
高熱と激しい喉の痛み
アデノイド・扁桃腺肥大は子供さんに多く、高熱と激しい喉の痛みが主な症状です。原因はリンパ体質にあります。
アデノイド・扁桃腺肥大は漢方薬でリンパ体質を改善すると手術なしで発症しなくなります。
原因・症状と治療
アデノイド扁桃腺肥大と扁桃炎・扁桃腺炎は高熱が出て、激しい喉の痛みに悩まされます。リンパ体質の子供に発症しやすい傾向にあります。
手術で対応もしますが、アデノイド扁桃腺肥大は、リンパ体質を漢方で改善すると治癒し発症しなくなる場合が多い疾患です。
扁桃腺炎・アデノイド・扁桃腺肥大の症状と原因
急性炎症は、風邪や病原菌感染、副鼻腔炎からの刺激等が原因として発症し、高熱を伴う場合が多いです。慢性的には、咽頭痛、発熱、鼻閉塞、いびき等の症状が出る場合も多いです。アデノイド扁桃腺肥大と扁桃炎・扁桃腺炎の方は、慢性鼻炎、中耳炎等、更に腎炎を併発する場合もあります。
アデノイド扁桃腺肥大と扁桃炎・扁桃腺炎の漢方治療
漢方薬で改善する例が多い疾患です。リンパ体質が原因ですので、漢方薬で体質改善をすると、発熱や扁桃炎が起こらなくなり、手術の必要が無くなります。
アデノイド扁桃腺肥大と扁桃炎・扁桃腺炎の急性時に、漢方薬が合えば、喉の激しい痛みが1服で消失する劇的な効果を上げる漢方治療方もあります。
多くの漢方改善例から
「扁桃腺肥大」の一部をご紹介
太陽堂漢薬局の多くの患者さんからの多くの漢方改善例です。
患者さんからの、改善のお声を順次掲載しています。
諦めずに、希望を持って、一緒に考えましょう。
扁桃腺肥大(アデノイド) 発熱なく扁桃腺も小さくなっています
男性11歳No.1133
とても調子がよく、漢方薬をいただいてからは一度も発熱もなく扁桃腺も小さくなっています。「もう飲まなくてもいい?」といつも聞いてくるので、あとどれ位服用するのか教えていただけたらありがたいです。
太陽堂漢薬局から患者さんへ
状態は安定されているようですね。しかし、合数がまだ、8合前後ですので減らすと再発してしまうかもしれません。漢方薬の量も最低量にしてありますので、これ以上減らすのは難しいかと思います。引き続き、同じ量をお飲みいただければ幸いです。
調子は変わらず良いです
男性12歳No.1133
調子は変わらず良いです。もう飲みたくないと言っています。お風呂上りに体が痒くなるのはなぜでしょうか?
太陽堂漢薬局から患者さんへ
調子は良い感じでしょうが、体質改善まで至っていませんので、漢方薬を中止するのはまだ早いと思われます。○○君に頑張って漢方薬を飲むようにお話して下さい。お風呂上リは血行が良くなり、痒みが出やすくなりますので保湿剤等塗って頂いたら良いかと思います。
扁桃腺肥大(アデノイド) 鼻の調子が非常に良く無呼吸も改善
女性5歳No.5962
今月は、鼻の調子が非常に良く無呼吸も改善されぐっすり眠れている様です。この状態が少しでも長く続けばと思います。
太陽堂漢薬局から患者さんへ
こんにちは。無呼吸が改善され、ぐっすり眠れる様になってきたようで良かったですね。現在は、漢方薬のみ服用されているとの事、このまま順調に改善すると良いですね。
漢方薬を続けて行くと扁桃腺が腫れて高熱が出る事も無くなります。頑張ってお続け下さいね。
扁桃腺肥大(アデノイド) 夜もぐっすり眠れています
女性6歳No.5962
いびきの方は、随分マシのようで、夜もぐっすり眠れています。このまま、いびきが落ち着いてくれると良いです。
太陽堂漢薬局から患者さんへ
いびきが楽になりぐっすり眠れているご様子で良かったですね。アデノイドに対する糸練功の合数も5合近くまで改善していますよ。この調子で改善出来るように体質の改善をしていきましょうね。
甘い物を摂り過ぎたり野菜や繊維質が不足しがちだと、扁桃腺が炎症を起こしやすくなります。お気をつけご養生されて下さいね。
蒸し暑い日が続いていますが、体調を崩さないようお気を付け下さいね。