皮膚筋炎、酒査鼻。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら
手の発疹の赤みが薄くなって来ました
女性35歳
手の発疹については赤みが薄くなって来た様に感じられます。良く眠れる様になりました。そして、気持ちが明るく前向きになって来ました。上手く表現出来ないのですが、特に心の状態の変化が大きいです。
2009年3月28日
1ヶ月で自覚症状の変化。太陽堂漢薬局から
飲み始めて1ヶ月ですが、もう自覚症状の変化を感じる事が出来ていらっしゃるのですね。本当に良かったです。糸練功の合数で1から4合位までは、お体の状態にまだ波があるのが一般的ですのでもしも症状が出てもあまりご心配なさらないで下さいね。
明らかに赤みが消えてきました
女性35歳
体調は良いです。手の発疹ですが、右手の人差し指の第二関節辺りが、以前と比べて明らかに赤みが消えてきました。
2009年5月22日
ご養生頑張っていますね。太陽堂漢薬局から
お写真拝見させて頂きました。炎症が引いてきて本当に良かったですね。漢方薬とご養生をきちんと続けていらっしゃるからだと思いますよ。今回のチェックで糸練功の合数が4合を越してきました。これからも良かったり悪かったりという波があるかと思いますが頑張って続けていきましょうね。
皮膚筋炎ですが皮膚が滑らかになってきました
女性35歳
調子良く過ごせています。患部ですが、前回と同じく右手の人差し指、そして親指の変化が大きいです。硬かった皮膚が滑らかになってきました。また、患部の発疹が出始めた頃、髪の生え際から耳の後ろ、うなじにかけて炎症が出たのですが、今は治っています。その色素沈着も薄くなってきています。
2009年6月25日
色素沈着も薄く。太陽堂漢薬局から
お体の状態は良い状態が続いていらっしゃる様ですね。今回は、煎じ薬の中味を少し変更しました。体質が改善していくにつれ少しずつ動いていきますので、次回もチェックを続けていきますね。
患部も赤みが引いている様です
女性35歳
いつもお世話になります。体調は良いです。疲れると中々眠りに付けなかったりする事はありますが、特に問題はありません。患部の方も引き続き少しずつ赤みが引いている様です。汗疹も良くなって来ました。
2009年9月8日
写真でみると違いが分かります。太陽堂漢薬局から
体調良くお過ごしで、手の赤みも徐々に引いてきている様ですね。以前のお写真と比べると違いが分かります。このまま順調に改善していくと良いですね。日頃より疲れを溜めない様ご自愛下さいね。
皮膚筋炎はほぼ赤みが消えてきました
女性35歳
患部の発疹ですが、爪の生え際の炎症や指先を残してほぼ赤みが消えてきました。ここ暫くは、小指の変化が大きく感じられます。
検査等異常は無いとの事で、引き続き経過観察となりました。
2009年10月8日
漢方薬で症状と体質の改善に。太陽堂漢薬局から
患部の赤みが徐々に治まってきて、良かったですね。血液検査の結果有難うございました。特に異常はなかった様で、これからも漢方薬で症状と体質の改善に取り組んで行きましょうね。
酒査鼻による顔全体の赤みは取れました
男性60歳
漢方を飲み始める前に比べて、顔全体の赤みは取れました。まだ、鼻のあたま、頂上が赤いのですが、随分薄らいできています。引き続きお願いします。
それよりも、30年来困っていた背中の湿疹が薄くなってきたのが予想外の成果です。太陽堂漢薬局さんからも大分前に軟膏、緑色だったと思いますを送ってもらったこともあります。国立大学の附属病院2件、一般の皮膚科専門院も5、6件通いましたが、全く治りませんでした。
見立ては、ニキビ、毛嚢炎、アトピー性皮膚炎、あせも、等色々でした。塗薬も色々処方してもらいましたが、全く治らず諦めていたくらいです。特に夏場は汗が出て酷くなっていました。現在も汗が出ますが、湿疹は良くなっています。酒査鼻の漢方が効いている様に思うのですが。ご助言ください。
2017年7月22日
背中の湿疹も良くなられて。太陽堂漢薬局から
酒査鼻は随分薄くなって来た様ですね。また、長年の背中の湿疹も良くなられて良かったです。この漢方薬は風邪の漢方薬として有名ですが、東洋医学的に上焦の首から上、表の身体の表面、また病のスタートとなる太陽病に用います。風邪の初期、扁桃腺、鼻詰まり、リンパ腺、蕁麻疹、湿疹等、幅広いお病気に対応します。これからも酒査鼻と共に背中の湿疹も出なくなると良いですね。
蜂窩織炎、しもやけ、尋常性乾癬、酒査鼻
いつもだったら肌が荒れていたと思う
女性40歳
肌荒れの症状は、前回来た頃は肌が膿んでいたけれど、それが引いてそれが保てています。
