診察でも順調との事で安心しております

不妊症

漢方薬は妊娠中のトラブルを防ぎます。漢方改善例

患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら

このまま順調に育ってくれる様に気をつけてます

女性40歳

妊娠16週目に入りました。特別に問題もなく、診察でも順調との事で安心しております。このまま順調に育ってくれる様、高齢妊娠ですので毎日気をつけてます。

2006年5月30日

16週に入りましたね。太陽堂漢薬局から

16週に入りましたね。赤ちゃんも順調の様で良かったですね。安定期に入るまで、引き続き漢方薬を続けましょうね。

妊娠時の漢方薬を送って下さい

病院に行き、子宮内に胎嚢が確認されました。子宮外妊娠という可能性はなくなったけど、少し通常より発育が遅いので、今後どうなるか分からないという事でした。次に病院に行くのですが、そこまで漢方薬が持たないようなので、あと10日分送って下さい。宜しくお願いします。

2006年6月3日

胎嚢が確認されて良かったですね。太陽堂漢薬局から

子宮内に胎嚢が確認されて良かったですね。子宮外妊娠という可能性は無くなったようですが、発育が少し遅いのは少し心配ですね。なんとか宿した赤ちゃんが無事育つといいですね。

陽性反応が出ました

女性34歳

陽性反応が出ました。いつもの漢方薬も無くなるのでお願いします。来週火曜日に病院へ行って胎嚢確認します。

2013年1月5日

安定期に入るまで安胎薬を。太陽堂漢薬局から

陽性反応が出て良かったです。おめでとうございます。5ヶ月を過ぎる安定期に入るまで安胎薬を飲まれて下さいね。妊婦さんのご養生法も一緒にお送りしますのでご参考下さいね。

今日から妊娠7週目です

女性40歳

子宮の炎症は大丈夫だろうということで、4月13日に受精卵を戻しました。今週の土曜日が判定日です。

2013年4月25日

その後、患者さんからのご報告。今日の判定で陽性反応がありました。有難うございます。

2013年4月27日

その後、患者さんからのご報告。5月9日の病院へ行って心拍が確認出来ました。今日から妊娠7週目です。金曜日から腰が痛いです。ずっと続いている訳ではなく鈍痛がたまにきます。

2013年5月14日

不安を感じた時はご連絡を。太陽堂漢薬局から

腰の痛みはツボの反応だと思います。あまりご心配されないで下さいね。体調に不安を感じた時は、無理せず休まれた方が良いですよ。ゆっくりお風呂に入りお身体を温めるとストレスや痛みが緩和されます。お試し下さいね。

体外受精で妊娠

女性39歳

体外受精で陽性反応が出ました。安胎薬をお願いします。

2013年5月25日

産まれてくる子供にも妊娠後の予後にも。太陽堂漢薬局から

妊娠陽性反応が出て良かったですね。大変喜ばしい事ですね。今から漢方薬は、安胎薬が中心になります。安胎薬を飲まれる事で、産まれてくる子供にも妊娠後の予後にも役立ちますよ。安胎薬は安定期に入るまでお続け下さいね。もし悪阻等お困りの事がありましたら、相談して下さいね。心配です。ご養生下さいね。

安胎薬は分量を減らしました。止血の漢方薬を1週間ほど飲まれると良くなると思います。1週間分お送りしますので1日3回、安胎薬と時間をずらして飲んで様子を見て下さいね。

25日に卵を戻します

女性37歳

25日に卵を戻しますので、安胎薬を3週間分ほしいです。

2013年6月20日

その後、患者さんからのご報告。陽性反応がでました。

2013年7月17日

お腹の中には新しい家族が。太陽堂漢薬局から

妊娠おめでとうございます。ご夫婦の夢が叶い良かったですね。奥様のお腹の中には、新しい家族が一緒ですね。大事にして下さいね。

安胎薬をお送りしますね。安胎薬は、今までと変わらない粉薬になります。胎児を守り、妊娠中のトラブルを防ぎます。4ヶ月までは、筋肉の収縮することは避けた方が良いです。

