不妊症の漢方薬を飲んで妊娠しました。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら
お世話になったからこそ授かる事ができた娘
1年半程前にお世話になり、その節はありがとうございました。そちらにお世話になったからこそ授かる事ができた娘、無事出産致しました。元気に暮らしています。
2011年10月14日
益々元気になられますよ。太陽堂漢薬局から
無事に女の子をご出産されたのですね。おめでとうございます。娘さんの可愛い姿を見る毎日は楽しいでしょうね。ご出産後の体調不良の立て直しに、産後の肥立ちを良くする漢方薬をご提案します。続けていくうちに生理の状態や体調が良くなり、益々お元気になられますよ。
不妊の漢方を服用して2ヶ月目、妊娠反応がありました
女性
漢方を服用して2ヶ月目に入ったとこなんですが,生理の予定日を1週間過ぎても高温期を維持していたため病院にいってきました。まだ初期すぎて確認できませんでしたが、妊娠反応がありました。
2011年11月15日
産後の肥立ちにホルモンを整え。太陽堂漢薬局から
良かったですね。おめでとうございます。今までのご苦労が実りましたね。現在の漢方薬を休止して、安胎薬に切り替えた方が良いです。安胎薬の御提案をさせて頂きます。今お持ちのお薬は産後の肥立ちにホルモンを整え、後産と言われる瘀血も取ります。出産後1週間位してから約1ヶ月程服用します。母乳にも影響を与えません。
今日の糸練功では血流と内臓の冷えの証が確認されました。お身体を冷やす物は避けて下さいね。
なんと双子でした
女性33歳
ホルモン数値が高いので心配していたら、なんと双子でした。悪阻も少しずつ治まって来てはいますが、やはり辛いです。検診の期間が3週間後とかなので、お腹の赤ちゃんは元気にしているか、とても心配になったりします。二人とも元気に産めるように今後ともよろしくお願いします。
2012年12月7日
双子での妊娠、喜びも2倍。太陽堂漢薬局から
双子の妊娠だったのですね。おめでとうございます。喜びも2倍ですね。悪阻に冷たく冷やした紅茶に生姜を入れた物を飲むとさっぱりして吐き気が少し楽になりますよ。市販のチューブの生姜でも良いです。その場合、1、2センチ程入れてお飲み下さい。悪阻が続いてお辛いようでしたら、漢方薬もご提案できます。
今回、子宮の収縮を防ぎ子宮の張りを防ぐ漢方薬分量を少し増やしました。安定期に入るまではくれぐれも動き過ぎないようご養生下さいね。
お陰様で妊娠の確認を病院で頂きました
女性35歳
先日、顕微授精で凍結した胚盤胞移植をし、お陰様で妊娠の確認を病院で頂きました。木下先生はじめ、太陽堂漢薬局の皆様のお陰だと思います。有難うございます。
2012年1月10日
今が一番大切な時期です。太陽堂漢薬局から
無事、陽性反応が出た様ですね。良かったですね。おめでとうございます。ご自身の体質は今が一番大切な時期です。風邪やアレルギー等は、免疫が動きますので安胎には良くありません。お気を付け下さいね。
流産しない様に気を付けた方が良い事
女性31歳
妊娠判定に病院へ行き、陽性反応が出ました。まだ胎嚢や心拍が確認出来ていないので何とも言えませんが。嬉しいですが、一回流産してるので心配です。流産しない様に気を付けた方が良い事があれば教えて下さい。
2012年1月13日
風邪やアレルギー等に気をつけなければ成りません。太陽堂漢薬局から
流産しない為に、風邪やアレルギー等に気をつけなければ成りません。アレルギー反応が起こると免疫の働きが強まり、抗体の力が強くなり、流産の可能性も増えます。風邪とアレルギーにお気をつけ下さいね。合数は安定しています。あまり色々とご心配し過ぎず、ゆったりとお過ごし下さいね。
検査薬で測ったところ陽性反応が出ました
女性38歳
漢方薬飲み始めて1ヶ月になります。妊娠しました。生理予定日が過ぎて高温期が続き、検査薬で測ったところ陽性反応が出ました。
2012年2月1日
漢方薬を飲み始めて1ヶ月。太陽堂漢薬局から
妊娠おめでとうございます。糸練功で確認しました所、安定した状態と思われます。ご安心下さいね。ヒールなどの高い靴、背伸び、運動、乗り物での振動などに十分気をつけてお過ごし下さいね。
一人目の時は大変辛かったので
女性39歳
いつもお世話になっております。生理後に次の漢方を注文しようと様子をみていた所、本日検査薬で妊娠している事が分かりました。有難うございました。一人目の時には切迫流産とひどい悪阻に大変辛かったので少し心配ですが、漢方を飲んで乗り切りたいです。引き続き安定期まで宜しくお願いします。
2012年2月21日
ご家族がもう一人増えますね。太陽堂漢薬局から
妊娠おめでとうございます。ご家族がもう一人増えますね。安定期を過ぎるまで、引き続き安胎薬をお続け下さい。朝夕の乳腺の漢方薬をお持ちでしたら、服薬を休止して下さいね。
