漢方の効果があったものと考えるべきでしょうか

後縦靭帯骨化症

後縦靭帯骨化症を発症する前の状態に戻っている。漢方改善例

患者さんから改善のお声。順次掲載。論文、改善例のご案内はこちら

手や指先には全く痺れはありません

男性61歳

前回と同様、手や指先には全く痺れはありません。昨年以前の、頚椎後縦靭帯骨化症を発症する前の状態に戻っている様に感じられます。医師の診断では、頚椎が固定され、神経の圧迫が押さえられた為であろう。との事でした。漢方の効果があったものと考えるべきでしょうか。

レントゲンで残っていても症状はなくなります。太陽堂漢薬局から

痺れもなく引き続き良い状態を維持なさっているようですね。今までの経験上、太陽堂漢薬局で漢方薬を続けて行きますと、骨化症はレントゲンで残っているのに症状が無くなるという状態になる様です。

このような事もあります。リウマチを患い、漢方治療をされてリウマチ因子はプラスのまま症状が無くなられた方。ヘルニアでご相談を受け、レントゲンで異常はあるが症状が消失した方、等です。

最終的には今お飲みの漢方薬で再発防止となります。疲れや首に負担をかけると、症状が強く出やすくなります。くれぐれもご無理をせずお過ごし下さいね。

頚椎後縦靭帯骨化症からの首の痛みは殆ど出ません

男性53歳

前回、右手の親指の根元がピクピクしていて漢方薬を頂いたのですが、お陰様で大分良くなりました。ただ、パソコンを長時間使用したり、仕事の疲れがある時などは、たまに同じ症状があります。概ね良好です。

首の痛みは殆ど出ません。これも長時間仕事が続くと痛みが出てくる事がありますが、最近はその頻度が大分少なくなりました。以前にアドバイスを頂いた筋力トレーニングを少しづつですが実行しています。

以前は、下向きに寝ていたり横向きに寝ていたりすると痛みが出てくる事が多かったのですが、最近は大分変わってきたようです。ただ朝の段階で、横向きで寝ていたと分かる時は、やはり調子は今ひとつです。

全体の感じは、左側の腕と手、左足全体に違和感はありますが、これも大分良くなってきているように感じています。右はあまり違和感は感じなくなっています。それでは良きアドバイスと追加の漢方薬をお願い致します。

筋力トレーニングを少しづつ開始しました。太陽堂漢薬局から

右手の親指がピクピクした状態はかなり改善されたのですね。疲れがある時に症状が出る程度で、概ね良好とのこと。何よりです。痛みは今はまだ調子の悪い時もあると思いますが、合数改善とともに更に調子の良い状態は増えてくると思います。漢方薬は忘れずにお飲み下さいね。

これからもリハビリに励みたいです

男性65歳

今年から漢方薬を頂き、お陰様で体調も良いようです。ただ、頚椎後縦靱帯骨化症が原因と思われている色々な症状はまだまだの様です。

少しづつ改善してきたなと思うのは手足の血行が良くなった事。昨年の冬に足の踵が霜焼けのように赤黒くなっていたのが今年は出来ていませんし、前にお知らせしました通り、肩凝り、首筋の凝り、夜良く眠れるようになった事です。

まだまだだなと思う点は手足の痺れ感、右手指の動きの鈍さ、膝から下の動きに力強さが無く歩行がスムーズでなく、外出には杖に頼っている状態です。いづれにしても、適度な運動と漢方に頼りながら、これからもリハビリに励みたいと思っていますので、よろしくお願い致します。

大変うれしく思います。太陽堂漢薬局から

朝晩の冷え込みは堪えていないでしょうか。漢方薬を続けられ、体調が良くなられてきて、こちらも大変嬉しく思います。合数も順調に改善されております。ご安心下さいね。

冬の寒い時期は、痛みや痺れが悪化しやすくなります。出来るだけ首に負担を掛けないようお過ごし下さいね。ぬるま湯での長風呂でお体の血流をよくされると良いですよ。引き続き漢方薬と養生をお続け下さいね。

大分調子が良いです

男性52歳

大分調子が良いです。ただ、いつまた痛みや強張りが出るか不安もあります。

首に負担をかけないようにしましょうね。太陽堂漢薬局から

調子がよろしいようですね。良かったですね。今回より、今お飲みの漢方薬の証、漢方的な体質と症状の合数を追っていきますね。首に負担を掛けたり、疲れが溜まると症状が悪化しやすくなりますのでお気をつけ下さいね。

日頃より、筋力トレーニングをされると改善が速くなりますよ。また気温が上がるこれからの季節、骨化症は治りやすい時期になります。引き続き漢方薬と養生を続けて下さいね。

このまま後縦靭帯骨化症の症状が出なければ良いのですが

男性53歳

痛みや強張り感などは大分無くなってきました。このまま症状が出なければ良いのですが。

無理をしないで下さい。太陽堂漢薬局から

痛みや強張り感などは大分無くなってきたのですね。おっしゃるようにこのまま症状が出なければ本当に良いですよね。今の暖かい季節は症状が改善しやすい時です。今は調子が良くてもしっかりと漢方薬を飲み、無理をしないようにして早く改善させて行きましょう。ご一緒に、より早く改善するよう引き続き取り組んで行きましょうね。

