後縦靭帯骨化症発病後、手術も無しに通常の生活へ。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら
痛みが少しぶり返しましたが順調です
男性64歳
前月と比べてそれほど大きな改善はありませんが、順調に回復していると思います。腕の痛みは2ヶ月ぐらい前に一度痛みがぶり返しましたが、現在は痛みは和らぎ、幾分痛みを感じる程度になりました。一進一退しているのでしょうか。
足については右足の方が具合は良いと思います。右足の膝周辺は動かさないでいる時は痺れ感が大変少なくなりました。足の指は親指周辺が痺れています。しかし親指は自分の意志で単独に動かせますので良くなっていると思います。
左足は膝周辺からふくらはぎ、足の指と痺れ感があります。左の親指はそれだけを動かそうとすると他の指も一緒に動く感じです。
筋肉をつけていきましょう。太陽堂漢薬局から
症状も楽になられて良かったですね。
寒くなってきますと症状も一時的に良くない時もあるかもしれませんので、無理の無い様に筋トレや運動をされて筋肉をつけるようにして行きましょうね。
後縦靭帯骨化症を発病して8年以上経ちます
男性52歳
左右斜め下への首の動きが大きく出来るようになった気がします。また首の動きが以前よりスムーズになったようです。
後縦靭帯骨化症を発病して8年以上も経ち、手術も無しに通常の生活が出来る事に感謝しております。
首の動きも良いです。太陽堂漢薬局から
首の動きも良い様で良かったですね。
寒い時期は症状も悪化する事もありますので、冷やさない様にして下さいね。ストレッチなどして筋肉を付けて行きましょう。年末年始は養生も乱れ易くなってしまいます、無理のない様にされて下さいね。インフルエンザも流行っております。体調に気をつけてお過ごし下さい。
以前より調子が良いです
男性60歳
以前より調子が良い様です。
これから益々寒くなるので状態が不安定になるかもしれませんが、よろしくお願いします。
寒くなると不安定になりやすいです。太陽堂漢薬局から
以前より調子良く過ごされているのですね。今年の冬は今の所、例年より温かく過ごしやすいかもしれません。
糸練功の合数も良い状態を維持されていますよ。毎日真面目に漢方を飲まれているからでしょうね。ただ少しミネラルバランス部分が不安定になっている様ですから、いりこや昆布、ワカメ、貝類など、海の物は引き続き積極的に摂る様にされて下さいね。
一人でお風呂に入れるようになりました
男性60歳
まだまだ寒さが続いていますので、余り状態に変化は無いようです。しかし杖をつきながら一人でお風呂にも入れるようになりました。良くなっている証拠なのかなと思います。
出来る事が増えています。太陽堂漢薬局から
以前よりも出来る事が増えてる様ですね。何よりです。
お飲みになっている煎じ薬は現在の症状の原因となっている可能性のある証で、現在、他の骨化症の方でも調子がかなり改善された方も出てきている組み合わせです。飲み方をご確認の上お飲み下さいね。
これからも宜しくお願いします
女性52歳
この病気が見つかってから2年目に入りました。昨年よりとても調子は良くなっています。有難うございます。これからも宜しくお願いします。
昨年よりも調子よくなっています。太陽堂漢薬局から
昨年よりも調子が良くなっているという事で本当に良かったです。
後縦靭帯骨化症は難病に指定されていて、基本的に進行して行くものですからね。改善して行くというのは本当に嬉しいですよね。
ただ、これからまた寒い季節に移り変わって行きますので、無理はしないようにしないといけませんね。更に首周りも冷やさないようにして行きましょうね。
後縦靭帯骨化症の治療は漢方薬で行こうと思います
女性51歳
MRIで脳は全然大丈夫と言われました。漢方薬を飲んでいればと言われました。腰も楽になりました。首も少し楽になりました。