病院へは来週行く予定です

女性33歳

今朝、妊娠検査薬を使用したら陽性反応が出たので安胎薬の追加をお願いします。4週前後だと思うので、病院へは来週行く予定です。昨日から、貧血の時に気分が悪くなるような感じとムカムカと気持ち悪さ続いてます。貧血ではありません。何か対処法があれば教えて下さい。

2013年7月17日

つわりが落ち着きますよ。太陽堂漢薬局から

陽性反応が出たのですね。おめでとうございます。安胎薬を20日分お送りします。ムカムカ気持ち悪い時は、人肌よりも温かい飲食物を摂ると吐き気が増します。温かい飲食物を控えて下さいね。漢方薬もお湯でなくお水で御服用下さい。

また、冷たく冷やした生姜水を飲むと、さっぱりしてムカムカが落ち着きます。生姜をすった生姜汁か、無ければチューブ入りの生姜を1センチ程でも良いです。お水に溶いて飲まれて下さいね。

妊娠の嬉しさには変えられません

妊娠6週目でした

女性38歳

昨日病院へ行ってきました。妊娠6週と3日目です。

2011年6月24日

今までの努力が実りましたね。太陽堂漢薬局から

妊娠されて良かったですね。おめでとうございます。今までの努力が実ったのだと思います。糸練功での胎児の状態も、安定しているように感じます。安胎薬を御提案しますね。

妊婦さんのご養生法をお教えします。くれぐれもご無理されない様にお過ごし下さいね。

妊娠する事が出来ました

女性39歳

漢方薬を飲みながら胚移植を行い、今日は判定でした。無事に妊娠する事が出来ました。有難うございます。流産防止の漢方薬をお願いします。

2011年7月27日

漢方薬を飲みながらの胚移。太陽堂漢薬局から

妊娠されて良かったですね。漢方薬を飲みながら胚移植、よく頑張ってきましたね。ご夫婦の喜ぶご様子が伺えこちらも本当に嬉しく思います。

妊娠時のご養生法をまとめた用紙を同送しますのでご参考下さい。5ヶ月を過ぎる安定期に入るまで漢方薬をお続け下さいね。

妊娠の嬉しさには変えられません

女性37歳

先日、胎嚢が確認されました。つわりも始まり辛い日々ですが、妊娠の嬉しさには変えられません。流産防止の漢方薬をお願いします。

2011年8月9日

胎嚢の確認おめでとうございます。太陽堂漢薬局から

妊娠おめでとうございます。お飲みの漢方薬は子宮の収縮に対して使用する事を考えれば、背伸びや長距離のドライブ等、筋肉の収縮が伴う御無理は避けないといけないと思います。暫くの間です。御無理せずに御養生下さいね。

高温期が安定してきたと思っていたら妊娠しました

女性32歳

高温期が安定してきたと思っていたら妊娠しました。体調で特に気になる事はありません。

2011年9月1日

体を冷やさずのんびりと。太陽堂漢薬局から

妊娠おめでとうございます。ご夫婦の喜ぶご様子に本当に嬉しく思います。お手持ちの漢方薬は全てストップされて下さいね。

妊娠された方のご養生法を同送しますので、ご参考にされて下さいね。くれぐれもお身体を冷やす事、動き過ぎる事にお気をつけお過ごし下さいね。

検査して順調との事です

女性33歳

妊娠して病院で検査して、今のところ順調との事です。

2012年1月17日

十分に妊娠維持ができる環境だと思われます。太陽堂漢薬局から

おめでとうございます。安胎の状態を糸練功で見ました。現在、5.3合で安定しています。安胎の状態は4合以上なら、今までの経験から十分に妊娠維持ができる環境だと思われます。