今、貧血気味で食事が少し不規則なので鉄剤を飲もうかなと思っています。いつもだったら肌が荒れていたと思います。
2006年4月27日
食事に気をつけると更に改善は早い。太陽堂漢薬局から
前回よりも調子が良さそうですね。お食事が不規則になっていても肌が良い状態を維持しているのは、漢方薬のお陰かもしれませんね。
糸練功の合数も順調に改善していますよ。お食事に気をつけていただくと更に改善は早いかと思いますので、難しいかもしれませんが、出来る範囲で養生していきましょう。
酒査鼻の赤みは大分取れた
女性22歳
鼻の赤みは大分取れたのがわかるようになりました。
2013年1月18日
毎日しっかり飲むように。太陽堂漢薬局から
少しずつ良くなられているみたいですね。鼻の赤みも消えたみたいで良かったですね。今回糸練功で確認しました所、酒査鼻様の症状は合数が上がっていました。しかし五志の憂と生体内環境の合数が少し下がっていました。
出来る限り間を空けずに飲まれた方が改善が早くなりますのでしっかり飲むようにして下さいね。また、白ねぎや玉ねぎ等の血流が良くなる食材を沢山摂ってみて下さいね。
しもやけは出来ていないです
女性41歳
症状は前に比べて大分良くなって来ました。今、しもやけは出来ていないです。
2016年1月30日
再発しなくなるところまで。太陽堂漢薬局から
寒い季節ですが、しもやけが出来なくなって本当に良かったですね。漢方薬は温める力の薬味を強めました。あと1ヶ月すると改善チャンスの時期がやって来ます。再発しなくなるところまで取り組んで行きましょうね。
蕁麻疹の痒みも赤味も無く
女性12歳
痒みも赤みも無く調子良いです。
2016年4月5日
上焦の炎症を取る漢方薬。太陽堂漢薬局から
引き続き蕁麻疹の症状が落ち着いている様で良かったです。おそらく上焦の炎症を取る漢方薬の方が先に治療終了になると思います。もう暫くの間、2種類ともお続け下さいね。
食物アレルギーの赤みは殆ど無くなって来ました
女性39歳
飲み始めて3、4日くらいは、痒みが前の方まで広がって来ましたが赤みは殆ど無くなって来ました。煎じ薬は味も大丈夫です。漢方薬を飲んでるから今年は首から上がたくさん汗をかくようになりました。
2016年7月14日
今の漢方薬は色素沈着も綺麗に。太陽堂漢薬局から
赤み、痒みが早く引いて良かったです。今の漢方薬は色素沈着も綺麗に消しますよ。全身が本来の綺麗な肌になります。楽しみに続けて下さいね。
首から上の汗は、少し肝臓がバテ気味なのかもしれません。脂肪分の少ないたんぱく質、大豆製品、白身の魚、イカ、タコ、貝類等を意識して摂ってみて下さいね。
尋常性乾癬のかさぶたも小さくなり厚みも薄く
見た目も綺麗に。太陽堂漢薬局から患者さんへ
見た感じも大幅に改善してきていますね。良かったですね。
食べ物では、繊維質を多く摂ると良いですよ。繊維質は、難溶性繊維質と水溶性繊維質があります。中でも水溶性繊維質が水分や脂分を吸着し、便とともに外へ出す働きがあります。とろろ昆布やワカメなど海産物の乾物を水で戻し、火を通して調理すると水溶性の繊維質がたくさん出てきますよ。熟した果物にも豊富に含まれています。
油ものを減らし、水溶性繊維質、火を通した緑の野菜をたくさん召し上がると良いと思います。
蜂窩織炎は腫れと赤みはまだありますが
男性73歳
蜂窩織炎の症状ですが、だいぶ足は細くなり、歩けるようになりました。腫れと赤みは、まだありますが、だいぶ良くなりました。
2017年12月15日
そろそろ減薬のタイミング。太陽堂漢薬局から
蜂窩織炎の方は、順調です。前回5.1合が7.2合に改善しています。次回にもう一度チェックしないと何とも言えませんが、次回は薬量を減らせる段階になる可能性があります。
蜂窩織炎による左足の腫れ
男性73歳
蜂窩織炎による左足の腫れは、完全に引いています。
2018年4月13日
漢方終了まであと3ヶ月。太陽堂漢薬局から患者さんへ
蜂窩織炎が随分治まり本当に良かったですね。漢方治療終了まで奥様と競争ですね。あと3ヶ月程と思いますよ。
皮脂欠乏性湿疹の頻度は少なくなってきました
男性45歳
痒みが出る場合もありますが、頻度は少なくなってきました。
2018年8月17日
改善スピードがかなり違ってきます。太陽堂漢薬局から
痒みの頻度は少なくなってきたのですね。今の漢方薬を続けられると皮膚が潤い、湿疹、痒みは出なくなりますよ。本日は、糸練功結果に基づき粉薬の薬味を微調整しました。
牡蠣肉製剤を飲むのと飲まないのとでは改善スピードがかなり違ってきます。粉薬と併せて引き続きお飲みになられて下さいね。