自分の中で吹っ切れたというか漢方薬で行こうと思います。
腰や首の症状も楽になりました。太陽堂漢薬局から
ご連絡有難うございます。MRI検査では異常が見つからなかったのですね。心配されていましたが何もなくて良かったです。
自分の中で何かが吹っ切れて、腰や首の症状も少し楽になったのですね。
今回、漢方薬の内容を変更する事ですし、変更してからの状態変化をみていきましょう。これからも漢方薬で一緒に治療に取り組んでいきましょうね。
首の違和感もなく非常に快調です
男性59歳
左手の痺れ、首のコキコキとした感じは殆どなくなりました。非常に快調です。引き続き宜しくお願いします。
2016年3月3日
首のコキコキした感じは無くなりました。太陽堂漢薬局から
こんにちは。以前も後縦靭帯骨化症の治療をされている事もあり症状は早く和らいできていますね。
首のコキコキなる状態などは余り動かされると症状の悪化に繋がってしまいます。気になるとは思いますが、余り動かさず負担を掛けない様にされると改善がより早くなりますよ。
引き続きミネラルを摂るように心掛けて下さいね。
腕の痺れは全くありません
男性59歳
非常に好調です。腕の痺れは全くありません。首の違和感もほとんど感じなくなりました。継続してお願いします。
2016年5月10日
首の違和感も無くなりました。太陽堂漢薬局から
前回から更に症状が良くなっているご様子で、日常のご負担が減り良かったですね。
お仕事柄、下を向いておしゃべりする事も多いと思います。首に負担を掛けない為にも、お話をされる際はしゃがむなど出来る限り首に負担が掛からないように意識されて下さいね。
頚椎の違和感もかなり少なくなりました
男性48歳
手の痺れは殆ど感じません。頚椎の違和感もかなり少なくなりましたが、習字の時、時々コキッとする事があります。背中と首の湿疹も落ち着いています。
2005年12月22日
とても調子よいです。太陽堂漢薬局から
とても調子が良いようですね。
骨化症の方に酢やすっぱいレモンなどがあまり良くないという例が数件ありました。もし酢の物や酸っぱいものをよく摂られるようでしたら、今までよりも控えて頂いた方が良いと思います。梅干は影響ないようです。
腰の方もずいぶん良くなりました
男性45歳
骨化症の方は調子が良く、腰の方もずいぶん良くなりました。しかし走るとまだ腰に響くので気をつけています。
2006年2月3日
重い物を持ったり長距離歩く事は無理しないでください。太陽堂漢薬局から
骨化は良い状態が続いていらっしゃいますね。腰のほうは痛みが楽になると、つい無理をしがちですが、まだまだ油断禁物です。重いものを持ったり、長い距離を歩いたり、無理な腹筋をなさらずにして下さいね。
腰痛体操のパンフレットを同封致しましたので、ご無理のない範囲で出来るだけ毎日続けて下さいね。
たまに肩が凝る事がありますが好調です
男性44歳
たまに肩が凝る事がありますが好調です。
2005年4月2日
安定されていますね。太陽堂漢薬局から
合数は安定されておりますよ。調子も良いようですね。もうしばらく漢方薬をお続けになられて体質を改善しましょうね。
肩のこりが続くようでしたら見てみますので、仰って下さいね。
前回で治療は終了です
男性44歳
お陰様でとても調子が良く、症状も全く無くなりました。よろしくお願います。
2005年4月27日
再発防止期間に入りました。太陽堂漢薬局から
今まで治療にお付き合い下さいましてありがとうございました。
よく辛抱して下さいました。前回で治療は終了です。今回から再発防止のための漢方薬をお出ししますね。
腕が上まで上がるようになってきました
男性52歳
腕が上まで上がるようになってきました。痛みも以前より楽になってきました。
