初の頃に比べて、だいぶ長くなってきましたね。LDHは数値的には上昇が落ち着いてきているご様子ですが、やはり下がってくると良いですよね。前回、溶血反応に対して薬味2つをを処方に組み込んでいるので、どう変化していくか様子をみていきたいと思います。

年内の最後にとても嬉しいご報告を聞けて良かったです。ありがとうございました。お身体に気をつけて良き新年をお迎えください。また来年もどうぞ宜しくお願い致します。