
骨髓増殖性疾患、肺がん、乳がん。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載
論文・改善例のご案内はこちら
がん・悪性腫瘍・悪性リンパ腫と漢方薬治療
女性70歳No.6143
(骨髓増殖性疾患の患者様です)
白血球、赤血球など血液検査の数値は全体的に下がってます。
痒みも前ほどのチカチカは無いです。お風呂上がりに痒くなる時はアイスノンで冷やしてます。
Date:2015/09/26
漢方太陽堂から患者さんへ
血液検査の数値は順調に下がっていますね。
お飲みの漢方薬に血液中に水分を呼び込み赤血球の刺を取る働きの生薬を加えております。血液中の水分が潤う事で「血熱」が取れて痒みを抑える働きも増すかもしれません。また飲んで様子をみて下さいね。
骨髓増殖性疾患。血小板が下がって来ました
女性70歳No.6143
血小板が下がって来ました。血小板が下がると痒みも落ち着いてます。血圧も落ち着いてます。便通も大丈夫です。
Date:2016/07/23
漢方太陽堂から患者さんへ
血小板が順調に下がって来てます。今の組み合わせでもう暫く様子を見て行きましょうね。
先ずは全ての検査数値が正常値になる様に、これからもご一緒に取り組んで行きましょうね。
肺がん。LNは縮小していました
男性68歳No.6527
前回チェックした、左鎖骨に接するLN(リンパ節)は縮小していました。
Date:2016/06/22
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。お忙しい所、折り返しのお電話ありがとうございました。
検査後から少し眠りや体調の方が良くなったようで安心致しました。検査までは不安だったと思います。今回の検査で縮小していた事によりこれからの検査でも十分に縮小していく可能性があります。
悪性腫瘍の方すべてに言える事ですが、○○様の様に楽しく過ごされている事が一番の養生です。こらからも無理の無い様に楽しくお過ごし下さいね。眠りの方が余りスッキリされない時は、今回ご提案致しました気持ちを落ち着かせる漢方薬をお送りさせて頂きますね。
骨髓増殖性疾患の数値が全体的に下がっていてビックリです
女性70歳No.6143
金銭的に厳しいので、金額の事もご相談に乗って頂いて8月から煎じ薬を減らしてもらってますが、今月の血液検査の数値は全体的に下がっていてビックリです!身体の痒みもそれほど酷くならないです。
ヨーグルトを朝晩食べてますが、晩の方のヨーグルトを飲むタイプのに変えたらお腹が張らず、便通の粉薬を減らしてもスッキリ出ます。血圧も120-90で落ち着いてます。
Date:2016/10/22
漢方太陽堂から患者さんへ
煎じ薬の1日量を減らしたにも関わらず、血液検査の数値が下がって良かったですね。私もとても驚いてます。
赤血球も正常値に入って来ましたね。残りは血小板です。便通・血圧・食養生も併せて良い状態を持続すると、もっと良い結果が出て来ると思いますよ。これからも頑張ってご一緒に取り組んで行きましょうね。
肺がん。レントゲンでは異常が見つからなくなっています
男性75歳No.6980
11月でカルボプラチンが最後でした。その後はアリムタのみの治療でした。
抗癌剤の副作用も漢方薬のお蔭で、ほとんど出ていません。レントゲンでは異常が見つからなくなっています。
Date:2016/12/02
漢方太陽堂から患者さんへ
今日は、小腸の腑が1箇所10合に上がっています。今のペースで行くと、次回は3箇所が10合に成ると思われます。本当に良かったです。ホッとしました。
肺がん。夢いっぱいの出発です
男性69歳No.6527
いつもお世話になります。先日の循環器の検査においては「心電図」「心脈」共に異常はなく、元気に日々楽しく生活しております。今年も一年、再発も無く家族一緒に過ごせたらなと思っております。
新しい菜園の耕うん準備と色々な作物の種まき等、夢いっぱいの出発です。「今年も元気な一年でありますように。」漢方薬の注文宜しくお願い致します。
Date:2017/01/19
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。また新たな場所でもお身体動かされるようですね。寒さも厳しい為、準備なども大変かと思います。
季節が変わる前に準備されると思いますが、少しずつ進めて体調崩されないように過ごされて下さいね。今年もご家族の皆様と楽しく過ごせるように出来る限りのサポートをさせて頂きますね。
乳がん。悪性細胞と戦う力をつけます
女性73歳No.5526
お陰様で調子いいですよ。お通じも大丈夫になりました。
Date:2017/01/28
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。お通じの状態が改善されて良かったですね。安心致しました。
現在の朝と夕にお飲み頂いている漢方薬は免疫力(自然治癒力)を高める働きがあり、悪性細胞と戦う力をつけます。
結果として悪性度が下がり腫瘍が縮小或いは消失する方向へ向かいます。今の時期は風邪などにも気を付ける季節です。免疫力が高まる事で風邪もひき難くなりますよ。
○○様の調子が良いのも日々のご養生あっての事と思います。調子が良いとご養生など忘れてしまう事もありますが、良い状態を維持出来る様にお食事、生活面でのご養生もお気を付け下さいね。