2005年7月19日
安静を心がけて下さい。太陽堂漢薬局から
痛みが楽になって良かったですね。糸練功の合数も上がっています。良くなると無理をさせて症状を悪化させてしまう方がいます。安静を心掛けて下さいね。
夏場は汗によってミネラル分を失いがちですが、海草や小魚でミネラルを補充するように心掛けて下さい。
後縦靭帯骨化症による頭痛、首なりが減る
症状の無い時期は体質改善が進みやすいです
男性56歳
去年は、9月から11月まで後縦靭帯骨化症による首が痛む症状が続いていました。今年は、丁度一年が経ちましたが、痛みは全く出ていません。
2016年9月7日
ご養生頑張っている成果です。太陽堂漢薬局から
引き続き順調に改善されていますね。症状の無い時期は、体質改善が非常に進みやすいです。今のペースだと、今冬は症状が現れないかもしれませんね。きちんと漢方薬とご養生をお続けになられてる賜物だと思いますよ。首に負担がかからない様、またこれからの季節、特にお身体を冷やさない様お気を付け下さいね。
後縦靭帯骨化症の症状は出ず、落ち着いた状態
男性48歳
今のところ、以前のような調子の悪さはあまり出ずに落ち着いた状態です。
2017年6月7日
ミネラルを含む食材を意識して摂取ください。太陽堂漢薬局から
症状は落ち着いているとの事、良かったです。糸練功にてお身体の状態をお調べした所、首や肩の張りによる頭痛は経絡0.5合から3.9合と順調に改善が進んでおりました。漢方薬は引き続き、再発防止力を付けるミネラル豊富な粉剤と瘀血を除く粒剤をお飲み下さいね。
骨を組成するミネラルを含む食材、海産物等を意識して摂取される事をおすすめします。また、エアコンによりお身体が冷えない様にもお気を付け下さいね。
お陰様で大丈夫です
女性57歳
お陰様で骨化症は大丈夫です。いつもありがとうございます。
2017年6月9日
汗によりミネラルが排出されます。太陽堂漢薬局から
漢方薬の量を減らしてからも調子は落ち着いているご様子で良かったですね。合数は10合で安定しておりました。再発防止力がつく様に少しでも長く漢方薬をお続け下さいね。季節柄、これから汗をかき易くなります。汗からミネラルが排泄されます。お食事の際は、ミネラル類やカリウム豊富なリンゴジュース等を意識して召し上がる様にして下さいね。
後縦靭帯骨化症による違和感は全然ありません
男性60歳
首の違和感は今まで通り全然ありません。左腕の肘から手首、指のあたりまでわずかな痺れが時々します。
2017年9月20日
僅かな痺れが時々出ます。太陽堂漢薬局から
左肘から手首にかけての痺れは、後縦靭帯骨化症からくる知覚神経障害を改善する漢方薬の薬味を微調整しました。痺れがもっと軽減して来ると思います。またどの様な状態かお聞かせ下さいね。
漢方薬を飲み始めて約80日
男性53歳
先日は、色々教え頂きありがとうございました。漢方薬飲み始めて約80日になります。ここ1、2週間、良い感じです。しかしソファに座ると、その時調子が悪いです。
2017年9月27日
背骨や頚椎に負担をかけないように。太陽堂漢薬局から
漢方薬とご養生を頑張って続けてらっしゃいますね。ソファに座ると調子が悪くなるとの事、ソファは比較的柔らかいものが多いので、背骨や頚椎に負担がかかるのかもしれませんね。骨化症が更に改善され、筋力を鍛えるとソファに座ってもどうもなくなると思いますよ。
頚椎の状態も良いです
男性60歳
左手の痺れが和らいできました。頚椎の状態も良いです。鼻の赤みも少しずつ薄くなっています。
2017年11月18日
痺れが和らいでいます。太陽堂漢薬局から
左手の痺れが和らいできて良かったですね。おそらく次回には、酒査鼻の漢方薬を1回に減らせると思います。次回も適量診にてチェックしますね。寒さが増して来ました。お風邪を召されないようご自愛下さいませ。