生理痛が2ヶ月続けて楽になりました。漢方改善例
患者さんから改善のお声。順次掲載
論文、改善例のご案内はこちら
卵管の痛みなど消失
女性41歳、薬歴6796
2月中旬あたりで生理が来ました。前回に引き続き痛みが楽で、すごく不思議でした。膵石の膨満感も1ヶ月間無かったです。
2016年2月24日
漢方太陽堂から患者さんへ
生理痛が2ヶ月続けて楽になり本当に良かったですね。
前回、筋肉の収縮による痛みを改善する漢方薬を加えた事で、お身体が治そうとする力を引き出せたのだと思います。生理痛や卵管の痛みなど消失する方向へ向かって行きますよ。
生理痛、痔核共に調子は良いです
女性41歳、薬歴418
お陰様で生理痛、痔核共に調子は良いです。こんな時に油断してはいけないのでしょうね。最近は真面目に漢方薬を飲んでいるつもりですが、なかなか完治は難しいのでしょうか。
先生のお考えでは、後どのくらいの期間漢方薬は必要なのですか。
2005年3月9日
漢方太陽堂から患者さんへ
状態は良ろしいようですね。合数も良い状態で安定されておりますよ。漢方薬の期間ですが、あともう暫くは必要かと思われます。
再発をなるべく避ける為には、もう暫く続けられる事をお勧めしますよ。せっかく症状が改善されましても、再発する可能性が高いです。ぶり返すのもお辛いですからね。もう少しお付き合い下さいね。
低温期と高温期が一定して分かりやすくなってきました
女性31歳、薬歴3106
ここ最近ずっと、生理の方は痛みも塊も少なく過ごしやすいです。排卵期の頃も下腹部が張るような感じはとても少なくなって楽になっています。
基礎体温ですが、先月までとは違って低温期と高温期が一定して分かりやすくなってきて良かったです。
肩甲骨や背中は、コリや痛みを感じることはありません。昔の痛みが嘘のように仕事も集中しやすくなりました。
2007年9月7日
漢方太陽堂から患者さんへ
生理痛も無く基礎体温も高温気と低温期がハッキリしてきて、すごく良い状態になってきましたね。日頃より、夢や楽しいことを思い描いてお過ごし下さいね。早くA様の願いが叶うと良いですね。
鎮痛剤を飲まずに過ごす事が出来ました
女性40歳、薬歴6796
膨満感はまだありますが、痛みは大分良くなっています。生理痛は、まだかなり痛みはありますが、鎮痛剤を飲まずに過ごす事が出来たので良くなっています。
2015年6月19日
漢方太陽堂から患者さんへ
生理痛と胃の痛みが軽くなってきたご様子で良かったです。どちらもまだまだ漢方薬で改善をしていきますので、服用を続けていきましょうね。
膨満感は胆砂が流れる時に一時的に出てしまうと思いますが、お腹が張る時は遠慮無くご連絡頂ければと思います。
大根おろしや生の大根サラダ、パイナップル等を摂ると良いですよ。次回生理の際も電話して下さいね。
生理前の痛みも全く無いです
女性31歳、薬歴1863
今回は生理痛もなく生理前の痛みも全く無く、アレって感じで生理がきました。2日目に少し腹部が重いかな位で終わりました。漢方薬を飲む回数が凄く多くて、常に時間に拘束されるのがストレスですが、漢方薬が減ってくればそんな事も無くなると思うので頑張ります。
漢方太陽堂から患者さんへ
生理痛が無かったようで良かったですね。経血の量などが、極端に多かったり少なかったりしなければ順調にきていると思います。
このまま順調に改善していけば漢方薬も減らせると思いますので、それまではご辛抱くださいね。
とても軽くて過ごしやすいです
女性33歳、薬歴3106
肩と背中の方は快適な毎日です。左腰下の痛みは全くありません。経血の塊は少し気になりますが、生理痛はとても軽くて過ごしやすいです。
2009年7月30日
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。左腰下の痛みが殆ど無くなられて良かったですね。生理の時も体調を崩すことなくお過ごしの様ですね。基礎体温表、拝見しました。以前と比べて高温期は安定してきているように思われましたよ。ご安心下さい。火を通したお野菜を沢山お召し上がり下さいね。
生理痛が軽くなりました
女性29歳、薬歴4707
生理痛が軽くなりました。サラサラとした経血で塊のようなものが少なくなりました。漢方薬を飲むのには慣れてきましたが、食事の1時間前に飲むのがどうしても無理な時があり、直前になってしまうこともしばしばです。ただ体調はすごく良いです。
2009年1月8日
漢方太陽堂から患者さんへ
今回も糸練功の合数は順調に上がっていましたよ。慣れるまでは、漢方薬を空腹時に飲むのが難しい時はありますよね。一度、リズムがついてくると慣れてくると思うのですが。もし、お食事の用意等されるのでしたら、その前に必ず飲むなどお時間を決めると忘れにくくなるかと思いますよ。