後1ヶ月ご無理をせずに、お過ごし下さい。良かったですね。赤ちゃんのためにも、ゆっくりして下さいね。

先生の言われる通りでした

女性35歳

今日病院で検査をしてもらいました。妊娠しました。自然妊娠です。5週目でした。

太陽堂漢薬局の先生の言われる通りでした。有難うございます。

2012年1月20日

基礎体温表も理想的な妊娠の形を。太陽堂漢薬局から

妊娠おめでとうございます。少しすると安定します。基礎体温表も理想的な妊娠の形をしています。御無理をしないで下さいね。もう少しですよ。

安胎薬をお出ししますね。安胎薬は4ヶ月までの服用で大丈夫です。

これなら十分育ってくれると言われました

昨日21日に、尿検査で妊娠が判明致しました。本当にありがとうございました。漢方を始めてすぐに体質を改善出来たようで、喜んでいます。判定日にHCGのホルモン検査も受けたのですが、432.7mlU/ミリリットルでした。クリニックの先生からは50くらいしかなかったら赤ちゃんが育たないかもしれないけど、これなら十分育ってくれると言われました。

来週は子宮内に着床しているかを検査する予定です。現在は体調は良いですが、初期の症状である熱っぽいとか眠いなど程度です。よろしくお願いします。第一子の時は、途中出血して切迫流産に一度なり、2週間ほど仕事も休んで安静にしていた事があります。

妊娠2ヶ月の時です。その時の事もあるので、これからの道のりも少し心配です。今後、葉酸と鉄の錠剤を飲む予定です。あと、カルシウム補助のサプリメントも第一子の時に飲んでいて良かったので始めようと思っています。飲み過ぎですか。

2011年2月22日

つわり時はお水で飲まれてください。太陽堂漢薬局から

無事、妊娠の反応があったようですね。おめでとうございます。

2種類の安胎薬を20日分お送りしました。つわりが出てきましたら、2種類ともお湯ではなくお水で飲まれて下さいね。

妊娠中のご養生法をまとめたものをご一緒にお送りしましたので、ご参考にされて下さいね。

悪阻が落ち着く様な漢方薬をお願いします

昨日クリニックに行き、正常妊娠が確認しました。悪阻が落ち着く様な漢方薬があると聞いたので、お願いします。

2011年3月22日

安胎薬はしばらく続けられてください。太陽堂漢薬局から

妊娠が確認出来たとの事、おめでとうございます。

悪阻が酷い様ですが、大丈夫でしょうか。糸練功にて確認しました所、流産を防止する安胎薬も必要と思われました。悪阻のほうは1ヶ月から2ヶ月の服用で落ち着いて来ると思います。安胎薬は最低でも4ヶ月を過ぎるまで続けられた方が良いです。

悪阻の漢方薬は、コップ一杯のお水に生姜を入れて必ず冷水でお飲み下さいね。食事を摂ると吐き気が強くなると思いますので、お食事の30分前に飲まれると良いですよ。安胎薬は通常ぬるま湯ですが、温かい飲食物を摂ると悪阻が酷くなります。悪阻のある間は、お水でお飲み下さいね。

当帰芍薬散証は子宮が収縮しやすい体質になります。ヒールなどの高い靴、背伸び、自転車漕ぎなどはくれぐれも避けて下さいね。それと、安定期に入るまで余り動き過ぎないようにご養生されて下さいね。

早速お薬を送ってくださるとの事で安心しました

女性39歳

妊娠しました。自然妊娠です。昨日に検査で確認しました。安胎薬をお願いします。生理前のように、少し下腹が張るような感じがします。

先ほどはお電話でありがとうございました。早速お薬を送ってくださるとの事で安心しました。聞き忘れた事がありますので質問です。今までの薬は安胎薬が届くまで飲んでいて良いですか。漢方薬の方ですが、出来次第発送して頂けませんでしょうか。以上、宜しくお願い致します。

2011年6月1日

産後のトラブルが妨げます。太陽堂漢薬局から

お電話でお話しましたが、昼、夕食前の粉薬は、次の妊娠への二人目不妊で汎用される漢方薬です。朝、寝る前の煎じ薬は、出産後の肥立ちに15から30日ほど服用すると、産後のトラブルが妨げます。両方の漢方薬ともビニール袋に入れ、冷蔵庫に保管すると1、2年以上の保管が出来ます。

現在、糸練功でみると、3.3合に胎児の状態がありました。4合を越すとトラブルは無くなると思います。暫く、ご無理をせずにお過ごし下さいね。本当におめでとうございます。