
体調も良く身体のだるさもありません。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載
論文・改善例のご案内はこちら
疲労感、体調不良と漢方薬治療
男性41歳No.2785
お世話になっております。体調の方はお陰様で、年末年始も仕事だったのですが、忙しい時期に崩す事もなく過ごす事が出来ました。
お腹の調子は、冷えたりしても(冷え性)下痢をする事は無くなりましたが、たまに丸一日出ない事があります。そういう時は少しお腹が張った感じがします。
夜は良く眠る事が出来ますが、手足が若い頃に比べると冷たく感じます。何かアドバイスございましたら、宜しくお願い致します。
Date:2007/02/03
漢方太陽堂から患者さんへ
年末年始はお疲れ様でした。お忙しくても体調を崩す事なくお過ごし出来た様で、良かったです。段々疲れにくい体質が作られてきていますね。
手足の冷え(末端冷え性)が気になる様ですが、日頃より、軽い運動や半身浴でゆっくり湯船に浸かる等お試し下さい。ですが、汗のかき過ぎは返って体力が落ちますのでお気を付け下さいね。
身体のだるさもありません
男性42歳No.2785
最近は体調も良く、身体のだるさもありません。漢方薬を頂く様になってから時々便が出ない事があったのですが、ここの所はそれもなくなり、またお腹を下したりする事も少なくなってきました。
Date:2007/03/31
漢方太陽堂から患者さんへ
最近はだるさも殆どなく、体調は良い様で何よりです。糸練功の合数も改善していましたよ。
体調が良い時は養生等乱れ易いのでお気を付けてお過ごし頂ければと思います。
慢性疲労全体的に楽になってきました
女性39歳No.4281
顏色は前みたいに悪くないです。疲れやだるさが大分全体的に楽になってきました。
血圧(高血圧症)も安定しています。
Date:2012/07/03
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。漢方薬を飲まれて楽になって来た様ですね。良かったです。疲れやすさや眠りの状態も徐々に良くなってくると思いますよ。
ご養生としまして、ミネラル分をたくさん摂ると良いですよ。内臓ごと食べられる小魚、海産物、果物など積極的にお召し上がり下さいね。頑張って漢方薬をお続け下さいね。
夏バテが例年に比べ楽です
男性42歳No.2785
体調は、漢方薬が変わってから概ね良好です。いつもこの時期は夏バテするのですが、例年に比べ楽です。
梅雨前頃、一時、体力、気力が落ちていた様に思うのですが、それも少しづつ回復して来ている様に思います。
Date:2007/07/11
漢方太陽堂から患者さんへ
この時期体調を崩されていたのが、今年は体調は良いのですね。良かったです。
良く歩いたり、好きな事を見つけて気を発散する様にして下さい。体調を崩さない様に気をつけてお過ごし下さい。体力、気力がもっと上がって来る様に漢方薬を続けて下さいね。
今年は夏バテする事もありません
男性44歳No.2311
調子は良いです。お陰様で今年は夏バテする事もありません。
Date:2012/08/08
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。調子良くお過ごしの様ですね。暑い日が続きますが、お元気なご様子で良かったです。漢方薬は薬味を抜きました。抜いた薬味は、「肝系」の病を治します。「肝」は筋や目、爪を司ります。イライラした時は気を鎮める様にして下さいね。
体質改善調子が良いので続けたい
女性41歳No.6173
飲み続けて調子が良いので続けたい。続けることで体力がついてくると良いのですが。
Date:2012/12/06
漢方太陽堂から患者さんへ
調子良い状態が続いてらっしゃるみたいですね。今回糸練功で確認しました所、合数も4合を越えてきました。
4合は最初の一山です。これからどんどん体質改善が進みます。7合まではまだ症状の波があるかもしれませんが、この調子で飲まれて下さいね。
慢性疲労今回の漢方薬は良く効きました
女性39歳No.5231
今回の漢方薬は良く効きました。ようやく元に戻りました。
眠いのは相変わらずですが、身体の元気さが全然違います。
Date:2013/12/03
漢方太陽堂から患者さんへ
ようやく体力が回復してきて良かったですね。お飲みの末はインシュリン様作用があり元気をつけるのに即効性があります。その末単独で用いる場合もあります。
ある程度体力がついてきましたら抜けてきます。引き続き、穀類をしっかり摂る様に心掛けて下さいね。
体調は以前に比べて良い様です
女性38歳No.5109
お陰様で体調は以前に比べて良い様です。落ち着いて過ごせる様になりました。
Date:2015/01/13
漢方太陽堂から患者さんへ
以前より体調が良くなっているご様子で安心致しました。糸練功の結果ですが、合数の変化は前回と変わらず7合前後にありましたよ。
漢方薬ですが、症状も改善してきている事もあり、人参製剤を休止し、気持ちや体力の落ち込みを改善する漢方薬のみでお作り致します。お出しする漢方薬へ正式処方で確認出来ている薬味を加えお作り致しますが、分量が多い為、1日2回でお飲み下さい。
更に効果が高くなりますよ。出来るだけお湯でお飲み下さいね。今の良い状態が続くと良いですね。お食事では、次の世代のエネルギーを多く含まれている米や芋、豆等を食事に多く摂りいれてみて下さいね。