痺れは殆どありません

男性50歳

首の違和感、左手の痺れは殆どありません。背中の湿疹もかなり無くなりました。

筋肉をつけていきましょう。太陽堂漢薬局から

糸練功の合数も安定しております。背中の湿疹も良くなっているようですね。良かったですね。無理のないように、ストレッチやウォーキングなどして筋肉をつけて行きましょうね。蒸し暑い日が多くなりました。体調を崩さないように気をつけてお過ごし下さいね。

後縦靭帯骨化症の症状は調子良いです

痺れが少なくなりました

男性64歳

1ヶ月前と比べて、痺れが少なくなりました。このまま順調に痺れが少なくなっていくように祈るばかりです。先日少し駆け足をしてみました。短い距離ですが走れました。

短い距離ですが走れました。太陽堂漢薬局から

先月に比べ、痺れが少なくなったのですね。糸練功の合数も良い状態で安定されています。本当に改善されましたね。先日は少しだけ駆け足をしてみられたとのこと。毎日毎日、小さい驚きと喜びがある毎日が目に浮かぶようです。合数はかなり改善されていますが、決して無理はされないように。

後縦靭帯骨化症は、右肩凝り以外は調子いいです

男性45歳

後縦靭帯骨化症の症状では、たまに右肩凝りがありますがそれ以外は調子いいです。

運動やストレッチをしてください。太陽堂漢薬局から

右肩の凝りはたまにあるようですが、それ以外は調子が良いのですね。右肩の凝りは以前もお伝えしたように血流が悪いようです。無理しない程度に運動やストレッチをされると少しづつですが良くなっていくと思いますよ。

痛みを感じる事は少なくなりました

男性48歳

左足親指の痺れは当初から依然変わらず感じます。左手人差し指及び中指に軽度の痺れが頻度は少ないが感ずる時があります。首の後ろ首筋の痛みを感ずる事は少なくなりました。

左足膝下のキリッと刺すような瞬間的痛みは、頻度は随分少なくなりましたが依然あります。左手足が突然力が入らなくなる症状は現在は殆ど無くなりました。

症状が軽減しています。太陽堂漢薬局から

左足親指の痺れは当初から依然変わらずにあるという事ですが、その他の症状は軽減しているようですね。良かったです。糸練功の合数は全体的にもまだ低めなのでこれからも症状の波は割りとはっきりしていると思いますが、徐々に良い状態が増えてくると思います。引き続き養生も含めてご一緒に取り組んで行きましょうね。

痛みの存在をあまり意識しないです

男性38歳

日常生活の中で、首の痛みの存在をあまり意識しないようになったのは確かです。2週間に1回のソフトボールの練習3時間程度の後なども、当日は重たく感じますが翌日以降はさほど痛みを感じない位にまで回復しています。

首を冷やさないようにしてください。太陽堂漢薬局から

糸練功の合数も安定していますよ。ソフトボールの練習日は重たく感じるのですね。首に負担がかからないようにお気をつけ下さいね。無理のない程度で、毎日筋肉トレーニングされるのは良いと思います。首など冷えるのは良くないので、襟付きの服装や、マフラーなどされてお出掛け下さいね。風邪などに気をつけてお過ごし下さいね。

気力体力共に数段改善されています

男性57歳

  • 首回り、筋肉の張り、痛みなし
  • 右背中、筋肉の張り、夕方痛み少々
  • 二の腕、筋肉の張り大、痛み夕方少々
  • 腕、張り痛み有
  • 腕、痛み少々
  • 右鎖骨付近、張り少々

近々痛みより筋肉の張りに変化して来た様です。1月頃に比べると気力、体力共に数段改善されています。有難うございます。

動かし過ぎないように。太陽堂漢薬局から

痛みが緩和され、筋肉の張りになって来たのですね。糸練功でも、かなり改善されていましたよ。良かったですね。 毎月毎月、新しい良い変化があり、辛い症状も多いかと思いますがこれからの改善が楽しみですね。ただ、調子が良くなると無理をしてしまい、状態を悪化させてしまう場合もあります。今はまだ首部分を安静に、動かし過ぎないようにしましょうね。

随分良くなったねと言われました

男性72歳

悪くはなっていないです。長年通っている針の先生に、随分良くなったねと言われました。ゴルフは控えています。週3回ジムに通い、プールや自転車漕ぎなど筋力トレーニングをしています。

日頃の養生の賜物ですね。太陽堂漢薬局から

合数は順調に動いていますよ。日頃の養生の賜物ですね。何かの拍子に腰と首周りに負担が掛かると、症状が悪化しやすくなると思われます。お気をつけ下さいね。食事の面では、酢の物や柑橘類など酸っぱい物は控えめにされてミネラルたっぷりの海産物を多く摂って下さいね。

プールにも毎日通っています

男性63歳

引き続き快調です。首を前に曲げるのも改善されたように思います。左右と上下は9割方程は動き、日常生活には殆ど支障がありません。先生からご指導頂いた様に、海草や小魚を十分食べるようにし、プールにも毎日通い30分位歩いたり泳いだりしています。

毎日30分歩いています。太陽堂漢薬局から

順調なご様子で良かったですね。食べ物で骨を組成するミネラルを摂ったり、骨を鍛えたり筋肉を鍛える事はとても良いと思います。引き続き継続して下さいね。