安胎に合わせて漢方薬を組み直しました。新しい漢方薬が届きましたら、お手持ちに残っている漢方薬は乳腺の漢方薬と一緒にご出産を終えるまで取っておき、出産後に飲み切って下さい。くれぐれも動き過ぎない様にお過ごし下さいね。
妊娠されていたのですね
まだ病院には行っていません
女性
何度もメールをしてご迷惑お掛けします。お薬の再注文をしたばかりですが、本日妊娠の陽性反応が確認できました。まだ病院には行っていません。先日注文したお薬は14日に届くのですが、妊娠確認後も飲んでも大丈夫でしょうか。
一ヵ月分の薬代は高額ですので、無駄にしたくありません。薬は発送したとメールが来ていましたので、今更遅いですか。
また流産の兆候があれば、新たに漢方をお願いしたいと思っています。よろしくお願いします。
2004年11月10日
流産の兆候があればすぐにご連絡を。太陽堂漢薬局から
妊娠されていたのですね。おめでとうございます。今までの漢方薬はもう発送してしまったので、14日に届くと思います。
とりあえず、妊娠確認がされた場合はご提案の血虚改善剤は、お飲み頂いたほうがよろしいかと思います。流産したら大変ですものね。もし出血や血の混じった水のようなものが出た場合は、流産の可能性も考えられますので、すぐにお知らせ下さい。その際は、出血防止の漢方薬をお出します。
愚痴を聞いてもらいましたが陽性反応がでました
前回、なかなか結果が出ないと愚痴を聞いて頂いたばかりですが、先週陽性反応がでました。現在6週目です。
安胎薬を1日1回飲んでますが、妊娠してからもこの回数と分量で良いでしょうか。また何かプラスするものはあるのでしょうか。ご連絡をお待ちしております。
2004年12月28日
流産防止の漢方薬としてお飲み頂く事ができます。太陽堂漢薬局から
妊娠されて良かったですね。こちらも本当に嬉しく思います。
流産防止の漢方薬が有ります。安定するまで、あまり動き過ぎないように安静にして下さい。ご養生下さいね。
お手持ちの漢方薬は流産防止のお薬としてお飲み頂く事ができます。分量は増やして頂いたほうが、良ろしいかと思います。1日2回、以前と同じ分量でお飲み下さい。
お蔭様で直ぐに妊娠し、無事に女児を出産いたしました
女性37歳
木下先生。御無沙汰しております。私は昨年2月にそちらに伺い、不妊症の漢方薬を処方して頂きましたSと申します。お蔭様で直ぐに妊娠し、昨年無事に女児を出産いたしました。3540グラムの元気な女の子でしたが、帝王切開でしたので出産後は、傷の痛みや発熱、浮腫みなどの体の不調で、なかなか元気が出ませんでした。
深夜の授乳や慣れない育児で早くも疲労感が出ていますが、先日はお宮参りも済ませ、ようやく元気になってきたような気がしています。
本日メールさせて頂きましたのは、昨年下記の漢方薬を再注文した後に、すぐに妊娠が判りましたので飲まないまま冷蔵しておりました。産後に服用して構わないとの事でしたが、現在授乳中ですので差し支えないかお知らせ頂ければ幸いです。
また妊娠判明後、及び不正出血があった際に処方して頂きました数種類の漢方薬が若干残っているのですが、今後服用できる場合などありましたらお知らせ下さい。お忙しい所に恐縮ですが、宜しくお願い致します。
2006年1月11日
不正出血があった時の漢方薬。太陽堂漢薬局から
元気な女の子が授かったとの事。おめでとうございます。健康面で気になる事もあると思いますが、赤ちゃんの顏を見れば元気になりますよね。
粉薬は健康の為に飲んで頂いても良いと思います。その他の漢方薬も飲んで頂いて構いませんが、止血止めの煎じ薬は出血がある場合に飲むお薬です。何もトラブルがなければ飲まない方が良いと思います。月経過多、月経が長引く時、痔出血、腸内出血等、主に下半身の出血トラブルに用いますが、知り合いの方で必要な方に差し上げても良いですよ。
6週目になっています
女性
妊娠しました。6週目になっています。こんなに早く妊娠するとは思いませんでした。有難うございました。
漢方薬を飲み出してすぐに高温期への上がり方が、シャープになりました。ビックリです。
基礎体温が安定してきましたね。太陽堂漢薬局から
妊娠おめでとう御座います。基礎体温が安定し、プロラクチンの状態が一気に5合まで改善していました。
先生はじめスタッフの皆様のお陰だと思っております
女性35歳
今日病院で妊娠判定でした。プラスにはなりましたが、流産の確立も高いそうです。
漢方薬は今までのもので良いのでしょうか、無くなったので次の注文と思ったものですから。まだ手放しには喜べませんが、これも先生はじめスタッフの皆様のお陰だと思っております。ありがとうございます。そしてこれからも宜しくお願いします。
流産を防止するために。太陽堂漢薬局から
妊娠反応があった様で良かったですね。おめでとうございます。流産は心配だと思います。
今回からは流産防止の粉薬に切り替えます。今回の粉薬は必ずお湯でお飲み下さい。今までお飲み頂いていた漢方薬は、もしお持ちの場合は飲まれないで下さいね。